 |
3歳牝馬3冠の最後のレース。京都の内回りコースなので紛れも多いが、1〜3番人気どれか1頭はほぼ連対。
無敗の2冠馬デアリングタクトが中心。ローズS、紫苑Sとも春の実績馬が勝ち、春の実績馬が上位人気に。
1,2番人気どちらかは過去10年で8回連対し、残りの2回は3,4番人気で決まって、人気馬が上位に来ることが多い。 |
 |
 |
- デアリングタクト(1.4倍):無敗の2冠馬。オークスからの直行も近2年の勝ち馬と同じ
- リアアメリア(6.7倍):阪神JF1番人気6着。桜花賞10着、オークス4着もローズS快勝で復活
- ウインマイティー(15.4倍):オークス粘って3着。紫苑S出遅れて6着も末脚見どころあり
- マルターズディオサ(16.0倍):阪神JF2着でチューリップ賞1着。春は大敗続きも紫苑S1着で復活
- ウインマリリン(17.2倍):フローラS1着。オークス1/2差2着とデアリングタクトに食い下がる
以下ミヤマザクラ(18.3倍)、クラヴァシュドール(30.8倍)までが40倍以下
|
 |
 |
ウインマイティー:落ち着いているが気合乗りよく、堂々としてトモの踏み込み力強い
ミヤマザクラ:気合乗りよくテンション高め。トモの踏み込み力強い
リアアメリア:落ち着いているが気合乗りよくテンションやや高め。トモの踏み込みは浅めも力強い
マジックキャッスル:落ち着いており、力強い歩様でトモの踏み込み深い。体もふっくら見せる
デアリングタクト:周回を重ねるうちにテンション高まりちゃかつく。トモの踏み込みも浅め
パラスアテナ:適度な気合乗りで落ち着いているが物見が気になる。トモは力強い |
 |
 |
ややバラついたスタートでムジカ、ソフトフルートが後方。内から好スタートのマルターズディオサがハナへ。ホウオウピースフル、外からウインマリリンが2,3番手。ミヤマザクラ、リアアメリアが好位で続き、中団前にミスニューヨーク。中団にクラヴァシュドール、ウインマイティー、マジックキャッスルなどがいてその後方の外のデアリングタクトは向こう正面で徐々にポジションを上げていく。後方にパラスアテナ、オーマイダーリンがいて、最後方はソフトフルート。
向こう正面はかなりの縦長で進み、全体にばらけた形で進む。1000mは59.4と馬場を考えると平均ペース。
3コーナー手前から後方の馬が動き出しペースが上がると、徐々に馬群がつまってきて3コーナーでは7〜8馬身内に。4コーナーにかけて横に広がり、リアアメリアが4番手の外で、その2馬身後方外までデアリングタクトも上がってくる。
直線に入ると2馬身差でマルターズディオサが先頭。ミヤマザクラ、ウインマリリン、リアアメリアなどが続くも、早くも馬場中央からデアリングタクトが伸びてきて、残り300mで内の各馬を交わして1馬身半差の2番手に浮上。その内1馬身差でマジックキャッスルがぴったりとマークし、さらに外からパラスアテナ、さらにソフトフルートなどもいい脚で伸びてくる。
残り200mでマルターズディオサが内ラチ沿いで先頭も、すぐに馬場中央からデアリングタクトが交わして先頭。1馬身差で内にマジックキャッスル、外にパラスアテナで、さらに1/2馬身差外のソフトフルートの脚色が良く、デアリングタクトにじりじり迫る。
しかし残り100mからデアリングタクトが一気に伸びて、追いすがる各馬を突き放す勢い。最後は各馬脚色が一緒になるが、デアリングタクトは脚色衰えず、力強く伸びて1着でゴール。1 1/4馬身差で内のマジックキャッスルが2着に入り、3番手はソフトフルートとパラスアテナが並んでゴールも、クビの上げ下げで3着ソフトフルート、ハナ差4着はパラスアテナ。やや離れて5着はミスニューヨーク。
デアリングタクトは後方から向こう正面は外を通って徐々にポジションを上げ、4コーナー好位から直線は馬場中央を力強く抜け出す。追いすがる馬たちを寄せ付けない強い勝ち方。テンション高かったが掛かることなくしっかり折り合った。
マジックキャッスルはデアリングタクトをマークし、4コーナーでは一瞬離されるが直線くらいつき、最後まで食い下がる勝ちきれないが堅実。
ソフトフルートは出遅れて最後方からも、直線外から長く脚を使い3着争いを制する。重賞未経験も良血らしいレースぶり。 |
 |
 |
デアリングタクトはテンション高めでもレースでは折り合う。同世代牝馬では敵なく古馬相手でも通用しそう
マジックキャッスルは1勝馬で勝ちきれないが末脚よく堅実で勝負根性ある。マイルから2000mが向くイメージ
ソフトフルートは堅実で末脚よく2000mが得意な印象。3着争いも制して競り合いに強いか |
 |
 |
古馬混合の条件戦での良績は考慮が必要。2勝Cの芝1800m以上で上位の末脚を見せて連対した馬、500万でも2差以上で勝った馬は、好走の可能性がある。しかし春の実績馬が中心で、ローズSに出走し、かつ2000m以上に実績ありオークス1桁着順の馬に注意。紫苑S組は、春のクラシック実績馬およびそれと互角の馬に注意。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
7 |
13 |
デアリングタクト |
牝3 |
松山 |
55 |
2.00.6 |
栗・杉山晴 |
1 |
2 |
6 |
12 |
マジックキャッスル |
牝3 |
大野 |
55 |
1 1/4 |
美・国枝 |
10 |
3 |
4 |
8 |
ソフトフルート |
牝3 |
藤岡康 |
55 |
3/4 |
栗・松田 |
9 |
4 |
8 |
16 |
パラスアテナ |
牝3 |
坂井 |
55 |
ハナ |
美・高柳瑞 |
12 |
5 |
7 |
15 |
ミスニューヨーク |
牝3 |
長岡 |
55 |
3 1/2 |
栗・杉山晴 |
16 |
|
 |
 |
単勝 |
13 |
140円(1番人気) |
複勝 |
13 |
110円(1番人気) |
12 |
540円(8番人気) |
8 |
590円(9人気) |
|
枠連 |
6-7 |
2,580円(8番人気) |
馬連 |
12-13 |
2,670円(8番人気) |
馬単 |
13-12 |
3,140円(9番人気) |
|
3連複 |
8-12-13 |
17,920円(56番人気) |
3連単 |
13-12-8 |
44,110円(132番人気) |
|
ワイド |
12-13 |
940円(8番人気) |
8-13 |
750円(6番人気) |
8-12 |
9,310円(65番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |