 |
3歳牝馬のクラシック第2弾。ほとんどの馬に初距離の芝2400mで、距離適性も気になるが、この時期は完成度が重要ともいわれる
2歳女王で桜花賞1番の上りで4着のサークルオブライフが1番人気もトライアルや桜花賞上位組も含めてかなり混戦模様
過去10年で1番人気は5勝2着2回3着1回とまずまず。桜花賞上位組が中心も人気どおりには納まらず、先行馬は良績少なく差し馬中心 |
 |
 |
- サークルオブライフ(3.2倍):阪神JF差して1着。桜花賞上り1番(4着)で東京実績あり
- アートハウス(6.5倍):忘れな草賞3差圧勝。重賞初で強い馬と当たっていない
- スターズオンアース(6.5倍):桜花賞差してハナ差1着。やや勝ちきれない面もある
- ナミュール(7.1倍):阪神JF1番人気4着でチューリップ賞1着。桜花賞10着でどうか
- ルージュエヴァイユ(11.2倍):芝1800mでデビュー2連勝。フローラS1番の上りで5着
以下エリカヴィータ(11.5倍)、ウォーターナビレラ(13.3倍)、プレサージュリフト(14.8倍)、ベルクレスタ(18.8倍)までが20倍以下
|
 |
 |
スターズオンアース:落ち着いてリラックスしているが適度な気合乗りで素軽い歩様。トモの踏み込み力強い サークルオブライフ:適度な気合乗りで落ち着いているが時々小脚を使う。集中して歩きトモの踏み込み力強い プレサージュリフト:気合乗りよく集中して歩く。トモの踏み込み力強い ナミュール:落ち着いているが適度な気合乗りで時々物見する。トモ流れ気味も踏み込み深く力強い アートハウス:落ち着いているが適度な気合乗り。クビ使いトモの送り浅めも力強い スタニングローズ:素軽い歩様でクビを使って歩く。トモの送りは浅めも力強い
|
 |
 |
バラついたスタートからベルクレスタ、ライラック、サークルオブライフなどが後方。好スタートからスタニングローズ、アートハウスなどが前に行くが、外からニシノラブウインクが押してハナへ。パーソナルハイ、アートハウス、スタニングローズなどが先団。プレサージュリフト、エリカヴィータ、ナミュールなどが中団で続き、その外にスターズオンアース。さらに後方にピンハイ、ウォーターナビレラ、ベルクレスタ、ライラックなどがいて、最後方がサークルオブライフ。 ニシノラブウインクが離して逃げ、向こう正面は一列の縦長で進む。1000mは1.00.6と平均からやや遅めのペース。掛かる馬もなく淡々と進み、3コーナー手前からサークルオブライフなど後方の馬が徐々に差を詰めはじめる。3コーナーから4コーナーにかけて馬群は詰まってくるが、3,4頭分広がるだけで縦長のまま4コーナーを回る。
直線に入ってもニシノラブウインクが内ラチ沿いで2馬身離して先頭。パーソナルハイが続き、アートハウス以下は馬場中央に出す。残り400mでアートオブライフが外からじわじわと離れたニシノラブウインクに迫り、その後方からスタニングローズ、さらに外からスターズオンアースが迫ってくる。残り300mでもニシノラブウインクが1馬身差で先頭。アートハウスが懸命に追うが、スタニングローズが迫り、その内にプレサージュリフト、外からスターズオンアース。 残り200mを切ってニシノラブウインクにアートハウスが並びかけるが、外からスタニングローズがまとめて交わして一瞬先頭に立つ。しかし外から伸びてきたスターズオンアースが残り100mでスタニングローズを交わして先頭。内からナミュールも伸びてくる。 そのままスターズオンアースが脚を伸ばし、スタニングローズも懸命に粘るが少しずつ離される。最後はスターズオンアースが1 1/4馬身抜けて1着でゴール。2着はスタニングローズが入り、内から伸びたナミュールが1 1/4馬身差3着。最後に追いこんできたピンハイがゴール直前で内のプレサージュリフトを交わして4着に入り、プレサージュリフトがクビ差5着。 アートハウスは7着で、後方から進めたサークルオブライフは伸びずに12着まで。
スターズオンアースは外枠から中団外を折り合って追走。直線は馬場中央を伸びて、残り100mを切って先頭に立ち押し切る。1番の上り33.7で鮮やかに勝ちきった。桜花賞前の勝ちきれないレースぶりから大きく変化し、強い勝ち方。 スタニングローズは好スタートから好位内を追走。直線は馬場中央に出すと前のアートハウスを追っていったん先頭も最後は差された。 ナミュールはやや掛かり気味に内の中団を進み直線も内を突く。最後まで良く伸びて3着確保。 |
 |
 |
スターズオンアースは末脚良く距離伸びてよいので中距離で活躍しそう。精神的にも強く牡馬相手でも通用するか スタニングローズは中距離がよく先行して長く脚を使う。やや勝ちきれない面があるか ナミュールは行きたがる面もあるので2000m以下が合うか。ややスタートに難があり、成績にムラがある |
 |
 |
桜花賞組で末脚が良かった馬や人気の馬が中心になるが、他のレースのレベルの評価は必要。フローラSやフラワーCで末脚のよさやしぶとさが見られた馬や、連勝中の馬は要注意。距離が長いので、経験浅い馬は厳しい。またオープン実績は必須。ただし距離実績は1600m以上あればよく、距離適性よりも力の有無が大切 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
18 |
スターズオンアース |
牝3 |
ルメール |
55 |
2.23.9 |
美・高柳瑞 |
3 |
2 |
1 |
2 |
スタニングローズ |
牝3 |
レーン |
55 |
1 1/4 |
栗・高野 |
10 |
3 |
4 |
8 |
ナミュール |
牝3 |
横山武 |
55 |
1 1/4 |
栗・高野 |
4 |
4 |
7 |
15 |
ピンハイ |
牝3 |
高倉 |
55 |
1 |
栗・田中克 |
13 |
5 |
8 |
16 |
プレサージュリフト |
牝3 |
戸崎 |
55 |
クビ |
美・木村 |
8 |
|
 |
 |
単勝 |
18 |
650円(3番人気) |
複勝 |
18 |
230円(2番人気) |
2 |
730円(10番人気) |
8 |
|
|
枠連 |
1-8 |
1,420円(6番人気) |
馬連 |
2-18 |
8,150円(29番人気) |
馬単 |
18-2 |
12,750円(48番人気) |
|
3連複 |
2-8-18 |
19,360円(62番人気) |
3連単 |
18-2-8 |
119,010円(390番人気) |
|
ワイド |
2-18 |
2,890円(34番人気) |
8-18 |
1,210円(10番人気) |
2-8 |
3,850円(42番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |