 |
3歳牝馬クラシックの第2弾。桜花賞から距離が800m伸びるが、あまり距離経験や適性は問われない。
今年の3歳牝馬はここまで重賞2勝馬がいない大混戦。桜花賞は人気薄が上位を占め、オークスも荒れるか。
桜花賞からの直行組が圧倒的に有利だが、上位馬の信頼度は今ひとつで、フローラSなどの別路線組も注目要。 |
 |
 |
- リトルアマポーラ(3.9倍):クイーンC1着。桜花賞は上がり1番よく、東京で改めて期待
- レッドアゲート(5.3倍):フローラS1着。フラワーCなど末脚よく、2400mも経験あり
- ソーマジック(6.5倍):桜花賞不利ありながら、差し脚鋭く3着確保。
- トールポピー(9.7倍):阪神JF完勝。桜花賞は馬体減などで力を出し切れず
- レジネッタ(12.1倍):桜花賞を後方から差しきり1着。人気薄で再度好走あるか
以下ブラックエンブレム(12.9倍)、ムードインディゴ(17.7倍)、アロマキャンドル(18.7倍)までが20倍以下
|
 |
 |
レッドアゲート:落ちつきあり気合乗りよく、トモの踏み込みもなかなかよい
リトルアマポーラ:元気よく、馬体や踏み込みも申し分なし
ブラックエンブレム:落ちついており馬体もよいが、やや踏み込みが浅いか
ライムキャンディ:ややテンション高いが、トモの踏み込みよく、全体になかなかよい
ソーマジック:全体にテンションが高いのが気になる。
レジネッタ:ややテンション高く、最後尾を歩く。馬体の作りはよい
トールポピー:落ちついているのはよいが、ややトモの踏み込みが甘いか
|
 |
 |
揃ったスタートから、外から押してエアパスカルが先頭。ブラックエンブレム、カレイジャスミンなどが先団。少し離れてレッドアゲート、ムードインディゴ、エフティマイアなどで、中団にトールポピー、オディール。その後方にレジネッタ、リトルアマポーラなどがいて、マイネレーツェル、シャランジュなどが後方。
馬場が悪いこともあり、かなり縦長の展開だが、1000mは1.01.4とスローペース。
馬順はあまり変わらず、淡々と流れて、4コーナー過ぎから徐々に詰まってくる。4コーナーで大きく開いて直線へ。
直線に入ると、まず坂下の中央でブラックエンブレムが先頭。その内に進路をとったトールポピーがささり気味になり、内のレジネッタ、ソーマジックを押し、後ろに居たオディールもはさまれる不利。
外から進出を始めたレッドアゲートは伸び一息で、その外をエフティマイアが伸びてくる。大外に出したリトルアマポーラはややもたつき、末脚不発。
残り150mぐらいでトールポピーが先頭に立ち、一旦1馬身以上抜け出す。その外からエフティマイアがじりじり伸びてくるが、アタマ差まで詰めたところがゴール。3番手はレジネッタとブラックエンブレムが競るが、最後にレジネッタがひと伸びして3着確保。
レッドアゲート、リトルアマポーラは伸び一息で、6,7着まで。
トールポピーは、桜花賞は馬体減もあり、人気で伸びなかったが、今回は鋭く伸び、上がりもレジネッタ、オディールに0.1秒差の35.3で差しきる。ジャングルポケット産駒で広い東京コースもよかったか。ダービー1番人気で惨敗の全兄フサイチホウオーのかたきをとった。
エフティマイアは桜花賞に続いて好走。暖かくなり本領発揮。上がり35.4であわやの場面を作った。
レジネッタもよく伸びて、桜花賞がフロックでないことを証明。
上位3頭はすべてG1連対経験馬で、厳しい流れを制した経験が生きた。
|
 |
 |
トールポピーは血統的にも2000m前後がよさそう。阪神JF同様の強い勝ち方。ただし直線でささって他馬に迷惑をかけ、左回りやや不安
エフティマイアは前走がフロック視されて人気がなかったが、力があるところを見せた。最後も伸びており、距離は、問題なさそう
レジネッタも再度の好走で、力があることを証明。末脚は見所あり。
|
 |
 |
今年は混戦だったが、終わってみれば阪神JFの勝ち馬+桜花賞の連対馬2頭。牝馬G1は格も必要といわれるが、やはり桜花賞組は無視できない。桜花賞で人気で沈んだ馬と、距離延長で嫌われた上位馬は、特に注意が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
7 |
15 |
トールポピー |
牝3 |
池添 |
55 |
2.28.8 |
栗・角居 |
4 |
2 |
3 |
6 |
エフティマイア |
牝3 |
蛯名 |
55 |
アタマ |
美・鹿戸 |
13 |
3 |
5 |
10 |
レジネッタ |
牝3 |
小牧 |
55 |
1 1/2 |
栗・浅見 |
5 |
4 |
4 |
7 |
ブラックエンブレム |
牝3 |
松岡 |
55 |
クビ |
美・小島茂 |
6 |
5 |
8 |
17 |
オディール |
牝3 |
安藤勝 |
55 |
1/2 |
栗・橋口 |
11 |
|
 |
 |
単勝 |
15 |
970円(4番人気)
|
複勝 |
15 |
380円(4番人気)
|
6 |
970円(14番人気)
|
10 |
420円(5人気)
|
|
枠連 |
3-7 |
3,140円(17番人気)
|
馬連 |
6-15 |
24,080円(80番人気)
|
馬単 |
15-6 |
39,320円(133番人気)
|
|
3連複 |
6-10-15 |
61,600円(184番人気)
|
3連単 |
15-6-10 |
440,360円(1217番人気)
|
|
ワイド |
6-15 |
7,320円(88番人気)
|
10-15 |
2,050円(20番人気)
|
6-10 |
4,480円(55番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |