すごい騎手が現れました ~ヴィクトリアM
ヴィクトリアマイルと言えば、4年前に3連単で2000万円馬券が出たように、荒れるイメージが強いレースです。そして今年は単勝1番人気が4.3倍と中心馬不在で、まさに宝くじを買うような、当たればラッキーという感覚でした。 こ …
もっと読む すごい騎手が現れました ~ヴィクトリアM~競馬の楽しみいろいろ
ヴィクトリアマイルと言えば、4年前に3連単で2000万円馬券が出たように、荒れるイメージが強いレースです。そして今年は単勝1番人気が4.3倍と中心馬不在で、まさに宝くじを買うような、当たればラッキーという感覚でした。 こ …
もっと読む すごい騎手が現れました ~ヴィクトリアMNHKマイルCは、単勝6番人気ケイアイノーテックが、後方から大外を差してクビ差で栄冠をつかみました。 騎乗した藤岡佑騎手は、なんとG1 86戦目での初制覇でした。その中で2着は7回もあり、特に個人的に印象に残っているのは …
もっと読む 騎手の乗り替わりは結果に影響するのか ~NHKマイルC今年のダービーは混戦と言われていました。 そもそも皐月賞の1番人気が牝馬のファンディーナだったように、今年の3歳は牝馬はレベルが高いものの、牡馬は今一つというのが定説でした。また皐月賞の上位馬も、1着アルアインは毎日杯1 …
もっと読む 大一番での大胆な策が明暗を分けました ~日本ダービー今年のエリザベス女王杯は、宝塚記念を制したマリアライトと、昨年の牝馬2冠馬ミッキークイーンの2強に、府中牝Sを勝ったクイーンズリングや昨年3着のタッチングスピーチ以下が挑むという図式でした。 とはいえ、マリアライトはG1 …
もっと読む 荒れた時の理由探し:外国人騎手・マンハッタンカフェ産駒 ~エリザベス女王杯