 |
牝馬クラシックの第1弾。この時期のマイル戦は、距離適性はあまり関係なく参戦できる。
牡馬相手にきさらぎ賞を圧勝したルージュバックが圧倒的人気。ただしトライアルを使わずマイルが初などの不安も
4枠から外の枠の連対馬が多く、特に7or8枠は過去10年で9回連対。差し脚質が毎年連対する。 |
 |
 |
- ルージュバック(1.6倍):無敗できさらぎ賞で牡馬を一蹴する強い勝ち方。初のマイルと多頭数がやや不安
- ココロノアイ(7.6倍):アルテミスS、チューリップ賞と重賞2勝。勝ち方はやや地味も成績は堅実
- クイーンズリング(9.0倍):デビュー3連勝でフィリーズRを圧勝。マイル以上の実績もあり
- アンドリエッテ(9.2倍):チューリップ賞で重を外から鋭く追い込み2着。良馬場ならさらに切れるか
- レッツゴードンキ(10.2倍):阪神JF2着、チューリップ賞3着など重賞4戦とも3着以内だが1勝馬
以下キャットコイン(18.2倍)、クルミナル(23.2倍)、コンテッサトゥーレ(27.8倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ルージュバック:適度な気合で落ち着いており古馬のよう。トモの踏み込みも深い
アンドリエッテ:落ち着いていてクビを使ってゆったり歩く。トモも力強い
ココロノアイ:落ち着いておりトモの踏み込みも力強い
レッツゴードンキ:落ち着いていてゆったりした歩様。トモの踏み込みよい
コンテッサトゥーレ:ややテンション高めもクビ使って気合乗りよい
クイーンズリング:気合乗りよいが、やや腹回りが細いか |
 |
 |
ほぼそろったスタートだがローデッドが2馬身ほど出遅れ。内からムーンエクスプレスが前に行くも、外からやや掛かったようにレッツゴードンキがハナへ。2番手のムーンエクスプレスに続きノットフォーマル、コンテッサトゥーレも抑えめに先行。さらにアースライズなどが続き、中団やや後ろにクルミナル、ルージュバック。しかし外からローデッドやクイーンズリングなどが前に入ってくるため、ルージュバックはどんどんポジションを落としていく。その後方にはココロノアイ、アンドリエッテ、キャットコインがいて、離れた最後方はクールホタルビ。
600mは37.1と先団がけん制したためか超スローペースとなり、レッツゴードンキが余裕のマイペースで引っ張る。馬群はやや縦長も、各馬余裕の手ごたえ。3コーナーを過ぎて早くも馬群が詰まってくるが、4コーナー手前から各馬追い出し、一気にペースが上がる。
直線に入るとレッツゴードンキが余裕で突き放し、2馬身以上差をつけて先頭。ノットフォーマル、ムーンエクスプレスなども追いすがるが、徐々に差を広げられる。スローの上り勝負となったため、後方の馬も追い込んでこられない。
残り300mを切ってレッツゴードンキは3馬身ほどに後続との差を広げ独走態勢。
残り200mでさらに4馬身差に広がり、2番手にはノットフォーマル、ムーンエクスプレス、アースライズなどの先行勢が粘るが、内からコンテッサトゥーレ、外からクルミナルが脚を伸ばしてきて先行勢をようやく交わしにかかる。しかし先頭のレッツゴードンキは4馬身以上に差を広げて楽勝体勢。
残り100m手前で2番手にはコンテッサトゥーレが内から上がるが、外のクルミナルとその内のクイーンズリングの伸び脚がよい。しかし先頭のレッツゴードンキは突き放したまま、最後は抑える余裕で4馬身差でゴール。2着はゴール直前でさらに伸びたクリミナルが入り、内で粘ったコンテッサトゥーレが3着、最後やや脚が鈍ったクイーンズリングが4着。そのあとは差がなく、2着から10着までは0.3秒差。追い込み馬は出番なく、アンドリエッテが6着、ルージュバックが9着、ココロノアイが10着。
レッツゴードンキが超スローペースで逃げて33.5で上り、後続の出番なし。前走はミドルペースを逃げて粘り力のあるところを見せたが、今回は前走以上に楽な展開で楽勝。
クルミナルは1着馬を上回る末脚で後方から追い込んだが2着まで。前走大敗で人気を落としたがDI産駒らしい切れと実力を見せた。
コンテッサトゥーレは内をついてうまく乗り3着。ただし上位2頭にはやや見劣るか。 |
 |
 |
レッツゴードンキは力があるのは間違いないが今回は展開の利があり、着差ほどの力差はない。スタミナはあり、距離の融通はききそう
クルミナルは改めて力があるところを見せた。ただし重は疑問で、距離延長も微妙か
コンテッサトゥーレは内からしっかり伸びており勝負根性はありそう。ただし瞬発力は疑問で距離伸びたほうがよいか |
 |
 |
今年はペースが特殊で、あまり参考にならない。年によって傾向が変わるが、トライアルおよび前哨戦で、どれがレベルが高かったかの判定が必要。人気で負けた馬の敗因分析も重要。また外枠の好走の可能性が高く。特に7,8枠は注意が必要。基本的に上りの切れるタイプが上位に来やすい。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
3 |
6 |
レッツゴードンキ |
牝3 |
岩田 |
55 |
1.36.0 |
栗・梅田 |
5 |
2 |
4 |
7 |
クルミナル |
牝3 |
池添 |
55 |
4 |
栗・須貝 |
7 |
3 |
1 |
1 |
コンテッサトゥーレ |
牝3 |
Cルメール |
55 |
3/4 |
栗・安田 |
8 |
4 |
7 |
13 |
クイーンズリング |
牝3 |
Mデムーロ |
55 |
ハナ |
栗・吉村 |
3 |
5 |
2 |
3 |
ノットフォーマル |
牝3 |
黛 |
55 |
1/2 |
美・中野 |
16 |
|
 |
 |
単勝 |
6 |
1,020円(5番人気) |
複勝 |
6 |
260円(3番人気) |
7 |
610円(7番人気) |
1 |
750円(8人気) |
|
枠連 |
3-4 |
740円(2番人気) |
馬連 |
6-7 |
7,860円(22番人気) |
馬単 |
6-7 |
17,370円(41番人気) |
|
3連複 |
1-6-7 |
34,480円(74番人気) |
3連単 |
6-7-1 |
233,390円(447番人気) |
|
ワイド |
6-7 |
2,030円(19番人気) |
1-6 |
2,260円(23番人気) |
1-7 |
3,910円(30番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |