 |
3歳牡馬の第2冠。東京の芝2400mは底力が要求され、真に力のある馬が勝つレース
中心と目されたダノンプレミアムが皐月賞回避で、その皐月賞は人気薄が上位となり混戦。1番人気はダノンプレミアムも、休み明けと距離はどうか。
過去10年で1番人気は4勝2着1回3着3回と信頼度は高い。この2年は3着まで人気馬同士だが、ヒモ荒れも多い。 |
 |
 |
- ダノンプレミアム(2.1倍):朝日杯FS、弥生賞快勝で4戦4勝も、皐月賞怪我で回避の影響どうか
- ブラストワンピース(4.6倍):東京芝2400m完勝し毎日杯も快勝。強い馬と当たっていないのがどうか
- キタノコマンドール(8.0倍):3戦2勝で皐月賞1位タイの上りで5着も重賞は未勝利
- エポカドーロ(10.5倍):皐月賞は先行して快勝。明らかに皐月賞狙いのローテーションでどうか
- ワグネリアン(12.5倍):東スポ杯快勝で2歳時はダービー有力も、弥生賞2着、皐月賞は伸びきれず7着
以下ステルヴィオ(16.5倍)、ゴーフォザサミット(21.3倍))、ジェネラーレウーノ(23.8倍)、グレイル(29.2倍)までが30倍以下
|
 |
 |
キタノコマンドール:落ち着いているが適度な気合で素軽い歩様。トモの踏み込み深い
ゴーフォザサミット:気合乗りよいが落ち着いており、トモの踏み込み力強い
ダノンプレミアム:気合乗りよくテンションやや高めで時々小脚を使う。トモの送りはやや浅め
ブラストワンピース:気合乗りよくテンション高めでツルクビで歩く。トモは力強い
エポカドーロ:気合乗りよくテンション高めで時々小脚を使う
ワグネリアン:気合乗りよくテンション高めで常に小脚を使ってチャカつく |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから好スタートのダノンプレミアムが前に行くが、押してエポカドーロ、さらに外からジェネラーレウーノも前へ。エポカドーロが1コーナーまでにハナに立ち、ジェネラーレウーノ、ダノンプレミアム、さらにコズミックフォースが続く。好位の外にワグネリアン、内にブラストワンピース。その後ろ中団にゴーフォザサミット、サンリヴァル、ステイフーリッシュ。後方にエタリオウ、オウケンムーン、ステルヴィオ、さらにグレイル、キタノコマンドールなどがいて、最後方はアドマイヤアルバ。向こう正面は縦長の隊列であまり順位の変動もなく、淡々と流れる。
1000mは1.00.8と平均からやや遅めのペースだが、掛かる馬はあまりいない。
3コーナーから少しずつ動きだす馬もいて馬群が詰まってくる。ワグネリアンが外から少しずつポジションを上げて4コーナーでは5,6番手。横にやや広がって4コーナーを回る。
直線に入るとエポカドーロが1馬身ほど突き放して先頭。外からコズミックフォースが並びかけ、最内のダノンプレミアム、さらに馬場中央のブラストワンピース、その外のワグネリアンが1馬身半差で懸命に追う。
残り400mを切ってエポカドーロが1馬身差で先頭も、2番手のコズミックフォースに外からワグネリアンが並びかけてくる。ブラストワンピースはやや後退し、最内のダノンプレミアムも押して懸命に前を追う。残り300mを切ってエポカドーロにコズミックフォースが迫り、ワグネリアンはややよれて、なかなか差が詰まらず。
残り200mを切って、先頭のエポカドーロに1/2馬身差までコズミックフォースが迫るが、外からワグネリアンがじりじりと伸びてコズミックフォースに並びかける。最内のダノンプレミアムは伸び一息。
残り100m手前でワグネリアンがコズミックフォースを交わして2番手。ダノンプレミアムは後退して、盛り返してきたブラストワンピース、さらに外からエタリオウが前4頭に迫ってくる。
先頭のエポカドーロにワグネリアンがじりじりと迫り、ゴール直前で交わして1/2馬身差で1着ゴール。2着にエポカドーロが残り、3着はコズミックフォースがエタリオウに並びかけられたものの、ハナ差残す。2頭に挟まれたブラストワンピースが差のない5着で、内で粘ったダノンプレミアムがアタマ差6着。
ワグネリアンは道中好位の外につけ、3コーナーすぎから進出して直線は懸命に伸びて優勝。切れる脚は使えないが、長く脚を使った。ややジリ脚ぎみも、直線長いコースで距離伸びて良さが出た。
エポカドーロはマイペースで逃げて直線も脚色衰えずあわやの場面。中山向きの印象だったが、よく粘り距離も克服。
コズミックフォースは積極的に前につけて、直線も脚色衰えず。東京はあっている印象でスタミナも問題なし。
ダノンプレミアムは休み明けや距離もあったか、直線は伸びきれず。 |
 |
 |
ワグネリアンはスタミナは問題ないが末脚が切れるタイプではない。直線長いコースで長めの距離が合うか
エポカドーロは先行して末脚もしっかりしており、コースを選ばず2000m前後で活躍できそう
コズミックフォースは先行力を生かしてよく粘る。ややムラ駆けのイメージも力はある
エタリオウは2400mが合っている印象だが、2着が多く勝ちきれない。ブラストワンピースは力をつけ切っていない印象 |
 |
 |
基本的にレベルの高いレースで常に良績の馬が実力を発揮する舞台。ただし馬場適性は大切で、末脚が切れないタイプや折り合いに難がある馬は、注意が必要。また騎手との関係も大切で、乗り代わりは大きなマイナス。ただし人気薄の食い込みは毎年あり、堅実な馬には要注意 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
17 |
ワグネリアン |
牡3 |
福永 |
57 |
2.23.6 |
栗・友道 |
5 |
2 |
6 |
12 |
エポカドーロ |
牡3 |
戸崎 |
57 |
1/2 |
栗・藤原英 |
4 |
3 |
4 |
7 |
コズミックフォース |
牡3 |
石橋 |
57 |
クビ |
美・国枝 |
16 |
4 |
7 |
14 |
エタリオウ |
牡3 |
ボウマン |
57 |
ハナ |
栗・友道 |
13 |
5 |
4 |
8 |
ブラストワンピース |
牡3 |
池添 |
57 |
ハナ |
美・大竹 |
2 |
|
 |
 |
単勝 |
17 |
1,250円(5番人気) |
複勝 |
17 |
410円(5番人気) |
12 |
390円(4番人気) |
7 |
3,640円(17人気) |
|
枠連 |
6-8 |
3,190円(14番人気) |
馬連 |
12-17 |
7,950円(23番人気) |
馬単 |
17-12 |
15,520円(49番人気) |
|
3連複 |
7-12-17 |
521,600円(453番人気) |
3連単 |
17-12-7 |
2,856,300円(2229番人気) |
|
ワイド |
12-17 |
2,710円(28番人気) |
7-17 |
34,420円(113番人気) |
7-12 |
30,290円(108番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |