 |
秋の牝馬No.1を決める戦いで、中長距離の適性も問われる
秋華賞の勝ちタイムよくレベルが高いので、3歳が人気になる。逆に古馬はウオッカも不在で影が薄い
過去10年8番人気以下の連対はなく、1,2番人気は必ずからむなど、比較的荒れない |
 |
 |
- ブエナビスタ(1.6倍):札幌記念2着、秋華賞3着(降着)と近走勝ちきれないが、末脚鋭く力ある
- ブロードストリート(7.7倍):ローズS勝ちで、秋華賞も不利なければ突き抜けた勢い
- シャラナヤ(10.4倍):フランスのG1馬で、キャリア少ないが底を見せていない
- リトルアマポーラ(12.4倍):昨年の優勝馬。その後勝ちはないが、そろそろ復活あるか
- カワカミプリンセス(15.1倍):昨年の2着馬。3歳時は1位入線しており相性の良いコース
以下メイショウベルーガ(19.6倍)、ジェルミナル(21.7倍)、ムードインディゴ(23.6倍)、ミクロコスモス(24.2倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ブエナビスタ:やや物見をするが、落ちついて周回し雰囲気も変わらず良い
リトルアマポーラ:伸び伸びと歩き、トモも力強い
ブロードストリート:ややテンション高めも、堂々としており毛づやもよい
ニシノブルームーン:リズミカルな歩様で気合乗りよく、調子よさそう
シャラナヤ:馬体重のわりに細くは見せず、落ち着きある中に気合よく迫力ある
カワカミプリンセス:踏み込み深く、気合乗りも良い
|
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから、クィーンスプマンテがまず飛び出してハナへ。内で先行するチェレブリタ、リトルアマポーラを抑えて、テイエムプリキュアが2番手。2頭で後続を徐々に離して、大逃げの形になる。
離れてリトルアマポーラ、ジェルミナルなどがいて、その後ろの中団にシャラナヤ、メイショウベルーガ、ニシノブルームーンなど。その後ろにブロードストリートがいて、カワカミプリンセス、ブエナビスタ、ミクロコスモス、ムードインディゴなどが後方集団。
向こう正面では縦長になるが、前の2頭が向こう正面で10馬身ほど引き離す。
しかし1000mは1.00.5とスローペース。
ブエナビスタはやや掛かり気味も、後方から4番手を進む。
3コーナーでは前の2頭と3番手の差は15馬身以上に広がり、ブエナビスタも3コーナー下りを使って早めに進出。
先行していたリトルアマポーラなども押すが、4コーナーを回ったときには、前の2頭と後ろの馬群との間にはまだ10馬身近い差がある。
先頭のクィーンスプマンテの1馬身後ろ外にテイエムプリキュアがつけ、2頭のマッチレース状態に。
そこにブエナビスタが、馬場中央を鋭い脚で差してくる。しかし道中の貯金は大きく、ブエナビスタは最後まで懸命に差を詰めてくるが、2番手のテイエムプリキュアにゴールで並びかけるのが精一杯。結局クィーンスプマンテが逃げ切り、ピッタリついていったテイエムプリキュアが2着という、行った行ったの展開。ブエナビスタはまたしても惜しい3着に終わった。
圧倒的人気のブエナビスタが後方につけたこともあり、末脚を恐れて各馬が牽制しあう中、逃げた2頭は結局うまくマイペースに持ち込めたことが勝因。
ただし2頭とも牡馬混合のG2(芝2400m)で今年、見せ場は作っており、スタミナはあるので、それが生きた。
勝ちタイムは過去10年で最遅タイで、最速タイムよりも2.4秒遅く、前の2頭以外はスローで極端に上がりの早い競馬となった。 |
 |
 |
クィーンスプマンテはスタミナを活かして逃げ切ったが、G1馬となり牡馬相手では、なかなか厳しいか
テイエムプリキュアは日経新春杯逃げ切り勝ちあるが、それ以外は大敗続きで、牡馬相手は厳しいか
ブエナビスタは前との距離が離れすぎただけで、力があることは証明。唯一32秒台で上がり、今後も期待できる |
 |
 |
今年はかなり特殊なケースなので参考にはならないが、有力馬に追い込み馬が多く、大逃げを打つタイプが出てきた場合は、注意する必要がある。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
4 |
7 |
クィーンスプマンテ |
牝5 |
田中博 |
56 |
2.13.6 |
美・小島茂 |
11 |
2 |
6 |
11 |
テイエムプリキュア |
牝6 |
熊沢 |
56 |
1 1/2 |
栗・五十嵐 |
12 |
3 |
8 |
16 |
ブエナビスタ |
牝3 |
安藤勝 |
54 |
クビ |
栗・松田博 |
1 |
4 |
5 |
10 |
シャラナヤ |
牝3 |
ルメール |
54 |
3 1/2 |
仏・デルザングル |
3 |
5 |
1 |
2 |
メイショウベルーガ |
牝4 |
池添 |
56 |
1/2 |
栗・池添 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
7 |
7,710円(11番人気) |
複勝 |
7 |
1,410円(11番人気) |
11 |
2,150円(15番人気) |
16 |
110円(1人気) |
|
枠連 |
4-6 |
4,590円(18番人気) |
馬連 |
7-11 |
102,030円(97番人気) |
馬単 |
7-11 |
250,910円(190番人気) |
|
3連複 |
7-11-16 |
157,480円(208番人気) |
3連単 |
7-11-16 |
1,545,760円(1378番人気) |
|
ワイド |
7-11 |
23,310円(98番人気) |
7-16 |
2,730円(25番人気) |
11-16 |
4,910円(44番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |