今年は牝馬の当たり年?
3歳馬は、間違いなくそうですね。東京競馬場で行われた3歳G1は、すべて牝馬が勝ちました(オークスは当然ですが)。そして海の向こうでも、アメリカの3冠最終戦ベルモントSで、牝馬のラグストゥリッチズが1着。何と牝馬の優勝は1 …
もっと読む 今年は牝馬の当たり年?~競馬の楽しみいろいろ
3歳馬は、間違いなくそうですね。東京競馬場で行われた3歳G1は、すべて牝馬が勝ちました(オークスは当然ですが)。そして海の向こうでも、アメリカの3冠最終戦ベルモントSで、牝馬のラグストゥリッチズが1着。何と牝馬の優勝は1 …
もっと読む 今年は牝馬の当たり年?この春のG1は、稀に見る荒れ方をしてきたのですが、そんな中でいつも荒れる安田記念が固く収まるわけがないというのが、大方の見方ではなかったでしょうか。だから、1番人気の単勝が360円もついたのでしょう。 たしかにサンデーサ …
もっと読む 最後は意外にも固く収まった安田記念あんなに強いとは思いませんでした。大変失礼しましたという感じです。 オークスの時計がかなり優秀(オークスレコード)だったり、NHKマイルCを牝馬が制したりと、そこそこのところには来るだろうとは思っていましたが、突き抜けて …
もっと読む 64年ぶりの牝馬によるダービー制覇アマノチェリーランあたりが逃げても、後続は距離を考えてあまり追いかけず、スローになると読んでいました。そのため追い込み脚質の馬が多いので、先行馬有利なペースになると思い、ベッラレイアはちょっと軽視という結論になったのです …
もっと読む 展開を読むのはなかなか難しいです ~オークスまたまたG1(Jpn1)は大荒れに終わりました。今週こそカワカミプリンセスがなんとかしてくれると思ったのですが・・・。 午前中から芝のレースは比較的外を通る馬が多かったのですが、ヴィクトリアマイルは極端でした。逃げたアサ …
もっと読む 荒れるG1は馬場のせい?【ヴィクトリアマイル】いやー、驚きました。よりによってピンクカメオが飛んでくるとは。しかも3着は最低人気のムラマサノヨートー。 中心馬不在で荒れるかもとは思っていましたが、ここまでとは・・・。なんかまじめに予想する気が失せてしまいます。 中心 …
もっと読む 今年のG1は荒れっぱなしですね・・・NHKマイルC前年の菊花賞で最先着した4歳馬が強い。連対馬は4,5歳が中心。などの傾向はちゃんとわかっていながら、ステップレースで活躍した6,7歳馬を買ってしまうのは、なぜなんでしょう。 メイショウサムソンは、菊花賞から有馬記念のふが …
もっと読む やはり4歳馬・・・天皇賞(春)東京競馬場グランドオープンということで、いろいろな催し物がありましたが、目玉はなんといってもジョッキーマスターズでしょう。興味本位で見に行ってみたのですが、なかなか楽しかったです。 12R終了後、パドックを回る馬の中でイ …
もっと読む ジョッキーマスターズ 楽しかったです1992年の安田記念をヤマニンゼファーで制して以来ということになります。あの時も人気薄でしたが、今回も7番人気と決して人気ではなかったものの、うまくマイペースで逃げて、最後までもたせました。 パドックでも前走よりよく見え …
もっと読む 田中勝騎手 15年ぶりのG1制覇おめでとう!パドックを見て、事前の予想を変えてウオッカとダイワスカーレットの一騎打ちと読み、かつカタマチボタンも追加して3連複も買えたのですが、ウオッカのレースぶりには納得がいきません。 安藤勝Jは、前走でウオッカの脚を計っていたの …
もっと読む ウオッカ負けてしまいました。