 |
春のマイル王決定戦で、アジアのマイル王を決める戦いでもある。毎年香港勢が参加。
ウオッカの2連覇とディープスカイとのダービー馬対決が話題。またウオッカは牝馬最高のG1 6勝目がかかる
過去10年で1番人気は勝ちがなく2,3着が各1回。馬連万馬券が5回あり、荒れるレース |
 |
 |
- ウオッカ(1.8倍):ヴィクトリアMは7馬身差の圧勝。東京のマイルは最適
- ディープスカイ(3.7倍):マイルはやや短いも東京のG1はすべて3着以内と得意
- スーパーホーネット(6.8倍):昨年の毎日王冠ではウオッカを破り、マイルG1は2着3回
- カンパニー(20.6倍):8歳でも衰えなく、今年も重賞は2連対で末脚光る
- スマイルジャック(30.0倍):ダービー2着で京王杯SCも一番人気
以下ローレルゲレイロ(30.9倍)、スズカコーズウェイ(43.7倍)、アブソリュート(44.3倍)、サイトウィナー(48.3倍)までが50倍以下
|
 |
 |
ウオッカ:落ちついていて力強い歩様。トモの踏み込みもしっかりして好調
ディープスカイ:落ちついて堂々と周回し、気合乗り適度で太め感なし
カンパニー:気合乗りよく、ややトモに固さあるが元気良く好調そう
トウショウカレッジ:落ちついていて深い踏み込みで、ゆったりと周回
スーパーホーネット:ややテンション高めだが、キビキビ歩く。完歩小さいのはいつもどおり |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートで、ローレルゲレイロが好スタートからハナへ。やや遅れたコンゴウリキシオーが懸命に押して、300mぐらいでようやく先頭。アルマダ、トウショウカレッジなどが先団。中団の内にウオッカで、ほかにライブコンサート、サイトウィナーなど。その後ろにディープスカイ、スーパーホーネットなど。後方にスズカコーズウェイ、カンパニー、スマイルジャックなどで、最後方にファリダット。
600mは33.4とハイペース。
縦長の体勢で3-4コーナーは流れ、4コーナーで馬群がつまってくる。
ウオッカは直線に入ると内から3頭目ぐらいに進路をとるが、前がふさがって一旦下げる。その間に、内からディープスカイに交わされる。
残り300mぐらいで、ディープスカイがタマモサポートとローレルゲレイロの間を抜けて、早くも先頭。外からスーパーホーネット、さらにその外からファリダット、大外からカンパニーも迫る。
残り200mでディープスカイが1 1/2馬身ほど抜けるが、ウオッカはまだ3馬身後方。しかしそこから一気に末脚を爆発させ、みるみる先頭のディープスカイに迫る。逆にスーパーホーネットはずるずる後退。
残り50mをきったところで、ウオッカが一気にディープスカイを交わして先頭に立ち、そのまま1着でゴール。
3着争いは、一旦抜け出したファリダットに、大外からカンパニーがハナ差まで迫ったところがゴール。
ウオッカは内に入れて、直線に向いたところで後退したため、途中まで前が壁になって、さばくのに苦労した。しかし一旦抜けてからは、瞬発力の違いを見せ付けた。現時点で、東京のマイルはベストの印象。昨年よりも着差は少ないが、力の違いは大きくなった。
ディープスカイはスムーズな競馬をして早めに抜け出し、勝ちパターンだったが、1600mの適性の差で、ウオッカの切れに屈した印象。決して力負けではない。
ファリダット、カンパニーは後方からしぶとく伸びたが、ともに決め手に欠けるタイプで、3着争いまで。 |
 |
 |
ウオッカはマイルでは無敵のイメージだが、器用さには欠けるので、小回りはどうか。また距離は2000mぐらいまでか。
ディープスカイは一番スムーズな競馬をしたが、マイルの切れには欠けるので、やはり2000m以上が合う感じ
ファリダットは最後方からの極端な競馬だったが、1番の上がりで健闘。脚の使いどころが難しい
カンパニーは8歳でも衰えないが、G1ではどうしてもあと1歩足りない感じ |
 |
 |
前週までとは変わって、外の差しが伸びる馬場になっていた。不良馬場を使ったことで、内が悪くなっていたこともあると思われるが、1週間で傾向が変わることもあるので、よく見ておく必要がある。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
2 |
3 |
ウオッカ |
牝5 |
武豊 |
56 |
1.33.5 |
栗・角居 |
1 |
2 |
3 |
6 |
ディープスカイ |
牡4 |
四位 |
58 |
3/4 |
栗・昆 |
2 |
3 |
2 |
4 |
ファリダット |
牡4 |
安藤勝 |
58 |
1 |
栗・松元 |
10 |
4 |
5 |
9 |
カンパニー |
牡8 |
横山典 |
58 |
ハナ |
栗・音無 |
4 |
5 |
4 |
7 |
ライブコンサート |
せん5 |
和田 |
58 |
1 1/2 |
栗・白井 |
15 |
|
 |
 |
単勝 |
3 |
180円(1番人気) |
複勝 |
3 |
110円(1番人気) |
6 |
130円(2番人気) |
4 |
620円(9人気) |
|
枠連 |
2-3 |
290円(1番人気) |
馬連 |
3-6 |
290円(1番人気) |
馬単 |
3-6 |
460円(1番人気) |
|
3連複 |
3-4-6 |
4,100円(10番人気) |
3連単 |
3-6-4 |
10,000円(22番人気) |
|
ワイド |
3-6 |
170円(1番人気) |
3-4 |
1,300円(13番人気) |
4-6 |
1,920円(20番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |