小倉の馬場と北九州記念
北九州記念は、馬場にかなり左右されたような気がします。軽量牝馬がくるのが、サマースプリントシリーズの定石になっていますが、それにしても後方の馬たちは外を回りすぎではないでしょうか。 内が伸びない馬場状態もひどいですが、あ …
もっと読む 小倉の馬場と北九州記念~競馬の楽しみいろいろ
北九州記念は、馬場にかなり左右されたような気がします。軽量牝馬がくるのが、サマースプリントシリーズの定石になっていますが、それにしても後方の馬たちは外を回りすぎではないでしょうか。 内が伸びない馬場状態もひどいですが、あ …
もっと読む 小倉の馬場と北九州記念イギリスではテロの未遂事件で飛行場が大混乱しており、日本を含め他の国も少なからず影響があるようですが、ディープインパクトはその前に無事着いていて、よかったですね。 台風の影響もほとんど受けず、また暑さもひと段落したという …
もっと読む ディープインパクト無事に到着エーシンダームスン、すごくいい馬だと思ったのですが、4コーナーで早々と失速してしまいました。ちょっと掛かり気味だったようにも見えましたが、あの負け方はひどいですね。とりあえず次走以降に期待です。 ところで冠号エーシンは、 …
もっと読む 函館2歳S&関屋記念いやー、惜しかったですね。残り1.5ハロンぐらいで先頭に立ったときは、一瞬押し切るかと思えたのですが、世界はそんなに甘くなかったです。 ハリケーンランは最終コーナーの前で手ごたえが怪しくなったのか、スミヨン騎手の手が激し …
もっと読む ハーツクライ 残念!!今年の函館記念は、なんと単勝1~3番人気が、人気順どおりに1~3着に入るという、前代未聞の結果になりました。函館記念といえば、七夕賞と並んで人気馬が勝てない、荒れる重賞として有名だったのですが、ここ数年おとなしくなってき …
もっと読む 人気どおりの函館記念毎年夏は、ローカル開催ということもあり、あまり話題がないのですが、今年はハーツクライがあのアスコットで行われるキングジョージⅥ&クイーンエリザベスステークスに挑戦するということで、今からわくわくしています。 無事に現地に …
もっと読む ハーツクライ無事到着関東地方の地上波で競馬が見られるのは、キー局では土曜日14:30~16:00のテレビ東京と、日曜日15:00~16:00のフジテレビです。それ以外に、U局で12:30~16:30(ただしキー局放送時間は除く)に放送があり …
もっと読む TV中継ダンスインザムードが、アメリカのキャッシュコールマイル(G3 ハリウッドパーク競馬場 芝1600m)を圧勝しました。まずはおめでとうございます。 最近はG1勝ちがよくあるので、G3あたりなら十分勝てるのではと思ってしまい …
もっと読む ダンスインザムード アメリカG3優勝今年の宝塚記念は、11年ぶりに京都で行われます。11年前といえば、阪神淡路大震災の年。阪神競馬場も大きな被害を受けて競馬開催ができず、京都で行われました。 あの宝塚記念は悲しい思い出しかありません。勝ったダンツシアトルに …
もっと読む 京都の宝塚記念毎年のことですが、福島,函館の開催が始まると、春シーズンが終わったということが実感できます。特に福島は正面の山が近く、向こう正面が遠かった東京から代わるので、余計にこじんまり感があります。 G1シリーズもひと段落で、何か …
もっと読む ローカル開催