 |
海外馬も招待して、ダート1800mで争うダートの中長距離No.1決定戦
アメリカのサマーバードが回避し、事実上日本の馬による争いだが、有力馬に先行馬多く。ハイペースが予想される
1番人気は比較的強いが、4〜7番人気や2桁人気が絡むこともあり、荒れることも多い |
 |
 |
- エスポワールシチー(3.1倍):3連勝で交流G1を2連勝中。ハイペースで逃げて押し切る
- ヴァーミリアン(3.7倍):JBCクラシックでG1 8勝を達成。余裕がある強い勝ち方
- ワンダーアキュート(8.2倍):重賞連勝中で強いといわれる3歳勢の代表格
- サクセスブロッケン(9.2倍):フェブラリーS1着。その後勝ちはないが、南部杯2着
- シルクメビウス(13.5倍):前走OPは鮮やかに差しきり5馬身差圧勝
以下マコトスパルビエロ(20.2倍)、ラヴェリータ(20.6倍)、ワンダースピード(25.9倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ヴァーミリアン:クビを使ったリズミカルな歩様で、よく見せる
マコトスパルビエロ:落ち着きあり、トモの踏み込みも力強い
サクセスブロッケン:時々チャカついてテンション高めもトモ力強い
エスポワールシチー:気合乗りよく馬体に迫力があり状態よさそう
シルクメビウス:元気でリズミカルな歩様は好印象
ワンダーアキュート:ややチャカつくのはいつもどおり。毛づやよく調子よさそう
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから、エスポワールシチー、ティズウェイ、ワンダースピード、サクセスブロッケンなどが前に行き、激しい先行争い。1コーナーはエスポワールシチーが先頭でうまく内を回り、約1 1/2馬身差で逃げる。ティズウェイ、サクセスブロッケンが続き、ワンダースピード、ワンダーアキュート、アドマイヤスバルなどが先団。ヴァーミリアン、マコトスパルビエロが中団につけるも、マコトスパルビエロは向こう正面で早くも2番手まで押し上げていく。
その後ろにスーニ、ゴールデンチケットなどで、シルクメビウス、ラヴェリータ、メイショウトウコンなどは後方待機。
1000mが1.00.7と普通だが淀みのないの流れ。前は先行脚質の馬が一団で、後方はややばらけた体勢。
3コーナーから徐々に後方の馬が詰めていって、ティズウェイはやや後退。
4コーナーはエスポワールシチーが馬なりのまま1 1/2馬身ほど離して先頭。その後ろ2番手はサクセスブロッケン。
直線に入ると、エスポワールシチーが突き放し、サクセスブロッケンに2馬身差以上をつけて独走状態。2番手のサクセスブロッケン懸命に追うが、どんどん差を広げられる。先行していたマコトスパルビエロ、ワンダーアキュートなども後退。
そこに外からシルクメビウスが差してくる。その後ろからゴールデンチケットも迫る。
しかし残り200mを切って、エスポワールシチーは3馬身差以上に差を広げる。サクセスブロッケンは脚があがり、それをシルクメビウスが交わして2番手に上がるが、エスポワールシチーの末脚は最後まで衰えず。2着馬に3馬身以上の差をつけ、逃げ切ってゴール。シルクメビウスが2着で、ゴール直前にゴールデンチケットがサクセスブロッケンを交わして3着。
エスポワールシチーは淀みのないペースで逃げ、先行馬が直線で脱落していくのを尻目に、余裕の1着。G1 3連勝でかなりの力量がありそう。逃げても上がりはメンバー3位と完勝で、ダートではかなりの力の持ち主
シルクメビウスは、前走のトパーズS同様に鋭い差し脚を見せて2着。しかし3着のゴールデンチケットも含めて、展開の利があった感じで、着差も大きい。
ゴールデンチケットはダートで4着以下なしと堅実。良血馬でもあり、大崩れしない魅力はある。 |
 |
 |
エスポワールシチーはハイペースで逃げて押し切ることが出来、相当の力がありそう。特に小回りや平坦は向くイメージ
シルクメビウスは差し脚鋭く堅実。ペースが早い競馬では末脚を活かして上位が狙える
ゴールデンチケットは派手さはないが堅実で、3連複、3連単の穴としては向きそう |
 |
 |
JBC組はその年の開催場との馬場差を考える必要があり、中央の馬場で実績がない(最近上位がない)馬は過信禁物。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
1 |
1 |
エスポワールシチー |
牡4 |
佐藤哲 |
57 |
1.49.9 |
栗・安達 |
1 |
2 |
6 |
12 |
シルクメビウス |
牡3 |
田中博 |
56 |
3 1/2 |
栗・領家 |
5 |
3 |
5 |
9 |
ゴールデンチケット |
牡3 |
ルメール |
56 |
1 1/4 |
栗・森 |
12 |
4 |
1 |
2 |
サクセスブロッケン |
牡4 |
内田 |
57 |
クビ |
栗・藤原英 |
4 |
5 |
2 |
3 |
アドマイヤスバル |
牡6 |
勝浦 |
57 |
ハナ |
栗・中尾 |
13 |
|
 |
 |
単勝 |
1 |
310円(1番人気) |
複勝 |
1 |
150円(1番人気) |
12 |
390円(5番人気) |
9 |
890円(11人気) |
|
枠連 |
1-6 |
1,020円(3番人気) |
馬連 |
1-12 |
1,940円(5番人気) |
馬単 |
1-12 |
3,160円(7番人気) |
|
3連複 |
1-9-12 |
32,660円(97番人気) |
3連単 |
1-12-9 |
131,960円(368番人気) |
|
ワイド |
1-12 |
870円(6番人気) |
1-9 |
2,340円(24番人気) |
9-12 |
5,720円(58番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |