2011年を振り返る&JRA賞を占います

2011年の競馬も終了しました。そこで、今年を振り返るとともに、JRA賞を個人的に予想してみたいと思います。

今年はなんといっても3/11の震災の影響が大きく、特に東日本では約1ヵ月半、開催がすべて中止となり、クラシックのトライアルを含めて主要なレースはすべて関西で行われました。その影響を受けた人馬は、少なくなかったのではないでしょうか。
そんな中、3/26に行われたドバイWCでの、ヴィクトワールピサとトランセンドのワンツーフィニッシュは、競馬ファンのみならず、多くの日本人に希望と勇気を与える走りだったと思います。
また2005年のディープインパクト以来となる牡馬クラシック3冠を、オルフェーヴルが達成したのも、明るい話題でした。過去の3冠馬とは異なり、皐月賞までは3冠を取るとはほとんどの人が思っておらず、急激に成長したというのも、特徴的だったと思います。
それでは、それぞれの部門ごとに振り返ってみます。

まずは確実なところから。
●最優秀2歳牡馬
これはアルフレードで問題無しですね。ラジオNIKKEI杯が1勝馬のアダムスピークの優勝に終わり、札幌2歳Sの覇者グランデッツァが3着に終わったこと。また札幌2歳Sで3/4馬身差3着のマイネルロブストが、朝日杯FSでは2馬身差の2着だったことからも、朝日杯を圧勝したアルフレードは、世代トップ評価でいいと思います。

●最優秀2歳牝馬
阪神JFを勝ったジョワドヴィーヴルは2戦2勝とキャリアが浅いですが、世代のトップクラスはほぼ集まっていたことと、そこで2馬身半差で圧勝したことで、これも文句なしでしょう。

●最優秀3歳牡馬
これはクラシック3冠+有馬記念を勝ったオルフェーヴルしかないでしょう。G1勝ちということでは、NHKマイルCのグランプリボス、春に安田記念で古馬を破ったリアルインパクトもいますが、複数のG1を勝ち、かつ最後に古馬の一線級をまとめて下したのは大きいです。

●最優秀4歳以上牝馬
G1を勝ったのは、ヴィクトリアMのアパパネ、スプリンターズSのカレンチャン、JCのブエナビスタですが、ブエナビスタはヴィクトリアM、宝塚記念の2着があり、またJCでG1勝ちの一線級の牡馬や外国馬を下していることから、2年連続でこのタイトルを取るのは、ほぼ間違いないところだと思います。

●最優秀短距離馬
スプリントおよびマイルG1は、すべて勝った馬が異なるので、その意味では混戦ですが、サマースプリントシリーズで2勝して2位になり、その後スプリンターズSを勝ったカレンチャンが安定した成績を残しており、最もふさわしいと思います。

こうやって見ると、昨年に引き続いて牝馬の活躍が目立った年と言えると思います。ウオッカ、ブエナビスタと引き継いできたこの流れを、来年はジョワドヴィーヴルが受け継いでいくのでしょうか。注目したいと思います。
では以下は、ちょっと迷うところを。

●最優秀3歳牝馬
3冠すべて異なる馬が制し、かつそれぞれの馬が他のレースでは活躍していないので、人によって見解が分かれると思います。ただし秋華賞を制したアヴェンチュラがエリザベス女王杯でも2着と好走しており、また春のクラシックは怪我で不出走だったということから、ここはアヴェンチュラが一番ふさわしいと思います。

●最優秀4歳以上牝馬
芝のG1を2勝以上した馬が不在で、ここが最も悩ましいと思います。ただ、どうしても春秋の天皇賞とJC,有馬記念が重視される傾向から、天皇賞(秋)を勝ち、JCで2着に好走したトーセンジョーダンが最もふさわしいのではないでしょうか。ダートでもということであれば、トランセンドという線もあると思いますが。

●最優秀ダートホース
JRAでダートG1を3勝したトランセンドと、交流G1を3勝したスマートファルコンの一騎打ちです。帝王賞の大差勝ちと、直接対決のJBCクラシックで勝っていることから、成績的にはスマートファルコンですが、昨年同様にJRAのレースに1回も出ていないのがネックです。それに東京大賞典のレースぶりから、絶対的な強さという感じでもないので、やはりトランセンドということになるのではないでしょうか。

●最優秀障害馬
中山GJを勝ったマイネルネオスと柴田大騎手は感動的でしたが、暮れの中山大障害では4着に敗れてしまいました。その中山大障害を勝ったのは、柴田大騎手で東京ジャンプSと東京ハイJを勝ったマジェスティバイオ。初のJ・G1制覇となった山本騎手はしきりと代打騎乗を強調していましたが、お手馬が重なった柴田大騎手も複雑でしょう。
ということで、重賞勝ち数から、ここはマジェスティバイオだと思います。

そして年度代表馬ですが、これはクラシック3冠+有馬記念を制したオルフェーヴルで間違いないでしょう。過去に3冠+有馬記念を制したシンボリルドルフもナリタブライアンも、その年の年度代表馬に選ばれています。
逆に古馬陣の層が薄いのが気になるところです。特に期待された4歳牡馬が振るわず、G1勝ちは天皇賞(春)のヒルノダムールとマイルCSのエイシンアポロンの2頭のみ。2012年もオルフェーヴルの活躍を許すことになってしまう可能性が高いです。
まあすでに国内には敵がいない状況でもあり、海外での活躍もぜひ期待したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です