 |
上半期のスプリンターNo.1決定戦
昨年スプリングSを勝ったタワーオブロンドン、阪神Cを勝ったグランアレグリアの藤沢和厩舎2頭が人気の中心
阪急杯、シルクロードS、オーシャンS上位あるいは上位人気から連対が多い。5〜6歳の連対率が高い。先行馬有利 |
 |
 |
- タワーオブロンドン(3.8倍):昨年のスプリンターズS1着。短距離で安定
- ダノンスマッシュ(4.1倍):昨年のスプリントG1ともに1番人気。前走オーシャンS完勝
- グランアレグリア(4.1倍):昨年の桜花賞馬。阪神Cを5差圧勝でスプリント能力高い
- ダイアトニック(9.2倍):昨年スワンS1着で前走阪急杯降着も2位入線。短距離安定
- モズアスコット(9.8倍):2年前の安田記念を勝ち前走フェブラリーSでダートG1制覇
以下セイウンコウセイ(22.8倍)、ステルヴィオ(24.8倍)、ノームコア(26.7倍)までが30倍以下
|
 |
 |
タワーオブロンドン:雄大な馬体で気合乗りよく、クビを使って歩きトモの踏み込み深い
シヴァージ:気合乗りよくクビを使って素軽い歩様でトモの踏み込み深い
ダイアトニック:落ち着いているが適度な気合で伸びやかな歩様。トモの踏み込みは浅め
ダノンスマッシュ:気合乗りよく素軽い歩様でトモの踏み込み力強い
グランアレグリア:落ち着いており適度な気合。トモは力強いが踏み込みは浅め
モズスーパーフレア:気合乗りよいがややテンション高めでトモの踏み込みは浅め
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートからダイアトニックが好スタートも、外から押してモズスーパーフレアがハナに立ち、一気に4馬身ほど離す。セイウンコウセイ、クリノガウディー、ダイアトニックなどが先行。ダノンスマッシュ、ステルヴィオ、タワーオブロンドン、ノームコアなどが中団で、後方にグランアレグリア、グルーヴィット、シヴァージ、さらにモズアスコットがいて、最後方は大きく離れてアイラブテーラー。
逃げるモズスーパーフレア以外は一団で縦長で進み、600mは34.1と重馬場を考えても遅めのペース。モズスーパーフレアのマイペースで進み、4コーナーも縦長のままで、各馬外目に出しながら回る。
直線に入ってモズスーパーフレアが3馬身ほど抜けて内ラチ沿いで先頭。馬場中央のセイウンコウセイが2番手で懸命に押すもやや手ごたえ悪くなり、内からダイアトニック、外からクリノガウディーが並びかけてくる。
残り200mを切ってモズスーパーフレアが2馬身差で先頭。セイウンコウセイを交わして外からクリノガウディーが2番手に上り、内からダイアトニックも3番手。その内からステルヴィオも迫り、大外からグランアレグリアも伸びてくる。
残り150mを切って一気に外からクリノガウディーがモズスーパーフレアに迫るが中央から内に大きくよれてくる。つれて内からダイアトニックも伸びてくるが、残り100mを切ったところでモズスーパーフレアとクリノガウディーに挟まれて手綱を引く大きな不利。そこから外に立て直したクリノガウディーとモズスーパーフレアが並んでたたきあい、3/4馬身差でダイアトニック。そこに外から一気にグランアレグリアが伸びてくる。
クリノガウディーとモズスーパーフレアのたたきあいはゴールまで続くが、クビの上げ下げで最後は外のクリノガウディーがハナ差前に出て1位入線。内のモズスーパーフレアが続き、一気に追い込んできたグランアレグリアがゴールで並ぶがハナ差モズスーパーフレアを交わせず。ダイアトニックは前の3頭にやや差のある4番手。
審議となったが、クリノガウディーの進路妨害が認められて4着に降着。2番手のモズスーパーフレアが繰り上がって1着。
モズスーパーフレアは思い切って離して逃げたがペースはあまり速くなく、最後まで粘る。ゴールはクビの上げ下げになったが、クリノガウディーが降着となり1着。重馬場も味方したか。
グランアレグリアは後方から進めて直線は1位タイの上り33.1で追い込んできたが2着まで。しかし力のあるところは示した。
ダイアトニックはゴールまで大きな不利を受けたが、それがなければ突き抜けていた脚色だった。クリノガウディーはうまく先行して見せ場を作ったが、最後によれて他馬を妨害し降着。しかし力のあるところは見せた。 |
 |
 |
モズスーパーフレアはマイペースで進めると粘りG1級の力はある。ただしペース次第の面も
グランアレグリアは初の1200mにとまどった面はあるが鋭い末脚で対応し短距離で期待できる
ダイアトニックは短距離で安定。初の1200mはむしろ合うイメージ |
 |
 |
阪急杯、シルクロードS、オーシャンSの連対あるいは1,2番人気の馬が必ず上位で、軸はこの3レース(特に阪急杯組)を中心に考える必要あり。中京の馬場改修により、坂のあるコースでの実績も必要。2走以内の重賞連対馬が重賞1番人気馬、牝馬はG1馬と近走好調馬は要注意。1枠を除く内枠が有利 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
16 |
モズスーパーフレア |
牝5 |
松若 |
55 |
1.08.7 |
栗・音無 |
9 |
2 |
4 |
8 |
グランアレグリア |
牝4 |
池添 |
55 |
ハナ |
美・藤沢和 |
2 |
3 |
2 |
3 |
ダイアトニック |
牡5 |
北村友 |
57 |
アタマ |
栗・安田隆 |
4 |
4 |
6 |
11 |
クリノガウディー |
牡4 |
和田 |
57 |
1位降着 |
栗・藤沢則 |
15 |
5 |
8 |
17 |
シヴァージ |
牡5 |
藤岡佑 |
57 |
2 |
栗・野中 |
12 |
|
 |
 |
単勝 |
16 |
3,230円(9番人気) |
複勝 |
16 |
810円(13番人気) |
8 |
210円(3番人気) |
3 |
290円(4番人気) |
|
枠連 |
4-8 |
2,300円(11番人気) |
馬連 |
8-16 |
9,150円(32番人気) |
馬単 |
16-8 |
26,540円(82番人気) |
|
3連複 |
3-8-16 |
22,830円(75番人気) |
3連単 |
16-8-3 |
217,720円(640番人気) |
|
ワイド |
8-16 |
3,540円(41番人気) |
3-16 |
3,770円(44番人気) |
3-8 |
880円(6番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |