 |
秋の芝中距離のNo.1を決める戦いで、古馬中長距離G1 3戦の初戦
昨年の年度代表馬モーリスが人気の中心も、今年国内未勝利で距離不安もあり、人気は割れぎみ。3頭の国際G1馬参戦が話題。
まぎれが少ないコースのわりには荒れることが多く、1番人気は順当も2,3番人気は今一つ。さまざまなローテーションでくるので比較が難しい |
 |
 |
- モーリス(3.6倍):昨年全勝も、今年は香港G1勝ったものの安田記念、札幌記念2着で距離不安も
- エイシンヒカリ(4.5倍):今年仏G1圧勝も英G1は完敗。それ以来の休み明けで、昨年9着の舞台もどうか
- ルージュバック(5.1倍):エプソムC、毎日王冠と牡馬相手に東京で連勝。末脚鋭く東京は合う
- アンビシャス(6.0倍):産経大阪杯でキタサンブラック下し、毎日王冠は僅差2着。末脚鋭い
- ラブリーデイ(11.1倍):今年未勝利も京都大賞典3着で復活傾向。連覇を狙う
以下ステファノス(11.2倍)、リアルスティール(13.0倍)、サトノクラウン(21.5倍)までが30倍以下
|
 |
 |
モーリス:気合乗りよくテンション高めだが毛づやよくトモも力強い
ルージュバック:気合乗りよいが落ち着きありトモの運びスムーズ
アンビシャス:落ち着いているが気合乗りよくトモ力強い
ステファノス:気合乗りよくクビを使って歩く。トモの踏み込みよい
リアルスティール:落ち着いているが伸びやかな歩様でトモも力強い
エイシンヒカリ:テンション高めで気合入りすぎか。トモの踏み込みよい |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから最内のエイシンヒカリがじわっとハナへ。その外にロゴタイプ、ヤマカツエースがつけるが、向こう上面でラブリーデイが外から2番手へ。それら先団のあとにサトノクラウン、外にモーリスなどが中団。さらにリアルスティール、アドマイヤデウスなどが続き、後方はルージュバック、ステファノス、アンビシャスなどがいて、最後方はヒストリカル。
わりと固まった展開で、あまり縦長にはならず、1000mは1.00.8と昨年同様にやや遅めの流れ。
3コーナー過ぎから徐々に後方の馬が差をつめて馬群が固まってきて、4コーナー手前から縦長から集団へ。エイシンヒカリは淡々と逃げ、モーリスは外から少しずつポジションを上げていく。
直線に入ると先頭のエイシンヒカリは早くも追い出し、その外に馬なりでラブリーデイが並んでくる。離れた外からモーリスが差を詰め、残り400mでエイシンヒカリ、ラブリーデイに並びかけて横一線。さらに内からロゴタイプも3頭に並びかける。残り300mぐらいで外のモーリスが先頭に立ち、内のエイシンヒカリは脱落。脚色衰えたラブリーデイを交わしてロゴタイプが2番手。さらに最内からアンビシャスも迫る。
残り200mでモーリスが1馬身ほど抜け出し、内のロゴタイプ、アンビシャスが追うところ、外からリアルスティール、さらに後方からステファノスもいい脚で伸びてくる。
坂を上がって残り150mぐらいでモーリスが一気に引き離すと、ロゴタイプ、アンビシャスの脚色が悪くなり、外からリアルスティールが2番手。リアルスティールは懸命に前を追うが、モーリスの脚も衰えず、ムーア騎手のムチに応えて脚を伸ばす。
そのまま差は詰まらず、モーリスが2着リアルスティールに1馬身1/2差をつけて1着でゴール。3着はゴール直前で外からステファノスが上り、さらに1馬身差で内のアンビシャス、ロゴタイプ、外から差を詰めたアドマイヤデウスがほぼ並んで4,5,6着。
モーリスは安田記念で掛かったこともあり距離を心配されたが、中団できっちり折り合い、直線で早めに先頭に立つとメンバー4番の上り33.8でしっかり伸びて完勝。中距離でも力があることを証明した。
リアルスティールは中団で進むも3コーナーすぎからポジションを下げ、最後はメンバー1位タイの33.5で追い込んで2着。安田記念で大敗するも、それ以来の休み明けで力があることを見せた。
スタファノスは後方から1位タイの33.5で追い込んで昨年2着に続く3着。末脚よいが勝ちきれない。
アンビシャスはバテてはいないが、内をついて伸びきれず4着。ロゴタイプは最後までよく粘ったが、現状で2000mはやや長い印象。 |
 |
 |
モーリスは国内最後だったが、2000mでもしっかり折り合い距離問題なし。末脚堅実で信頼性は高い
リアルスティールは末脚よく力はあって中距離では外せないが、やや勝ちきれない。
ステファノスは末脚よく中距離で力上位も、追い込み脚質で勝ちきれない |
 |
 |
基本的にはG1馬かG2で複数連対ぐらいの実績は必要。また2000m前後での実績は大切で1800〜2000mG2以上の連対同等の実績は必須。東京での1800m以上の重賞実績もないと厳しい。スピードも必要で、長めの距離のみでの実績は、やや割引 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
5 |
8 |
モーリス |
牡5 |
ムーア |
58 |
1.59.3 |
美・堀 |
1 |
2 |
7 |
12 |
リアルスティール |
牡4 |
Mデムーロ |
58 |
1 1/2 |
栗・矢作 |
7 |
3 |
8 |
14 |
ステファノス |
牡5 |
川田 |
58 |
1 1/4 |
栗・藤原英 |
6 |
4 |
2 |
3 |
アンビシャス |
牡4 |
横山典 |
58 |
1 |
栗・音無 |
4 |
5 |
3 |
5 |
ロゴタイプ |
牡6 |
田辺 |
58 |
アタマ |
美・田中剛 |
9 |
|
 |
 |
単勝 |
8 |
360円(1番人気) |
複勝 |
8 |
150円(1番人気) |
12 |
350円(7番人気) |
14 |
240円(5人気) |
|
枠連 |
5-7 |
1,510円(6番人気) |
馬連 |
8-12 |
2,420円(10番人気) |
馬単 |
8-12 |
3,700円(14番人気) |
|
3連複 |
8-12-14 |
7,430円(31番人気) |
3連単 |
8-12-14 |
32,400円(119番人気) |
|
ワイド |
8-12 |
900円(11番人気) |
8-14 |
630円(5番人気) |
12-14 |
1,760円(24番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |