状況
3歳牡馬の第2冠。東京の芝2400mは底力が要求され、真に力のある馬が勝つレース
皐月賞馬ジャスティンミラノがやや抜けた人気で、皐月賞1番人気の牝馬レガレイラが続く。さらに皐月賞上位と別路線組が人気を争う
過去10年で1番人気は2勝2着3回3着2回と比較的信頼度は高い。4年前は12番人気が勝ったが、総崩れは少ない
人気
- ジャスティンミラノ(2.2倍):3戦3勝で共同通信杯、皐月賞と1着。東京実績もあり
- レガレイラ(4.5倍):ホープフルS1着で皐月賞1番人気5着も上り最速。東京は3着1回
- アーバンシック(8.3倍):京成杯2着で皐月賞は追いこんで差のない4着。東京1戦1勝
- シックスペンス(8.3倍):3戦3勝でスプリングS1着。間隔をあけて万全も東京初
- ダノンエアズロック(12.7倍):アイビーS、プリンシパルSと東京でL2勝。弥生賞7着
以下コスモキュランダ(14.3倍)、シンエンペラー(17.8倍)、シュガークン(22.0倍)までが40倍以下
パドック
- レガレイラ:落ち着いて集中しており堂々とした歩様。トモの踏み込み深く力強い
- ジャスティンミラノ:落ち着いているが適度な気合乗りでクビを使い伸びやかな歩様。トモの踏み込み深い
- シンエンペラー:落ち着いて堂々とした歩様でクビを使ってきびきび歩く。トモの踏み込み力強い
- コスモキュランダ:気合乗りよくややテンション高めもクビを使ってしっかり歩く。トモの踏み込み力強い
- アーバンシック:気合乗りよくクビを下げて素軽い歩様。トモの送りは浅めも力強い
- シックスペンス:気合乗りよくクビを使って歩く。トモの送りは浅めも力強い
レース
ほぼ揃ったスタートからシュガークン、ダノンデサイルが前へ行くが、外から押してエコロヴァルツがハナ。シュガークン、ダノンデサイル、ジャスティンミラノが先団。シックスペンス、シンエンペラーなどが続き、中団にダノンエアズロック、レガレイラなど。後方にビザンチンドリーム、アーバンシック、コスモキュランダなどがいて、最後方がサンライズアース。
向こう正面は一列の縦長で続くが、1000mは1.02.2とかなりスローなペース。そこで外からコスモキュランダ、さらにサンライズアースがまくって行き、3コーナーではともに先団にとりつく。
つれて後方の馬がペースをあげ、徐々に馬群が固まってくる。そのままやや横に広がりながら4コーナーを回って直線に入る。
直線に入るとすぐに先頭のエコロヴァルツに外からシュガークンが並びかけ、さらに1頭分あいた内ラチ沿いをダノンデサイルも差を詰めてくる。
残り400mでエコロヴァルツとシュガークンが並んで先頭で、1/2馬身差内にダノンデサイル、1馬身差外にジャスティンパレスと4頭がやや抜ける。しばらく前の3頭が並ぶが、残り300mでエコロヴァルツが脱落し、内からダノンデサイルが先頭に立つ。1馬身差でシュガークンで、さらに1馬身差外にジャスティンミラノ。
残り200mでダノンデサイルが1 1/2馬身抜けて先頭。2番手は外からジャスティンミラノが上がってくる。エコロヴァルツ、シュガークンは脚色鈍り、やや離れた5番手がサンライズアースで、さらに外からシンエンペラーが上がってくる。
残り100mでダノンデサイルが2馬身差先頭で、ジャスティンミラノが2番手。内でシュガークン、エコロヴァルツが粘るが、外からサンライズアースにシンエンペラーが並びかけてくる。
そのまま先頭のダノンデサイルは最後まで脚色衰えず、2馬身差つけたまま先頭でゴール。2着は最後にやや脚色悪くなるもジャスティンミラノが粘る。最後に外から伸びてきたシンエンペラーが内の各馬を交わして3着でゴール。4着は内で脚を伸ばしたサンライズアースが1 1/4馬身差で入り、最後に大外を追いこんできたレガレイラがハナ差5着。
ダノンデサイルは内から積極的に先行すると、直線は1頭分あいた内ラチ沿いを狙って伸びてきて、残り300mで抜けて先頭に立つと力強く脚を伸ばして勝ちきる。脚色衰えず強い勝ち方。ジャスティンミラノは2,3番手を追走。直線は外に出して追うがじりじりとしか伸びず、最後は勝ち馬に突き放されて2着でゴール
シンエンペラーは中団後方から直線は馬群をぬって脚を伸ばし、最後は伸びてくるが3着まで。
次走へのヒント
- ダノンデサイルは先行して上りもしっかりしており距離も融通が効く。2000m以上のレースであればコンスタントに活躍できそう
- ジャスティンミラノは2400mはやや長い印象で、2000m前後で小回りコースの方が合うか。決め手比べは厳しいが信頼性は高い
- シンエンペラーはやや決め手に欠ける印象。血統的にもスピード比べよりタフな馬場でスタミナ比べをする方があっている
来年へのヒント
基本的にレベルの高いレースで実績残してきた馬が実力を発揮する舞台で安定感が重要。また馬場適性は大切で、末脚が切れないタイプや折り合いに難がある馬は、注意が必要。騎手との関係も大切で、乗り代わりはマイナスとなることが多い。人気薄の食い込みは毎年あり、ペース次第だが皐月賞上位の先行馬の粘りこみや切れる追い込み馬の末脚には要注意
着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 重量 | タイム 着差 |
厩舎 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ダノンデサイル | 牡3 | 横山典 | 57 | 2.24.3 | 栗・安田 | 9 |
2 | 7 | 15 | ジャスティンミラノ | 牡3 | 戸崎 | 57 | 2 | 栗・友道 | 1 |
3 | 7 | 13 | シンエンペラー | 牡3 | 坂井 | 57 | 1 1/4 | 栗・矢作 | 7 |
4 | 1 | 1 | サンライズアース | 牡3 | 池添 | 57 | 1 1/4 | 栗・石坂 | 15 |
5 | 1 | 2 | レガレイラ | 牝3 | ルメール | 55 | ハナ | 美・木村 | 2 |
払戻金
単勝 | 5 | 4,660円 | 9番人気 | 馬連 | 5-15 | 6,860円 | 20番人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
馬単 | 5-15 | 21,490円 | 53番人気 | 枠連 | 3-7 | 820円 | 3番人気 |
3連複 | 5-13-15 | 21,250円 | 55番人気 | 3連単 | 5-15-13 | 229,910円 | 504番人気 |
複勝 | 5 | 700円 | 9番人気 | ワイド | 5-15 | 1,380円 | 14番人気 |
15 | 120円 | 1番人気 | 5-13 | 8,000円 | 52番人気 | ||
13 | 380円 | 7番人気 | 13-15 | 660円 | 6番人気 |
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい)