 |
春のマイル王決定戦で、アジアのマイル王を決める戦いでもある。毎年香港勢が参加。
ドバイで圧勝のジャスタウェイが中心も、違う路線からの参戦で力関係の比較が難しく不良馬場もあって難解
過去10年で1番人気は2勝で2,3着はなし。堅く収まったのはその2回のみで、馬連万馬券が4回あり、荒れやすいレース |
 |
 |
- ジャスタウェイ(1.7倍):昨年の天皇賞(秋)圧勝から3連勝でドバイデューティフリー完勝。世界一の評価に応えられるか
- ミッキーアイル(7.4倍):5連勝でNHKマイルCを逃げ切り1着。逃げ脚質がどうかだが54kgは魅力
- ワールドエース(9.6倍):無冠のクラシック候補(ダービー1番人気)が長期休養明け後前走で鮮やかに復活
- グランデッツァ(13.8倍):ワールドエースと同期のクラシック候補(皐月賞1番人気)が前走レコードで復活
- カレンブラックヒル(16.6倍):2年前NHKマイルCと毎日王冠を制すもその後不振。前走で久々の1着で復活
以下フィエロ(17.7倍)、ホエールキャプチャ(20.5倍)、トーセンラー(22.0倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ジャスタウェイ:気合乗りよく時々小脚を使う。トモは力強くよく見せる
ワールドエース:落ちつきあるが気合乗りよく、トモの出はスムーズで力強い
クラレント:落ち着いており、トモの踏み込みはスムーズで力強い
グランデッツァ:気合乗りよく時々小脚を使う。トモも力強い
ミッキーアイル:落ち着いているがトモの踏み込みやや浅め
フィエロ:落ち着いてクビを使って歩く。トモはやや非力な印象
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートだが、フィエロがやや立ち遅れ。中からミッキーアイルがすんなりハナへ。ダノンシャーク、リアルインパクト、クラレント、カレンブラックヒルなどが先行。さらにトーセンラー、グロリアスデイズなどが続き、中団にワールドエース、グランプリボス、ジャスタウェイ、グランデッツァ。後方にはショウナンマイティ、フィエロ。さらにやや離れてホエールキャプチャ、最後方にエキストラエンド。
不良馬場のため600mは35.1とかなり遅いが、先団は詰まり後方はばらけて縦長の隊列で3コーナーへ。徐々に馬群が詰まって4コーナーでは横に大きく広がり直線へ。
後方の多くの馬は馬場の良い外に出して、直線入り口では全馬4〜5馬身差以内で差し比べとなる。
最内のミッキーアイルがわずかに先頭も、大外のダノンシャーク、クラレントなどもほぼ同位置。残り200m手前でダノンシャークが先頭に立つところ、その内のグロリアスデイズとの間をグランプリボスが一気に抜けてきて、ついでその内をジャスタウェイも伸びてくる。
残り100mでグランプリボスが先頭に立つが、1/2馬身差でジャスタウェイも追いすがる。そこから2頭の叩き合いになるが、その差はなかなか縮まらない。
残り50mぐらいでジャスタウェイがグランプリボスに並びかけると、馬体をあわせて叩き合いになるが、ゴール直前でジャスタウェイが少しだけ前に出て、そのままゴール。3着はやや離れて内のショウナンマイティで、馬場中央で粘ったダノンシャークが4着。外から差してきたワールドエースは5着まで。
ジャスタウェイは中団を追走し、直線はやや前が詰まって内へ。その分、同じ位置から外に行ったグランプリボスに先に抜け出されるが、懸命に追いすがって最後はハナ差だけ抜ける。不良馬場でも強さを見せ、真の強さを身に着けた印象。
グランプリボスは半年ぶりながらも不良を苦にせず直線はスムーズに先頭。最後は追い比べでハナ差負けたが昨年2番人気の実力発揮。重も得意な印象。
ショウナンマイティは昨年2着の実力馬も近走不振で盲点だった。後方から重も問題なく差を詰める。
ダノンシャークも昨年3着の実績があり、先行して一時先頭であわやの場面も。ワールドエースはよく差してきたが上位3頭とは上りに差があり重はどうか。
|
 |
 |
ジャスタウェイはややスムーズさを欠きながらも強い精神力で1着。反動が心配も気持ちは強く中距離では引き続き期待できる
グランプリボスは不振続き後の半年の休み明けで不良という悪条件を克服。まだ衰えはなくこの条件は合う印象
ショウナンマイティは差しに徹して、上位2頭とは差があるが好走。マイルから2000mでは比較的安定
ワールドエース、グランデッツァなどの人気馬は良のスピード勝負でこそのイメージ |
 |
 |
マイルは短距離馬も中距離馬も参戦してくることがあるが、短距離馬は力が抜けており、掛かり癖がなくスタミナもある馬なら通用。中距離馬は栗東坂路で4ハロン50秒そこそこで走れるようなスピードの持ち主なら対応可能。なお前年の人気馬や上位馬は中位が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
5 |
10 |
ジャスタウェイ |
牡5 |
柴田善 |
58 |
1.36.8 |
栗・須貝 |
1 |
2 |
6 |
12 |
グランプリボス |
牡6 |
三浦 |
58 |
ハナ |
栗・矢作 |
16 |
3 |
6 |
11 |
ショウナンマイティ |
牡6 |
北村宏 |
58 |
3 |
栗・梅田智 |
10 |
4 |
5 |
9 |
ダノンシャーク |
牡6 |
内田 |
58 |
クビ |
栗・大久保龍 |
9 |
5 |
8 |
17 |
ワールドエース |
牡5 |
ウィリアムズ |
58 |
クビ |
栗・池江 |
3 |
|
 |
 |
単勝 |
10 |
170円(1番人気) |
複勝 |
10 |
110円(1番人気) |
12 |
2,200円(16番人気) |
11 |
600円(11番人気) |
|
枠連 |
5-6 |
2,630円(11番人気) |
馬連 |
10-12 |
18,730円(40番人気) |
馬単 |
10-12 |
20,330円(50番人気) |
|
3連複 |
10-11-12 |
91,160円(211番人気) |
3連単 |
10-12-11 |
373,470円(805番人気) |
|
ワイド |
10-12 |
5,890円(61番人気) |
10-11 |
1,070円(9番人気) |
11-12 |
25,990円(109番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |