 |
上半期のスプリンターNo.1決定戦
昨年勝ったビッグアーサーや実力馬ダンスディレクターなどが回避し、スプリンターズS勝ち馬のレッドファルクスも順調さを欠いて混戦
前哨戦では阪急杯連対あるいは上位人気馬がかならず連にからむ。また4〜6歳が上位を占め、特に5歳馬の連対率が高い |
 |
 |
- レッドファルクス(3.6倍):昨年のスプリンターズSを勝ち中京3戦3勝。香港大敗からの休み明け
- レッツゴードンキ(5.1倍):前走京都牝Sで久々の勝利。スプリント戦で末脚を活かして活躍
- メラグラーナ(5.3倍):オーシャンS快勝で1200m得意。3走前に重で大敗がどうか
- シュウジ(6.2倍):阪神C快勝で短距離得意。阪急杯掛かって大敗で折り合い不安
- セイウンコウセイ(8.7倍):初重賞のシルクロードSでクビ差2着。近走安定で先行力あり
以下ソルヴェイグ(8.9倍)、フィエロ(12.3倍)までが20倍以下
|
 |
 |
メラグラーナ:気合乗りよく時々小脚使うがトモ力強い
レッドファルクス:気合乗りよくクビ使って歩く。トモ力強いが歩幅は狭い
セイウンコウセイ:落ち着いているが気合乗りよい。トモは力強い
レッツゴードンキ:落ち着いているが気合乗りよく力強い歩様
シュウジ:小脚を使ってテンション高め。トモは力強い
フィエロ:落ち着いているが気合乗りよくトモ力強い
|
 |
 |
ほぼそろったスタートから好スタートのシュウジが前に行くも、内から懸命に押してラインスピリットがハナへ。トウショウピストが3番手につけ、やや離れてセイウンコウセイ、ワンスインナムーンが続く。さらにソルヴェイグなどがいて、中団にレッドファルクス、その後ろにティーハーフ。後方はレッツゴードンキ、メラグラーナ、さらにフィエロなどがいて、最後方はレッドアリオン。
向こう正面から3コーナーすぎまで割とつまった馬群で進み、600mは33.7とミドルペース。4コーナーはラインスピリットとシュウジが内で並んで先頭で、そのあと馬群が横に広がって一団。
直線に入って馬場中央で粘る前の2頭を、残り300mを切って外からセイウンコウセイが交わすが、内でレッドファルクス、ティーハーフ、さらに内ラチ沿いでレッツゴードンキも並びかけてくる。
残り200mを切って外のセイウンコウセイが一気に伸びて先頭。内ラチ沿いで最内のレッツゴードンキと、ティーハーフを挟んだレッドファルクスが懸命に叩き合うが、外のセイウンコウセイの伸び脚がいい。
残り100mを切ってセイウンコウセイが内の3頭を突き放し、ティーハーフはやや後退。レッドファルクスとの叩き合いを制したレッツゴードンキが2番手。
そのまま先頭のセイウンコウセイは末脚を伸ばし、1 1/4馬身差をつけて悠々と先頭でゴール。内ラチ沿いのレッツゴードンキが2着争いをクビ差で制し、3着はレッドファルクス。ティーハーフがぎりぎり4着に粘り、外から差してきたフィエロはハナ差5着まで。
レッツゴードンキが唯一33秒台となる33.9で上がったものの、勝ったセイウンコウセイを初め上りは34秒台以下でタイムも遅い。やや重にしても、少し時計が掛かるレースになった。
セイウンコウセイは先行馬が軒並み大敗する中、4番手から早めに抜け出し押し切る強い競馬。やや時計のかかる馬場も合った印象で、スタミナを活かして快勝。
レッツゴードンキは後方から内を突いて進出し、最速の上りで内から迫るも勝ち馬には突き放された。しかし自分の持ち味は出した。
レッドファルクスはやや順調さを欠くローテーションながら、地力を出して3着。レッツゴードンキには切れで劣ったが、力があるところは見せた。 |
 |
 |
セイウンコウセイはタフな流れを先行して解消する強い勝ち方。勝ちきるスタミナもあり、今後も期待できる
レッツゴードンキは短距離適性あり末脚もよいが、やや勝ちきれない面あり
レッドファルクスは底力あり、順調さ欠きながらも3着。実力あり順調なら上位争い |
 |
 |
阪急杯、シルクロードS、オーシャンSの連対あるいは1,2番人気の馬が必ず連対しており、軸はこの3レース(特に阪急杯組)を中心に考える必要あり。中京の馬場改修により、坂のあるコースでの実績も必要。2走以内の重賞連対馬が重賞1番人気馬は要注意 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
3 |
6 |
セイウンコウセイ |
牡4 |
幸 |
57 |
1.08.7 |
美・上原 |
5 |
2 |
2 |
3 |
レッツゴードンキ |
牝5 |
岩田 |
55 |
1 1/4 |
栗・梅田 |
2 |
3 |
4 |
7 |
レッドファルクス |
牡6 |
Mデムーロ |
57 |
クビ |
美・尾関 |
1 |
4 |
1 |
1 |
ティーハーフ |
牡7 |
国分優 |
57 |
1 3/4 |
栗・西浦 |
16 |
5 |
1 |
2 |
フィエロ |
牡8 |
内田 |
57 |
ハナ |
栗・藤原英 |
7 |
|
 |
 |
単勝 |
6 |
870円(5番人気) |
複勝 |
6 |
230円(5番人気) |
3 |
180円(2番人気) |
7 |
160円(1番人気) |
|
枠連 |
2-3 |
2,490円(13番人気) |
馬連 |
3-6 |
2,150円(10番人気) |
馬単 |
6-3 |
4,750円(24番人気) |
|
3連複 |
3-6-7 |
3,230円(6番人気) |
3連単 |
6-3-7 |
23,880円(75番人気) |
|
ワイド |
3-6 |
770円(8番人気) |
6-7 |
700円(6番人気) |
3-7 |
480円(1番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |