驚くべき強さでした ~オークス

オークスは、桜花賞馬ジェンティルドンナが、3番人気という低評価に反発するように、圧勝で2冠を達成しました。
個人的にも3番手評価としてしまったので、その強さには驚かされたのですが、やはり毎年のことながら距離適性のようなものに、左右されすぎたかなと反省しています。

ジェンティルドンナの桜花賞は、中団からメンバー最速の上がり34.3で1/2馬身差しきるという、文句のつけようがないものでした。しかし、オークスにはさまざまな新たな困難が立ちはだかります。
ジェンティルドンナは、桜花賞までに6戦していますが、すべて芝1600mのレース。しかも、阪神と京都という関西圏でかつ右回りのコースに限られています。オークスの場合は、800mの距離延長にプラスして、東京への輸送と左回りの克服という、新たな要素が加わるわけです。
それに加えて、全姉のドナウブルーが初めての関東遠征で大幅な馬体減で大敗したとか、そもそもディープインパクト産駒はマイルのG1しか勝っておらず、昨年のオークス、ダービーは10頭出走してすべて着外だったなど、マイナス要因がいろいろささやかれました。

また、トライアルのフローラSでは、タニノギムレット産駒のミッドサマーフェアが強烈な末脚で圧勝し、桜花賞2着のヴィルシーナはオークスをにらんだローテーションで、東京コースも距離2000mも難なくこなしていることから、どうしてもこの2頭を上に見てしまう心理が働いてしまったわけです。

しかし、オークスでのジェンティルドンナのパフォーマンスは見事でした。
やや早めの流れを後方で追走すると、直線は外に出してじりじりと進出し、残り150mぐらいで先頭に立つと、そこからは2番手のヴィルシーナ以下を一気に突き放し、唯一34秒台となる上がり34.2で、5馬身差をつけて圧勝しました。

ディープインパクト産駒がオークスでワン・ツーとなったことで、産駒はマイラーなのではという疑問に、一応の終止符を打つことになりましたが、オークスの場合はあまり距離適性が関係ないのも事実です。
ただ、芝2400mでの強烈な末脚と、オークスレコードでの制覇を見ると、マイラーとはとても思えません。秋にさらに距離が伸びるレースで、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

ジェンティルドンナ
【ジェンティルドンナ】川田騎手と勝って戻ってきたところ
佐々木氏
佐々木氏のヴィルシーナは桜花賞に続いて無念の2着でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です