カテゴリー:

レモンポップ初の連覇で有終の美を飾る ~チャンピオンズC

ダート馬といえば、芝に比べて息長く活躍する馬が多い印象です。G1(Jpn1含む)勝利数でみても、芝ではアーモンドアイの9勝がトップですが、ダートではそれ以上の馬が4頭います。ダートの場合交流重賞が多いという事情もあります …

もっと読む レモンポップ初の連覇で有終の美を飾る ~チャンピオンズC

ドウデュース、真のスターホースへ ~ジャパンC

今年のジャパンCはヨーロッパを代表する3頭のG1ホースが来日して、久しぶりに外国馬対日本馬の対戦が盛り上がりました。その中でも目玉は、ディープインパクトの数少ないラストクロップの中で、愛・英両ダービーを制覇し、さらにチャ …

もっと読む ドウデュース、真のスターホースへ ~ジャパンC

強い馬が強い競馬をしたNHKマイルC、そしてケンタッキーダービー

今年のNHKマイルCは、史上初めて前年の2歳牡牝チャンピオンがともに参戦するということで話題になりました。今までもアドマイヤマーズ(2019年)やメジャーエンブレム(2016年)など、どちらかが参戦したことはありましたが …

もっと読む 強い馬が強い競馬をしたNHKマイルC、そしてケンタッキーダービー

最後もやはりルメール騎手と木村厩舎 ~ホープフルS

今年のホープフルSは、登録時点で400万円を超える収得賞金の馬は7頭で、1勝クラスの400万円の14頭が残りの11頭分の出走枠を争うという混戦でした。賞金上位の7頭の内、重賞勝ちはサウジアラビアRCで評判のボンドガール、 …

もっと読む 最後もやはりルメール騎手と木村厩舎 ~ホープフルS

いくつもの壁を超えた勝利でした ~チャンピオンズC

今年のチャンピオンズCの1番人気はレモンポップでしたが、そのオッズは3.8倍と決して高いものではありませんでした。レモンポップは今年のフェブラリーSを好位から1 1/2馬身差で勝ってG1初勝利をあげると、UAEでは良いと …

もっと読む いくつもの壁を超えた勝利でした ~チャンピオンズC