 |
古馬中長距離G1の最後を飾るレース。ファン投票上位で選ばれた馬を中心に、1年を締めくくる
3冠馬オルフェーヴルとJCで復活したブエナビスタの2強対決の様相だがG1馬が9頭で3番手以下は混戦
小回りの2500mと特殊なコースで、歴戦の疲れが残っていることもあり、意外な馬が来て荒れることも多い |
 |
 |
- オルフェーヴル(2.2倍):3冠馬で今秋は神戸新聞杯、菊花賞と圧勝。初の古馬対戦も問題なさそう
- ブエナビスタ(3.2倍):今年はG1で惜敗続きもJCで1年ぶりに復活。引退レースを勝利で飾れるか
- トーセンジョーダン(9.2倍):天皇賞(秋)レコードで快勝しJCも2着。先行脚質は中山に合う
- ヴィクトワールピサ(10.2倍):昨年の勝ち馬で、今年はドバイWC優勝。前走を叩いて上昇。中山得意
- アーネストリー(13.6倍):今年の宝塚記念圧勝。先行脚質で中山も合いそう
以下レッドデイヴィス(18.2倍)、エイシンフラッシュ(26.8倍)、ヒルノダムール(30.4倍)までが40倍以下
|
 |
 |
ブエナビスタ:いつもどおり落ち着きありトモの踏み込みも深い
オルフェーヴル:気合乗りよく迫力ある馬体。トモも力強い
ヴィクトワールピサ:落ち着いて堂々とした歩様でよく見せる
トーセンジョーダン:気合乗りよくトモも力強い
アーネストリー:落ち着いておりトモの踏み込みもしっかり
エイシンフラッシュ:いつもどおり落ち着いて堂々とした歩様
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートでオルフェーヴルは後方から。好スタートからアーネストリーが先頭。ヴィクトワールピサ、トーセンジョーダンが続き、その内にいつもより前にブエナビスタがつける。さらにエイシンフラッシュ、ヒルノダムール、トゥザグローリーなどが中団で、レッドデイヴィス上がって行き後方にオルフェーヴル、ローズキングダム、ルーラーシップ。
最初の直線でかなりスローになり一団で、1000mは1.03.8。さらに2コーナーから向こう正面も超スローで、14秒台のラップに落ちる。
3コーナーから一気にペースが上がり、オルフェーヴル外から進出し4コーナーでは中団。
直線に入ると1馬身半離してアーネストリーが先頭で、外のヴィクトワールピサ、内のブエナビスタも懸命に追うが伸び一息。
エイシンフラッシュ、トーセンジョーダンが伸びかかるところに外からオルフェーヴルが差してきて、残り150mを切ったところで一気に先頭。内のエイシンフラッシュも懸命に食い下がる。
さらに外を後方からトゥザグローリーが伸びてきて残り100mで3番手。
しかしオルフェーヴルの脚色衰えず、最後は懸命に粘るエイシンフラッシュを突き放して、1着でゴール。トゥザグローリーはゴール前で強襲するも3着まで。
オルフェーヴルはスローな展開を後方からと不利な状況も、向こう正面で外に出し3コーナー過ぎから進出。直線はメンバー2位タイの上がりで突き放す強い勝ち方。瞬発力も持続力も兼ね備え国内には敵なし。
エイシンフラッシュはうまく脚を使い2着も、最後は脚色劣る。トゥザグローリーは中山得意な印象で2年連続3着。
|
 |
 |
オルフェーヴルは馬場もペースも不問で国内に敵なしのイメージ。力を出せれば当面は負けない
エイシンフラッシュは脚の使いどころが難しいが、直線短い中山は合っている感じ。逆に東京などはどうか
トゥザグローリーはムラ駆けだが、中山は合っている。コースの合う合わないがはっきりしている感じ |
 |
 |
例年天皇賞(秋)やJCで大敗した馬の巻き返しがある。求められる適性が異なる感じで、有馬記念はスローになることが多く、瞬発力のあるタイプが向く。脚の使いどころが難しく、東京では先行して一瞬伸びたが末が甘くなった馬や、後方から差を詰めたが足りなかった馬に注意が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
6 |
9 |
オルフェーヴル |
牡3 |
池添 |
55 |
2.36.0 |
栗・池江 |
1 |
2 |
4 |
5 |
エイシンフラッシュ |
牡4 |
ルメール |
57 |
3/4 |
栗・藤原英 |
7 |
3 |
5 |
7 |
トゥザグローリー |
牡4 |
福永 |
57 |
クビ |
栗・池江 |
9 |
4 |
8 |
14 |
ルーラーシップ |
牡4 |
メンディザバル |
57 |
3/4 |
栗・角居 |
11 |
5 |
6 |
10 |
トーセンジョーダン |
牡5 |
ウィリアムズ |
57 |
クビ |
栗・池江 |
3 |
|
 |
 |
単勝 |
9 |
220円(1番人気) |
複勝 |
9 |
140円(1番人気) |
5 |
490円(6番人気) |
7 |
740円(9人気) |
|
枠連 |
4-6 |
2,500円(10番人気) |
馬連 |
5-9 |
3,170円(10番人気) |
馬単 |
9-5 |
3,650円(13番人気) |
|
3連複 |
5-7-9 |
24,290円(64番人気) |
3連単 |
9-5-7 |
78,260円(207番人気) |
|
ワイド |
5-9 |
1,020円(8番人気) |
7-9 |
1,660円(16番人気) |
5-7 |
5,630円(46番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |