 |
上半期の古馬中距離のチャンピオンを決める、夏のグランプリ。3歳馬の参戦は少なく、季節柄フルゲートにもなりにくい
3強の争いだが、ジェンティルドンナは海外遠征からの休み明け、ゴールドシップは天皇賞(春)大敗など不安要素もある
天皇賞(春)、鳴尾記念(3年前までは金鯱賞)、ヴィクトリアMなどからが上位を占める。比較的固く収まることが多いが、人気馬の思わぬ凡走もある |
 |
 |
- ゴールドシップ(2.7倍):昨年は圧勝もそれ以来G1勝ちはなし。得意の条件で巻き返せるか
- ウインバリアシオン(3.0倍):G1は2着4回と勝ちきれず前走天皇賞(春)も2着だが堅実
- ジェンティルドンナ(4.1倍):前走ドバイで圧勝し力はあるが昨年は3着で馬場等の条件がどうか
- メイショウマンボ(10.4倍):昨年は牝馬G1を3勝しヴィクトリアMも2着。牡馬混合では結果が出ていないが
- ホッコーブレーヴ(16.3倍):日経賞、天皇賞(春)と鋭い脚で伸びて僅差の2,3着。
以下デニムアンドルビー(24.3倍)、フェイムゲーム(33.1倍)、ヴィルシーナ(35.6倍)までが40倍以下
|
 |
 |
ゴールドシップ:落ちついて適度な気合乗りでトモの踏み込み深い
ホッコーブレーヴ:落ち着いておりトモも力強い
ウインバリアシオン:大人しくゆったり歩く。トモは力強い
ジェンティルドンナ:気合よいがややテンション高くトモも少し固い
デニムアンドルビー:クビを使って気合乗りよいがトモはやや固め
フェイムゲーム:気合乗りよくトモの踏み込みもよい |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートだがゴールドシップはいったん最後方に控える。ヴィルシーナがゆっくり先頭でフェイムゲームが続き、カレンミロティック、ジェンティルドンナが3,4番手。その後ろデニムアンドルビー、メイショウマンボ、ウインバリアシオン、ホッコーブレーヴなどが中団で、ヒットザターゲットなどが後方。スタートで下げたゴールドシップが、今年は無理なく前に進出してきて1コーナーではジェンティルドンアに並びかけて4,5番手。
そのまま落ち着いた流れでヴィルシーナのマイペース。1000mは1.02.4と馬場がよくないとはいえ、かなりのスローペース。あまり掛かる馬はいないが、各馬やや抑えて横に広がりぎみで一団で進む。
3コーナーを過ぎてやや各馬ピッチが上がり、カレンミロティック、ジェンティルドンナ、ウインバリアシオンなどは騎手の手が激しく動く。
4コーナー手前から各馬追い出し、直線に入るとヴィルシーナとフェイムゲームが並んで抜け出す。3番手はゴールドシップ、カレンミロティック、デニムアンドルビー、ホッコーブレーヴが並んで追ってくるが、外のゴールドシップの脚色がよく、残り150mぐらいで、脚色の鈍ったフェイムゲーム、さらに先頭のヴィルシーナを一気に交わして先頭。最内のホッコーブレーヴは前が狭くなり後退。
そこから坂を上って馬場中央を独走態勢となり、そのまま一気に末脚を伸ばして突き放し、余裕の優勝で2連覇。2番手は残り50mぐらいでヴィルシーナを交わしたカレンミロティックが入り、ギリギリ粘ったヴィルシーナが3着。
ゴールドシップは天皇賞(春)で出遅れ、乗り替わってレースぶりが注目されたが、最初の直線で無理なく好位に取り付き、道中は余裕で外を追走して、直線は一気に突き抜ける強い競馬。昨年同様に時計のかかる阪神は得意で、この条件は絶対的な強さを見せる。
カレンミロティックは好位追走から4コーナーでいったん置かれるが、最後は脚を伸ばして2着確保。ペースにも恵まれたが、調子の良さと馬場適性もあったか。
ヴィルシーナは淡々とマイペースで逃げて粘る。ペースにも恵まれたが、一時の不振からは脱出した。
ウインバリアシオンは後方から末脚にかけるも、馬場が合わなかったか見せ場なく7着。ジェンティルドンナは先行するも直線は伸びず9着。右回りで時計のかかる馬場はどうか。 |
 |
 |
ゴールドシップは時計のかかる馬場で小回りが得意。この条件では無類の強さだが、時計の早い直線の長いコースはどうか
カレンミロティックはスローの展開にも恵まれたが悪い馬場もこなし、この条件なら好走の期待も持てる
ヴィルシーナは一時の不振を脱した印象で、マイペースで行けるとしぶとい。ペースが上がってどうかが課題
ウインバリアシオン、ジェンティルドンナは見せ場なく大敗。馬場が合わなかったのもあるが、特にジェンティルドンナは心配 |
 |
 |
天皇賞(春)組がやはり中心。3年前までの金鯱賞を引き継いだイメージの鳴尾記念だが、ここ3年勝てないまでも上位にきており、上位入線馬はローテーションとしては外せない。G1実績がある馬と、時計の掛かる馬場に実績がある馬は注意が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
11 |
ゴールドシップ |
牡5 |
横山典 |
58 |
2.13.9 |
栗・須貝 |
1 |
2 |
5 |
5 |
カレンミロティック |
せ6 |
池添 |
58 |
3 |
栗・平田 |
9 |
3 |
3 |
3 |
ヴィルシーナ |
牝5 |
福永 |
56 |
1 1/4 |
栗・友道 |
8 |
4 |
4 |
4 |
ヒットザターゲット |
牡6 |
武豊 |
58 |
クビ |
栗・加藤敬 |
12 |
5 |
2 |
2 |
デニムアンドルビー |
牝4 |
浜中 |
56 |
ハナ |
栗・角居 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
11 |
270円(1番人気) |
複勝 |
11 |
170円(2番人気) |
5 |
810円(8番人気) |
3 |
820円(9人気) |
|
枠連 |
5-8 |
660円(3番人気) |
馬連 |
5-11 |
8,990円(22番人気) |
馬単 |
11-5 |
10,210円(29番人気) |
|
3連複 |
3-5-11 |
57,870円(110番人気) |
3連単 |
11-5-3 |
251,440円(468番人気) |
|
ワイド |
5-11 |
2,130円(18番人気) |
3-11 |
2,630円(24番人気) |
3-5 |
9,110円(51番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |