高松宮記念 ペールギュントは買えたか?
拙稿にいただいたトラックバックで、ペールギュントを指名した予想を見かけないという記事を読んだあと、なんとペールギュント本命という予想を見つけました。 4/2以降は消えてしまいますが・・・。 http://www.fuji …
もっと読む 高松宮記念 ペールギュントは買えたか?~競馬の楽しみいろいろ
拙稿にいただいたトラックバックで、ペールギュントを指名した予想を見かけないという記事を読んだあと、なんとペールギュント本命という予想を見つけました。 4/2以降は消えてしまいますが・・・。 http://www.fuji …
もっと読む 高松宮記念 ペールギュントは買えたか?フィリーズレビューのアストンマーチャンは、まずは順当勝ちでしょう。他にオープン勝ちは、福島2歳Sを勝ったクーヴェルチュールのみというメンバーでは、力が違ったという感じでした。 ただし、1400mだったこと、気性的にテンシ …
もっと読む アストンマーチャンの評価は?オーシャンエイプス残念でした。 冷静に考えれば、新馬の勝ちタイム1.49.8は、2着に8馬身差つけたとはいえ平凡だし、アサクサキングスの持ちタイムとの2.3秒差を詰められるのかという疑問はあったし、きさらぎ賞でキャリア1 …
もっと読む オーシャンエイプスの実力のほどは?共同通信杯のフサイチホウオー、強かったですね。 馬体も雰囲気も大物感がありながら、気性的にはまだまだ幼さがあり、体も成長の余地を感じさせるので、もっと強くなりそうです。ナリタブライアンやディープインパクトのような、大差を …
もっと読む 今年の牡馬クラシックはフサイチホウオーで決まりか?昨年のケンタッキーダービーを勝ったバーバロが、安楽死処分になりました。 昨年の秋には外に出られるまでに回復したということで、一命を取り止めたと思っていたのですが、残念です。結局蹄葉炎でどうしようもなかったようです。 そも …
もっと読む バーバロ死すサイレントディールやダンツジャッジの年齢を考えれば、アドマイヤフジが人気になるのは、仕方ないところでしょう。オースミグラスワンは近走の成績がいまひとつだし、メイショウオウテ、トウカイエリートなどは準オープンを勝ったばかり …
もっと読む 日経新春杯のアドマイヤフジの敗因とは有馬記念は、まさにディープインパクトのためのレースという感じでした。みんなもそれを期待していたし、ディープインパクトもそれに応えて、今までで最高のパフォーマンスを見せてくれました。 4コーナーで、他馬とはまったく異なる次 …
もっと読む 有馬記念とディープインパクトの引退どうも調教を見たときから気になっていたのですが、パドックを見て、ますます怪しいと思うようになりました。それが(地)のアロマンシェスです。 北海道で6戦してわずか1勝。中央に移籍して3戦未勝利。前走の京王杯2歳Sでの3着も …
もっと読む 朝日杯で注目したのは、アロマンシェス?!G1の1位入線馬の降着としては、1991年の天皇賞(秋)での、メジロマックイーン以来となります。 その後も1995年の日本ダービーでのタヤスツヨシなど、微妙な判定もあったのですが、今回はヤマニンシュクルの四位騎手は完全に …
もっと読む カワカミプリンセスの降着4億9000万円で落札されたと話題の良血馬ザサンデーフサイチが、右後ろ脚の飛節を骨折していたことが判明し、全治9ヶ月でクラシックは絶望とのこと。 期待が大きかっただけに、馬主も調教師もショックが大きいでしょう。池江寿師は …
もっと読む ザサンデーフサイチ骨折