 |
牡馬クラシック第1弾。直線が短い中山で、先行できかつ器用な馬が有利。前走4番手以内で4コーナーを回った馬の連対率が高い。
重賞を2勝した馬はわずか1頭で、重賞ごとに勝ち馬が変わり難解。重賞勝ちが半数の9頭。
上位人気馬もそこそこ来るが、人気薄が絡むことが多い。近2年は馬連万馬券。 |
 |
 |
- マイネルチャールズ(3.1倍):唯一の重賞2勝馬で、中山芝2000m3連勝中。圧倒的な強さは感じないが
- ブラックシェル(5.6倍):ホープフルS、弥生賞でマイネルチャールズの2着。末脚よく堅実
- ショウナンアルバ(7.0倍):東京でも中山でも堅実。共同通信杯の勝ち方よく、先行力あり
- スマイルジャック(11.4倍):スプリングSを制して勢いあるが、前走仕上げて激走の反動は?
- レインボーペガサス(13.5倍):きさらぎ賞差し切り勝ちも、スプリングSは見せ場なし
以下タケミカヅチ(16.7倍)、キャプテントゥーレ(17.1倍)、ノットアローン(18.7倍)までが20倍以下
|
 |
 |
マイネルチャールズ:毛づやよく元気で、馬体もやわらかく全体に好印象
タケミカヅチ:落ち着いており、踏み込みもよく好馬体
レインボーペガサス:気合乗りよく、トモも前走の硬さがとれてよくなった
ブラックシェル:堂々として落ち着きがある。逆にややおとなしすぎるか
キャプテントゥーレ:踏み込み、気合乗りよく、-18kgの影響はなさそう
サブジェクト:踏み込み、馬体の雰囲気ともなかなかよい
|
 |
 |
揃ったスタートから、押してキャプテントゥーレがハナへ。内からスマイルジャック、外からサブジェクト、レッツゴーキリシマが先団。ノットアローンはスタート一息でその後ろ。
中団にマイネルチャールズつけ、その直後でマークするように内にタケミカヅチ、外にブラックシェル。その後方にレインボーペガサス、ショウナンアルバ。フローテーション、ベンチャーナインが最後方。
1000mは1.01.4とスロー。3コーナー手前でショウナンアルバがいきなり掛かったように外を通って先団へ。3コーナーあたりから徐々にペースが上がり、後方の馬が迫るが、1馬身差で先頭のキャプテントゥーレは持ったままで余裕。
直線に向くと、キャプテントゥーレが追い出し、3馬身ほど突き放す。2,3番手のレッツゴーキリシマ、ノットアローン、スマイルジャックがもがく中、キャプテントゥーレは坂を上がって4馬身のセーフティリード。内からタケミカヅチ、外からマイネルチャールズ、レインボーペガサス、ブラックシェルが猛然と追い込んでくるが、2着争いまで。キャプテントゥーレが余裕で振り切ってゴール。
キャプテントゥーレは最初に行く気を見せてハナに立ち、スローに落とす絶妙の逃げ。直線突き放し、坂でも脚色衰えず、2 1/2馬身差の完勝。上がり35.2でまとめて、-18kgの馬体減も問題なし。休み明けをたたいて、調教も絶好で、体調のよさと展開が勝因。
タケミカヅチは中団から内を突き、メンバー中2番目の上がりの34.7で追い込むも2着まで。デイリー杯と同様の展開で、1,2着の着順も同じ。調教もよく、堅実な末脚が生きた。
マイネルチャールズは、坂を上ってからの伸びは目立ったが、上がりは35.0と一息。あまり切れるタイプではなく、前走のようにもっと前につけたほうがよかったか。
レインボーペガサスは後方から一気の上がり34.3で追い込むが、マイネルチャールズ同様に脚を余して4着まで。ブラックシェルは伸び一息で5着とハナ差の6着。
|
 |
 |
キャプテントゥーレは-18kgと究極の仕上げでの激走で、反動が心配。距離も2000mぐらいまでがよさそう。
タケミカヅチはよい末脚を見せたが、昨秋から休み無く使われており、上がり目は期待薄。
マイネルチャールズは脚の使いどころが難しいイメージ。中山向きで、東京はやや割引か。
レインボーペガサス、ブラックシェルは脚を余しており、直線長い東京では期待できそう。
|
 |
 |
重賞で堅実で、大きく負けないタイプが、好走の確率が高い。月1回出走のゆったりしたローテーションであれば、秋から休み無しでも対応可能。冬場に休んだ馬は、休み明けでも大きく着順を落とさず、堅実な馬がよい。ただしトライアルは必ずしも勝たなくてもよい。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
3 |
6 |
キャプテントゥーレ |
牡3 |
川田 |
57 |
2.01.7 |
栗・森 |
7 |
2 |
1 |
1 |
タケミカヅチ |
牡3 |
柴田善 |
57 |
2 1/2馬身 |
美・大江原 |
6 |
3 |
5 |
9 |
マイネルチャールズ |
牡3 |
松岡 |
57 |
ハナ |
美・稲葉 |
1 |
4 |
3 |
5 |
レインボーペガサス |
牡3 |
安藤勝 |
57 |
クビ |
栗・鮫島 |
5 |
5 |
8 |
16 |
レッツゴーキリシマ |
牡3 |
幸 |
57 |
クビ |
栗・梅田 |
15 |
|
 |
 |
単勝 |
6 |
1,710円(7番人気)
|
複勝 |
6 |
430円(7番人気)
|
1 |
380円(5番人気)
|
9 |
150円(1人気)
|
|
枠連 |
1-3 |
2,090円(10番人気)
|
馬連 |
1-6 |
10,260円(38番人気)
|
馬単 |
6-1 |
20,300円(74番人気)
|
|
3連複 |
1-6-9 |
11,230円(25番人気)
|
3連単 |
6-1-9 |
82,750円(193番人気)
|
|
ワイド |
1-6 |
2,590円(30番人気)
|
6-9 |
1,050円(6番人気)
|
1-9 |
940円(4番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |