 |
秋の牝馬No.1を決める戦いで、中長距離の適性も問われる
今年の3歳は強いが、その中でも3冠馬のアパパネが人気。古馬は牡馬相手に重賞を勝ったメイショウベルーガが人気で2頭が抜けた形
昨年を除けば過去10年8番人気以下の連対はなく、1,2番人気は必ずからむなど、比較的荒れない |
 |
 |
- アパパネ(2.7倍):今年の牝馬3冠を制しG1は4勝。末脚しっかりしており着差以上の強さを感じる
- メイショウベルーガ(3.1倍):オウケンブルースリなどの牡馬相手に京都でG2を2勝。末脚鋭い
- アニメイトバイオ(7.2倍):ローズSでアパパネを破り、秋華賞2着も上がりタイムはアパパネを上回る
- スノーフェアリー(8.5倍):英・愛のオークスを制す。調教師が日本の馬場に合うと見込んで来日
- サンテミリオン(12.7倍):オークスをアパパネと同着で制すが、秋華賞は最下位。復活なるか
以下ヒカルアマランサス(21.2倍)、リトルアマポーラ(22.3倍)、アーヴェイ(25.8倍)までが30倍以下
|
 |
 |
アパパネ:毛づやよく元気な歩様。気合乗りよいが、やや覇気に欠けるか
サンテミリオン:気合乗りよく深い踏み込みで外目を堂々と歩く。好印象
ヒカルアマランサス:気合乗りよく元気で、調子はよさそう
メイショウベルーガ:落ちついているが気合乗りよく、歩様もスムーズ
アニメイトバイオ:踏み込み深くよく見せるが、ややおとなしい
スノーフェアリー:ややトモが物足りないが、落ちついて毛づやもよい
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから、セラフィックロンプが押してハナへ。好スタートのアパパネが2番手からポジションを下げる中、ブライティアパルス、リトルアマポーラ、内からテイエムプリキュアも前へ。結局1コーナーまでにテイエムプリキュアがハナに立ち、どんどん後続を引き離す。アパパネは4,5番手で、その後ろにスノーフェアリー、アニメイトバイオ。その後方、中団内にメイショウベルーガ、その後ろにサンテミリオン、アーヴェイ、ヒカルアマランサスなど。
テイエムプリキュアはどんどん離して逃げ、セラフィックロンプ、ブライティアパルスが離れた2,3番手。さらに後続集団は離れて縦長。集団の2,3番手のアパパネはやや掛かり気味で、それをマークするようにスノーフェアリーが横に着く。その2馬身ほど後方にメイショウベルーガ。
テイエムプリキュアの1000mは1.00.1とスローペースで、それよりも10馬身ほど離れた後続集団は、かなりのスロー。
3コーナーから各馬追い出し、武豊のコロンバスサークルもスローを見越して早めにアパパネを交わし前へ。
4コーナーは先行各馬が外を回り、つれてアパパネも外に持ち出す中、すぐ後ろのスノーフェアリーは内をつく。
各馬大きく外に膨れて直線に入り内側が空く中、スノーフェアリーは鋭く内に切れ込み、先に内をついたコロンバスサークルを交わして、残り200mで一気に脚を使って先頭。そのまま後続を引き離してゴールに向かう。
外からリトルアマポーラとアパパネが並んでじりじり伸びるが、その外をメイショウベルーガが鋭く差してくる。
しかしスノーフェアリーは4,5馬身のセーフティリードを保ち、そのまま先頭でゴール。残り50mぐらいでメイショウベルーガが2位にあがる。3番手のアパパネとリトルアマポーラはクビの上げ下げで並んでゴール。
スノーフェアリーは、ムーア騎手が4コーナーでうまく空いた内をつき、早めに抜け出して完勝。上がりタイムも1番で、馬場適性があることを証明した。
メイショウベルーガもよく差してきたが、コース取りの差が大きいか。牡馬相手にG2を2勝した実力は見せた。
アパパネは、調教にもやや覇気が足りない感じで、やはり秋華賞を目指してきた影響がでた感じ。秋華賞を好走すると、エリザベス女王杯での連続好走は、ハードルが高い。 |
 |
 |
スノーフェアリーは軽い馬場への適性を示した。JCに参戦すれば、可能性はあるがどうか。
メイショウベルーガは力があることを示した。京都の2000m超が最も得意な印象で、似た条件では要注意。
アパパネは、やはり3歳牝馬3冠への挑戦の影響が出た感じ。これが実力ではないので、立て直してきたら注意が必要 |
 |
 |
牡馬混合重賞での実績は、評価する必要がある。また秋華賞組は、疲れ具合に注意が必要。3冠を目一杯使ってきた場合、肉体的、精神的な影響が残る場合がある。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
3 |
6 |
スノーフェアリー |
牝3 |
ムーア |
54 |
2.12.5 |
英・ダンロップ |
4 |
2 |
5 |
9 |
メイショウベルーガ |
牝5 |
池添 |
56 |
4 |
栗・池添 |
2 |
3 |
3 |
5 |
アパパネ |
牝3 |
蛯名 |
54 |
1 3/4 |
美・国枝 |
1 |
4 |
8 |
17 |
リトルアマポーラ |
牝5 |
福永 |
56 |
ハナ |
栗・長浜 |
7 |
5 |
5 |
10 |
ヒカルアマランサス |
牝4 |
ルメール |
56 |
3/4 |
栗・池江郎 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
6 |
850円(4番人気) |
複勝 |
6 |
220円(4番人気) |
9 |
120円(2番人気) |
5 |
120円(1人気) |
|
枠連 |
3-5 |
320円(1番人気) |
馬連 |
6-9 |
1,430円(5番人気) |
馬単 |
6-9 |
3,590円(12番人気) |
|
3連複 |
5-6-9 |
1,320円(2番人気) |
3連単 |
6-9-5 |
10,170円(23番人気) |
|
ワイド |
6-9 |
540円(5番人気) |
5-6 |
500円(4番人気) |
5-9 |
210円(1番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |