 |
上半期の古馬中距離のチャンピオンを決める、夏のグランプリ。3歳馬の参戦は少なく、季節柄フルゲートにもなりにくい
現役最強と目されたオルフェーヴルが天皇賞(春)で惨敗し混戦模様。4,5歳の争いか
天皇賞(春)、金鯱賞(今年は鳴尾記念?)、安田記念からが上位を占める。比較的固く収まることが多いが、人気馬の思わぬ凡走もある |
 |
 |
- オルフェーヴル(3.2倍):昨年の4冠馬も今年は未勝利で天皇賞(春)は11着。復活なるか
- ルーラーシップ(4.4倍):前走は香港でG1初制覇。いよいよ本格化か
- ウインバリアシオン(7.9倍):堅実だが勝ちきれない。末脚を活かしてどこまで
- エイシンフラッシュ(8.3倍):昨年は3着で阪神は得意なイメージ。
- トゥザグローリー(8.6倍):ムラ駆けだが力はある。暑さに弱いが今年はどうか
以下ショウナンマイティ(8.9倍)、フェデラリスト(15.8倍)、アーネストリー(21.4倍)、ビートブラック(27.5倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ルーラーシップ:落ちついて堂々とした歩様でトモの踏み込み深く毛ヅヤもよい
エイシンフラッシュ:落ち着きあるがクビを使ってキビキビ歩きトモも力強い
ウインバリアシオン:落ちついて堂々としておりトモの踏み込みも深くよく見せる
オルフェーヴル:トモの踏み込みが力強く落ちついて周回
トゥザグローリー:落ちついているが前走よりやや覇気が足りないか
ショウナンマイティ:テンションやや高めでトモも浅いが毛ヅヤよく体調はよいか |
 |
 |
ほぼ揃ったスターから、ビートブラック、アーネストリーが前を伺うが、外からネコパンチが押してハナへ。スマイルジャク、ビートブラック、マウントシャスタが続く。2コーナーからネコパンチが引き離して先頭でスマイルジャックと2頭が抜ける。ビートブラック、マウントシャスタ、アーネストリーが続き、その後ろにルーラーシップ。中団にエイシンフラッシュ、トゥザグローリー、その後ろにウインバリアシオン、オルフェーヴルが続き、後方にフェデラリスト、ショウナンマイティなど。
1000mは58.4とネコパンチが飛ばすが、3番手以降は離れて縦長。3コーナー手前から徐々に馬群が詰まり始め、3コーナー過ぎからは各馬の騎手の手が動く。
4コーナーでは横に広がって一団となり、ネコパンチ、スマイルジャックは失速。
直線は早めに仕掛けたマウントシャスタが先頭も、後方から馬群の内目をついたオルフェーヴルが、するすると2番手に上がってくる。その後ろからショウナンマイティ、さらに外に出したルーラーシップも懸命に追い込んでくるが、オルフェーヴルの末脚が目立つ。
残り200mを切って内のマウントシャスタを、オルフェーヴルが並ぶ間もなくかわして先頭。外をルーラーシップ、さらにウインバリアシオンも伸びてくるが、2馬身以上差がある。
そのままオルフェーヴルが末脚を伸ばして、余裕で先頭ゴール。ルーラーシップ、ショウナンマイティも伸びてくるが、最後は脚色が同じになり、2,3着。最後に追い込んできたウインバリアシオンがゴール前で4着に上がり、早め先頭のマウントシャスタが5着に粘る。
オルフェーヴルはここ2走で見せた折り合いの不安もなく、中団後ろを追走し4コーナーで内を突いて最速の上がりで圧勝。コース取りの差もあるが、荒れ馬場を苦にしない脚質を生かした鞍上の好騎乗も要因のひとつ。本調子前とはいえ、現役最強の評価を維持した。
ルーラーシップは見事な馬体で、いよいよ良血が本格化。もう少しスムーズなら着差も縮めることができた。
ショウナンマイティは好調キープで3着確保。ただし追い込み脚質で現状はここまでか。
ウインバリアシオンは中距離ではあまり良さが出ない感じで伸び一息。エイシンフラッシュもオルフェーヴルに突き放された。 |
 |
 |
オルフェーヴルは鮮やかな復活で、まだ上昇が見込めそう。ただし休み明けは、折り合いの不安がある
ルーラーシップは昨年期待を裏切ったが、今年はさらに力をつけて好走。大器晩成でようやく本格化か
ショウナンマイティは末脚はよいが追い込み脚質でG1では勝ちきるのは厳しい
ウインバリアシオンはもう少し距離があったほうがよさそう。エイシンフラッシュは決め手に欠ける印象でG1は厳しいか。 |
 |
 |
天皇賞(春)組がやはり中心。昨年までの金鯱賞を引き継いだイメージの鳴尾記念だが、今年は今ひとつ。今後しばらく見る必要がある。やはりG1実績がある馬に注意が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
6 |
11 |
オルフェーヴル |
牡4 |
池添 |
58 |
2.10.9 |
栗・池江 |
1 |
2 |
4 |
7 |
ルーラーシップ |
牡5 |
ウィリアムズ |
58 |
2 |
栗・角居 |
2 |
3 |
1 |
2 |
ショウナンマイティ |
牡4 |
浜中 |
58 |
1 1/4 |
栗・梅田智 |
6 |
4 |
1 |
1 |
ウインバリアシオン |
牡4 |
岩田 |
58 |
2 |
栗・松永昌 |
3 |
5 |
2 |
4 |
マウントシャスタ |
牡3 |
川田 |
53 |
ハナ |
栗・池江 |
12 |
|
 |
 |
単勝 |
11 |
320円(1番人気) |
複勝 |
11 |
180円(2番人気) |
7 |
170円(1番人気) |
2 |
230円(5人気) |
|
枠連 |
4-6 |
680円(3番人気) |
馬連 |
7-11 |
1,010円(1番人気) |
馬単 |
11-7 |
1,760円(1番人気) |
|
3連複 |
2-7-11 |
3,230円(8番人気) |
3連単 |
11-7-2 |
11,550円(7番人気) |
|
ワイド |
7-11 |
520円(3番人気) |
2-11 |
990円(15番人気) |
2-7 |
650円(7番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |