弥生賞の結果を受けて

弥生賞ディープインパクト記念と聞くと、いよいよクラシックシーズンの始まりという感じがします。とはいえ、同じ舞台の皐月賞にはほとんどつながらず、どちらかというとダービーとの関係が強いのですが・・・。
ただクラシックを占うためには、ぜひ見ておく必要があるレースではあると思います。

今年の注目は、無敗で朝日杯FSを制したドウデュースが出走してきたことでしょう。その実績が評価されて、2.2倍の1番人気。
ホープフルSではなく朝日杯FSを選んだ理由を、友道師は広いコースの方が合うと思ったと話していましたが、マイルに適性があると見たのではないかとも思われ、2000mへの適性が注目されました。

ほかに重賞勝ち馬は京都2歳Sのジャスティンロック、きさらぎ賞のマテンロウレオの2頭。あとはリステッドの勝ち馬2頭、重賞の2,3着馬もいましたが、正直あまり目を引く存在はなく、やや小粒な印象。
このメンバーでクラシックを勝つためには、ある程度力差を見せる必要があるだろうと思いました。

レースは若駒Sを逃げ切ったリューベックが逃げますが、そのペースは1000m1.01.1のスローペース。多くの馬が掛かるしぐさを見せ、騎手も抑えるのに苦労しているのがわかります。特にマテンロウレオと、京成杯2着のロジハービンは折り合いをつけられず、ロジハービンは我慢できずに向こう正面で後方から先団まで行ってしまいます。

それもあって3コーナーから一気にペースアップ。それを2番手で進めた唯一のディープインパクト産駒アスクビクターモア(3番人気)が直線に入って先頭のリューベックを交わすと、中団から脚を伸ばしてきたドウデュースをクビ差押さえて1着。初の重賞制覇を飾りました。

アスクビクターモアはアイビーSでドウデュースの1馬身差3着に敗れており、その借りを返した形ですが、正直言ってあまり強いインパクトは感じませんでした。スローを先行しながら、上りはメンバー6番の35.2。差してきた馬たちをぎりぎり抑えた感じで、位置取り次第では着順も簡単に変わったでしょう。

2着のドウデュースは朝日杯FSほどの脚は見せられず、地力で2着には来たものの、やはり物足りなさを感じました。しかし今日は+8kgで馬体にも余裕が感じられ、賞金も足りていることから、あきらかに叩きという印象。
本番ではもっと仕上げてくるでしょうから、今日の結果は逆転できるのではと思います。

3着以下の馬たちも残念ながら印象に残る存在はなく、この中でクラシックで期待できそうなのは、やはりドウデュースぐらいでしょうか。とはいえ、抜けた存在という感じではなく、皐月賞、ダービーで主役を張るまではいかないと思いますが。

今年は、2歳時の評価が高いイクイノックスが東スポ杯からのぶっつけで皐月賞に臨むほか、ホープフルS勝ちのキラーアビリティ、共同通信杯勝ちのダノンベルーガなどもトライアルを使わず、本番に直行するようです。
直接対戦がなく、力関係がわからないため、予想は困難を極めますが、その分興味深く、当たれば喜びも配当も大きそうです。まずは4/17にどの馬が1冠目を勝ち取るのか。時間をかけて検討していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です