カテゴリー: G1

メジャーエンブレムはテスコガビーにはなれなかった ~桜花賞

今年の桜花賞の個人的な関心は、「メジャーエンブレムはテスコガビーになれるか?」でした。 テスコガビーとは今や半ば伝説と化している、1975年の牝馬2冠を制した馬。6戦5勝2着1回という成績で桜花賞に臨んだテスコガビーは、 …

もっと読む メジャーエンブレムはテスコガビーにはなれなかった ~桜花賞

騎手のペース判断はキャリアの長さによる? ~高松宮記念

今年の高松宮記念は、昨年の勝ち馬香港のエアロヴェロシティと、阪神C2着からシルクロードSを差し切ったダンスディレクターの有力馬2頭が回避し、かなりの混戦となりました。戦前からどの馬が勝ってもおかしくないと言われ、1番人気 …

もっと読む 騎手のペース判断はキャリアの長さによる? ~高松宮記念

長距離戦はなぜか血統が気になります ~菊花賞

長距離戦を予想するときには、短い距離のレースよりも血統が気になるように思います。実際に予想の記事を見ても、長距離に強い種牡馬の仔を押すことが多いように思います。 予想をするときは、何か説得力のあるデータに頼りたくなるのが …

もっと読む 長距離戦はなぜか血統が気になります ~菊花賞