ちょっとレベルが違う強さでした ~弥生賞

皐月賞トライアルの弥生賞は、ヴィクトワールピサの圧勝で終わりました。着差こそ2着のエイシンアポロンに1/2馬身差でしたが、最後はムチをいれずにゴール前は抑えており、力差はかなり大きい印象です。

重馬場で1番枠ということもあり、未勝利や京都2歳Sのように先行するかとも思ったのですが、スタート後はやや抑えて、中団の内を進みます。重ということもあり、1000m63.6とスローペースでしたが、折り合って少し前のエイシンアポロンをマークするような位置どりでした。
3コーナーすぎから、外でアドマイヤテンクウやダイワバーバリアンが動いてもじっとしています。重を考えると早めに先団にとりついたほうがよいのではと思いますが、武豊Jの手は動きません。

直線は内をついたエイシンアポロンのすぐ後ろにつけて、いつでも抜け出せそうな勢いで追い出し、先頭に立ったエイシンアポロンと、外から差してきたダイワバーバリアンの間をつくと、エイシンアポロンを楽に差しきりました。

エイシンアポロンといえば、朝日杯FSでローズキングダムの1 1/4馬身差2着に粘った馬で、今日の弥生賞で4着に入ったダイワバーバリアンも、朝日杯FSでは3着でした。
それを考えると、ヴィクトワールピサとローズキングダムは、実績的には甲乙つけがたい印象です。実際にこの2頭は新馬戦で戦い、ローズキングダムが3/4馬身差で勝っているわけですが、最後はヴィクトワールピサが詰め寄っていて、際どい勝負でした。

朝日杯FSと今日の弥生賞を見る限りは、この2頭が抜けている感じで、ローズキングダムのスプリングS次第ではありますが、皐月賞はこの2頭の争いになることは、ほぼ間違いないでしょう。
ただし2000mの実績と、今日の重馬場の経験(その疲れがどうかという心配も若干ありますが)は、ややヴィクトワールピサに有利に働くような気がします。

しかし、弥生賞と皐月賞は必ずしも直結しないのも、また事実です。昨年のロジユニヴァースのような例もあるので、油断は禁物ですが、勝負の行方を楽しみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です