カテゴリー:

キタサンブラックの強さを分析してみます ~ジャパンカップ

ジャパンカップ(JC)でのキタサンブラックの強さには、まさに脱帽でした。 長距離での強さは、今年の天皇賞(春)で差し返して勝ったことからも、誰もがわかっていたと思います。しかし中距離では、一抹の不安(というか、つけ入る隙 …

もっと読む キタサンブラックの強さを分析してみます ~ジャパンカップ

一筋縄ではいかないけど、モーリスの強さも再認識 ~安田記念

安田記念と言えば昔から荒れるレースとして名高いのですが、今年はモーリスという強い中心馬がいて、そのせいか12頭立てと頭数も少なく、いよいよ平穏に終わるかと思いましたが、やはりそうはいきませんでした。 勝ったのは単勝8番人 …

もっと読む 一筋縄ではいかないけど、モーリスの強さも再認識 ~安田記念

メジャーエンブレムはテスコガビーにはなれなかった ~桜花賞

今年の桜花賞の個人的な関心は、「メジャーエンブレムはテスコガビーになれるか?」でした。 テスコガビーとは今や半ば伝説と化している、1975年の牝馬2冠を制した馬。6戦5勝2着1回という成績で桜花賞に臨んだテスコガビーは、 …

もっと読む メジャーエンブレムはテスコガビーにはなれなかった ~桜花賞