 |
今年の総決算で、秋の芝中長距離3戦の最後を飾るNo.1決定戦。
今年はウオッカ、ディープスカイが回避したものの、それ以外はほぼベストのメンバー構成
昨年は上位人気馬総崩れとなったが、1〜3番人気のどれかは基本的に連対する。ただしひも荒れの傾向 |
 |
 |
- ダイワスカーレット(2.6倍):前走の天皇賞(秋)は逃げて2cm差の2着。連対率100%で昨年は2着
- マツリダゴッホ(4.4倍):中山巧者で10戦7勝。昨年1着で連覇を狙う
- スクリーンヒーロー(6.4倍):JCは強い勝ち方。1戦ごとに成長しており、侮れない
- メイショウサムソン(8.4倍):G1 4勝の実力馬。この秋は不振も、復活あるか
- アルナスライン(18.3倍):重賞未勝利も、菊花賞2着など力はある
以下カワカミプリンセス(19.0倍)、ドリームジャーニー(24.1倍)、フローテーション(27.3倍)、アサクサキングス(29.5倍)までが30倍以下
|
 |
 |
ダイワスカーレット:気合乗り適度で落ち着きあり、踏み込みも深い
スクリーンヒーロー:気合乗りよく、深い踏み込みでよく見せる
エアシェイディ:落ちついて周回しており、馬体の作りもよい
マツリダゴッホ:気合乗りよいが落ちついており、変わらずよい感じ
メイショウサムソン:馬体は悪くないが、やや気合不足の感じ
ドリームジャーニー:ややこじんまりとまとまった感じ |
 |
 |
ダイワスカーレットが好スタートからハナへ。内からカワカミプリンセスが押して2番手。メイショウサムソンが早め3番手。スクリーンヒーローは中団外で、エアシェイディはその内。マツリダゴッホは掛かり気味だが抑えて広報の外目を追走。ドリームジャーニー、アドマイヤモナークは後方。
ダイワスカーレットはやや掛かり気味に見えるが、常に2馬身ほど離してマイペースの逃げ。やや縦長の展開だが、1000mは59.6とゆったりとしたペース。
向こう正面で徐々に馬群がつまり、3コーナー手前からメイショウサムソンなどの先行勢が早めに仕掛ける。つれて中団以降のスクリーンヒーロー、マツリダゴッホなども外を通って前へ。4コーナー手前で、先頭のダイワスカーレットに、大外からスクリーンヒーロー、マツリダゴッホが早くも並びかける。
直線に入ると先頭のダイワスカーレットが2番手以下を突き離し、2馬身差でスクリーンヒーローが2番手から必死に押す。マツリダゴッホは手ごたえがなくなり脱落。
馬場中央をエアシェイディ、ドリームジャーニー、さらに大外を最後方からアドマイヤモナークが追い込んでくる。
残り200mをきって、ダイワスカーレットは3馬身差のリードで脚色衰えず。逆にスクリーンヒーローの末脚が鈍り、外からアドマイヤモナークが2番手にあがり、ダイワスカーレットに迫る。しかし2馬身近い差のままゴール。3番手は追い込んできたエアシェイディとドリームジャーニーが並んで入る。
ややスローな流れとはいえ、先行馬が総崩れとなるなか、逃げたダイワスカーレットは堂々と先頭ゴール。2〜4着馬はすべて直線に賭けて後方から追い込んだ人気薄で、ダイワスカーレットの力が抜けていることを証明した。
アドマイヤモナークは天皇賞(秋)、JCともに惨敗で最低人気だったが、最後方から直線に賭けたのがはまった。中山得意なのも効いたか。
エアシェイディは天皇賞(秋)で僅差だったが、今回も差しに賭けて3着。末脚活かしたドリームジャーニーも展開がはまった。 |
 |
 |
ダイワスカーレットはかなりの力の持ち主であることを証明。中距離では目下敵なしの感じ
アドマイヤモナークは展開がはまればG1クラスでも好走できる力あり
エアシェイディも力あるが、G1ではやや足りない。ドリームジャーニーとともに、追い込みがはまれば、好走可 |
 |
 |
先行有利は変わらないが、先行勢に有力馬が多い場合は、仕掛けが早くなりやすく、結果的に差し・追い込みが決まりやすくなる。天皇賞(秋)、JC惨敗組で、中山に良績がある馬は要注意。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
13 |
ダイワスカーレット |
牝4 |
安藤勝 |
55 |
2.31.5 |
栗・松田国 |
1 |
2 |
8 |
14 |
アドマイヤモナーク |
牡7 |
川田 |
57 |
1 3/4 |
栗・松田博 |
14 |
3 |
4 |
6 |
エアシェイディ |
牡7 |
後藤 |
57 |
3/4 |
美・伊藤正 |
10 |
4 |
7 |
11 |
ドリームジャーニー |
牡4 |
池添 |
57 |
ハナ |
栗・池江寿 |
7 |
5 |
5 |
8 |
スクリーンヒーロー |
牡4 |
デムーロ |
57 |
クビ |
美・鹿戸雄 |
3 |
|
 |
 |
単勝 |
13 |
260円(1番人気) |
複勝 |
13 |
130円(1番人気) |
14 |
2,280円(14番人気) |
6 |
600円(7人気) |
|
枠連 |
8-8 |
18,640円(29番人気) |
馬連 |
13-14 |
29,490円(53番人気) |
馬単 |
13-14 |
33,490円(75番人気) |
|
3連複 |
6-13-14 |
192,500円(220番人気) |
3連単 |
13-14-6 |
985,580円(1052番人気) |
|
ワイド |
13-14 |
7,160円(49番人気) |
6-13 |
1,360円(12番人気) |
6-14 |
28,200円(86番人気) |
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |