第29回 秋華賞(2024年)
  10/13 京都 芝2000m 晴・良 15頭

状況

3歳牝馬3冠の最後のレース。1~3番人気が1頭は必ず連対し、連対はほぼ5番人気内の2頭で決着
桜花賞馬ステレンボッシュとオークス馬チェルヴィニアが中心で一騎打ちの様相。トライアル上位馬が続く
1,2番人気どちらかは過去10年で8回連対し、残りの2回は3,4番人気で決まって、人気馬が上位に来ることが多い

人気

  1. チェルヴィニア(2.3倍):桜花賞大敗もオークス1着。右回りと休み明けがどうか
  2. ステレンボッシュ(3.9倍):桜花賞1着、オークス2着で全6戦連対と堅実。調教は今一つ
  3. クイーンズウォーク(6.8倍):クイーンC、忘れな草賞、ローズS1着。オークス4着と力ある
  4. ミアネーロ(13.5倍):フラワーC1着。紫苑S1番の上りで2着。調教でステレンボッシュあおる
  5. ボンドガール(14.6倍):重賞未勝利もクイーンS2着、紫苑S3着と鋭い末脚で近走充実
    以下ランスオブクイーン(16.7倍)、タガノエルピーダ(18.1倍)、クリスマスパレード(19.7)までが20倍以下

パドック

  • チェルヴィニア:気合乗りよくクビを使って伸びやかな歩様。トモの踏み込み力強い
  • ステレンボッシュ:落ち着いており適度な気合乗り。クビを使ってトモの踏み込み深く力強い
  • クイーンズウォーク:落ち着いておりクビを使って歩く。毛づや良くトモの送りは力強い
  • ボンドガール:気合乗りよく迫力ある馬体で毛づや良い。トモの送りは浅めも力強い
  • クリスマスパレード:小脚を使ってテンション高め。トモの送りは浅めだが力強い
  • ミアネーロ:テンション高めで常に小脚を使って落ち着かない。前走より汗は少ない

レース

ややバラついたスタートからクイーンズウォークとステレンボッシュが立ち遅れ後方から。外から押してセキトバイーストがハナに行き、クリスマスパレードが続く。ラヴァンダ、コガネノソラ、タガノエルピーダなどが好位に続き、その後ろ中団にランスオブクイーン、チェルヴィニアなどで、その後方にステレンボッシュ、ミアネーロ。さらにボンドガール、クイーンズウォークなどがいて、最後方がラビットアイ。
セキトバイーストが大逃げで10馬身ほど離し、向こう正面は縦長で進むが、徐々に中団から後方が詰まってきて、クイーンズウォークが外を通って先団まで上がる。1000mは57.1とハイペースだが、3番手以降は平均ペース。

3コーナーでもセキトバイーストが離れた先頭で、2番手のクリスマスパレードも離れ、3番手以降はペースが上り馬群がつまって一団。3コーナー過ぎから後続と前の2頭の差が一気に詰まってくる
直線に入ってもセキトバイーストが3馬身離して先頭だが、2番手のクリスマスパレードにタガノエルピーダ以下が一気に迫る。

直線でセキトバイーストの脚色が悪くなり、クリスマスパレードとタガノエルピーダが並んで迫る。残り200mを過ぎて3頭が並ぶが、クリスマスパレードとタガノエルピーダが前に出る。その後方からはチェルヴィニア、ラヴァンダ、ミアネーロも脚を伸ばしてくる。
残り100mで外からチェルヴィニアが一気に抜け出して先頭に立ち、2番手との差を広げていく。そこに大外からボンドガールが迫ってきて、内からはようやくステレンボッシュも伸びてくる。
しかしそのまま脚を伸ばしたチェルヴィニアが1着でゴール。2着は外から追いこんできたボンドガールが上り、3着は内から抜けてきたステレンボッシュ。以下は4頭が横並びで入るが、4着は先行したラヴァンダで、2番手から粘ったクリスマスパレードが5着。

チェルヴィニアは中団の馬群内で進めると直線はじりじりと脚を伸ばし、残り100mから一気に抜け出す強い勝ち方。上りは2番だが1 3/4馬身差以上の強さを感じさせた。
ボンドガールは後方3,4番手で折り合いに専念。4コーナーで大外に出すと後方2番手から1番の末脚で追い込んで2着。
クイーンズウォークは出遅れるがすぐに中団外でチェルヴィニアを見る位置につける。4コーナー後方から最後は内目を抜けてくるが3番の上りで3着まで。

次走へのヒント

  • チェルヴィニアは折り合い問題なく末脚堅実で現時点で完成度が高い。距離は2000m以上が合う印象で中距離で活躍期待できる
  • ボンドガールはやや折り合いに難があり2000mはギリギリだが、末脚良くマイルぐらいで良さが出るか
  • ステレンボッシュは出遅れてスムーズな競馬ができなかったが最後は良い脚を見せ力はある。2000m前後が良いか

来年へのヒント

古馬混合の条件戦での良績は考慮が必要。2勝Cの芝1800m以上で上位の末脚を見せて連対した馬は、好走の可能性がある。しかし春の実績馬が中心で、ローズS、紫苑Sに出走し、かつ2000m以上に実績あり桜花賞、オークス1桁着順の馬に注意。オークス直行組は3着以内の馬のみで体調には注意。先行馬は実績馬のみで、中心は差し馬。ハイペースなら実績ある追い込み馬も連下には来る。

着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 騎手 重量 タイム
着差
厩舎 人気
1 3 5 チェルヴィニア 牝3 ルメール 55 1.57.1 美・木村 1
2 6 10 ボンドガール 牝3 武豊 55 1 3/4 美・手塚 5
3 8 14 ステレンボッシュ 牝3 戸崎 55 1/2 美・国枝 2
4 7 12 ラヴァンダ 牝3 岩田望 55 3/4 栗・中村 13
5 7 13 クリスマスパレード 牝3 石川 55 ハナ 美・加藤士 8

払戻金

単勝 5 230円 1番人気 馬連 5-10 2,200円 6番人気
馬単 5-10 2,880円 8番人気 枠連 3-6 880円 4番人気
3連複 5-10-14 2,230円 4番人気 3連単 5-10-14 11,970円 23番人気
複勝 5 120円 1番人気 ワイド 5-10 750円 6番人気
10 290円 6番人気 5-14 230円 1番人気
14 140円 2番人気 10-14 900円 10番人気

(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい)