ほぼ揃ったスタートだが、ミューチャリー、モジアナフレイバーなどが後方。ワイドファラオが先手を取るも、向こう正面でアルクトスが内から交わして先頭。ワイドファラオが続き、やや離れてタイムフライヤー、インティなどが先団。ヴェンジェンス、モズアスコット、デルマルーヴル、ケイティブレイブなどが中団で、後方にノンコノユメ、ワンダーリーデル、サンライズノヴァ。さらにキングズガード、モジアナフレイバーがいて、最後方がミューチャリー。
600mは34.6とミドルペースで、先団と後方が大きく分かれた縦長の体勢で進む。
3コーナーから後方の馬がペースを上げて馬群が詰まってくるが、縦長のまま4コーナーを回る。
直線に入るとアルクトスにワイドファラオ、タイムフライヤーが並びかけ3頭で先頭。その後ろにインティ、モズアスコットだが、残り300mを切って外からタイムフライヤーが内の2頭を交わして先頭に立ち、後ろからモズアスコットが猛追。インティは手ごたえが悪くなり後退し、横のヴェンジェンスも伸び一息。そこに外からケイティブレイブ、ワンダーリーデルが伸びてきて、さらに後方の大外をサンライズノヴァが追い込んでくる。
残り200m手前で先頭のタイムフライヤーを一気に交わしてモズアスコットが先頭。力強い伸び脚でゴールを目指す。タイムフライヤーは手ごたえが悪くなり、外からケイティブレイブ、さらに半馬身差でワンダーリーデルも馬体を合わせて前を追う。
抜け出したモズアスコットは差を広げて残り100mではセーフティリードで、鞍上も後ろを振り返る余裕。2番手はタイムフライヤーを交わしてケイティブレイブが上り、ワンダーリーデルはやや脚色悪くなり、外からサンライズノヴァがいい脚で伸びてくる。
先頭のモズアスコットは末脚力強く、2番の上りで後続をさらに突き放しで先頭でゴール。ケイティブレイブも前を追うが2 1/2馬身差2着まで。最後に外から追い込んできたサンライズノヴァが内のワンダーリーデルに並びかけたところがゴールも、サンライズノヴァがハナ差交わして3着。5着はタイムフライヤーが粘り、さらに2 1/2馬身離れて追い込んできたモジアナフレイバーとキングズガードが6着同着。
モズアスコットは中団から4コーナーは内を突き、直線は外目に出して力強い伸び脚で一気に前を交わすと突き放して強い勝ち方。芝・ダートのG1制覇を達成。乾いたダートでも末脚よく、現状はダートが合っている印象。
ケイティブレイブは力はあるがマイル実績のなさで人気はなかったが、外から伸びて2着確保。力の衰えはない。
サンライズノヴァは一番の上りで外から伸びて3着と力のあるところは見せた。 |