クロフネの思い出
クロフネが、功労馬として繋養されていた社台スタリオンステーションで、1/17に老衰のために亡くなりました。享年23歳でした。 クロフネ産駒といえば、つい先月に阪神JFを無敗で制したソダシもいて、まだ現役なのかと思っていた …
もっと読む クロフネの思い出~競馬の楽しみいろいろ
クロフネが、功労馬として繋養されていた社台スタリオンステーションで、1/17に老衰のために亡くなりました。享年23歳でした。 クロフネ産駒といえば、つい先月に阪神JFを無敗で制したソダシもいて、まだ現役なのかと思っていた …
もっと読む クロフネの思い出ビワハヤヒデが7/21に繋養されていた日高の日西牧場で亡くなりました。1990年生まれなので、今年でちょうど30歳。サラブレッドの国内長寿記録はシャルロット(競走馬名:アローハマキヨ)という馬の40歳だそうですが、有名な …
もっと読む ビワハヤヒデ死すマヤノトップガンが11/3に優駿スタリオンステーション(優駿SS)で老衰のために亡くなりました。27歳とのこと。3日の夕刻に体調を崩し、午後6時に眠るように息を引き取ったとのことで、穏やかな最後だったようです。 8月に優 …
もっと読む マヤノトップガンの思い出つい10日ほど前にディープインパクトの訃報を聞いてショックを受けたのですが、また名馬が1頭旅立ってしまいました。ディープインパクトの1歳上で、2004年の日本ダービーを勝ったキングカメハメハです。今年で種牡馬引退という報 …
もっと読む キングカメハメハが亡くなりましたディープインパクトが今日亡くなりました。クビの具合が悪くて種付けを休止し、今年は療養するとは聞いていましたが、まさかそこまでのこととは思わず、来年にはまた元気になって新しい子供たちを競馬場に送り出してくれると思っていたの …
もっと読む ディープインパクトの思い出桜花賞のアーモンドアイの勝ち方はかなり衝撃的でしたが、距離が1.5倍に伸びるオークスでのレースぶりが想像できないというのが、当時の正直な感想でした。2番目の馬とは上りタイムが1秒違う圧倒的なあの末脚は、マイルでこそという …
もっと読む 1頭だけ次元が違う強さでした ~オークス