 |
今年の総決算で、事実上年度代表馬の決定戦。1番人気の信頼度は高いが、ひも荒れも多い。
昨年の2〜6着馬もいて、菊花賞1,2着とJC1着馬以外は、ほとんどの馬が出走。
近年は前走JC、菊花賞、海外G1のいずれかからのステップが多く、関東馬も健闘している。 |
 |
 |
- メイショウサムソン(2.4倍):天皇賞(秋)快勝し、JCは差のない3着と充実
- ポップロック(5.0倍):昨年2着で、JC差のない2着と常に安定して上位
- ウオッカ(6.9倍):ダービーを鮮やかに差しきり、JC4着。ファン投票1位
- ロックドゥカンブ(7.5倍):菊花賞脚を余した感じで3着。底を見せていない
- ダイワスカーレット(8.1倍):4連勝中でうちG1を3勝。連対100%継続中
以下ダイワメジャー(15.2倍)、ドリームパスポート(20.5倍)、インティライミ(27.4倍)までが20倍以下
|
 |
 |
メイショウサムソン:落ち着いて堂々と周回。変わらずよく見せる
ポップロック:落ち着いた中に覇気があり、馬体,踏み込みなど印象度高い
ロックドゥカンブ:気合乗りよく馬体もよく見せる
ダイワスカーレット:落ち着きあり、ゆったりしているが踏み込みなどよい
ドリームパスポート:元気よく、JCよりもよくなった印象
ウオッカ:相変わらず気合乗りよく、踏み込みもよい
マツリダゴッホ:元気でなかなかよいが、やや踏み込み浅いか
|
 |
 |
揃ったスタートから、チョウサンが押してハナへ。ダイワスカーレット、マツリダゴッホなどがその後ろにつける。ダイワメジャー、ロックドゥカンブなどが続き、ウオッカはいつもより前の中団。ポップロック、メイショウサムソンなどはその後方で、ドリームパスポートが最後方。
正面スタンド前、チョウサンが4馬身ほど離し、その後ろは縦長の展開。
しかし1000mは1.00.6とややスロー。そこからさらにペースが落ち、ダイワスカーレットやや掛かり気味で前に並びかける。
3コーナー手前から徐々に馬群がつまり、ペースアップ。3コーナー過ぎで、内をダイワメジャー、外をウオッカ、メイショウサムソン、ドリームパスポートなどが進出。
4コーナー手前でマツリダゴッホ、ダイワスカーレトが並んで先頭。コーナーワークでマツリダゴッホが抜けて先頭に立つと、ダイワスカーレットはその外から懸命に追う。3番手にダイワメジャーが上がり、ロックドゥカンブなども追い込んでくる。しかし後方外のメイショウサムソンは反応悪く伸びなし。
そのままマツリダゴッホは脚色衰えず、ダイワスカーレットも坂を上がって再び差し返してくるが、少し差を縮めただけで、そのままゴール。ダイワメジャー最後手ごたえ怪しくなり、ロックドゥカンブが急追するもかわせず、それぞれ3,4着。5着以下は、馬場重いときの典型で、バラバラとゴール。
マツリダゴッホは中山得意もあるが、スローを見越して先行し、早めスパートの騎手判断もはまった。ダイワスカーレット、ダイワメジャーもあわせて、先行して早めに仕掛けた3頭で決まった。後方の馬は見せ場なし。
ダイワスカーレットは、遅めの展開に恵まれた面もあるが、古馬牡馬相手に堂々の2着で、相当に力ある。
ダイワメジャーは引退レースを飾れなかったが、距離不適の中、2年連続3着は立派。
ロックドゥカンブ内を突いたが、先行有利の流れで、またも届かず。ただし古馬相手に勝負になる。
メイショウサムソン、ポップロックは伸びず。JCを使った中ではポップロックの5着が最高。
|
 |
 |
マツリダゴッホは中山専業のイメージで、今後も中山は注意が必要だが、東京ではダメ。
ダイワスカーレットは古馬牡馬との対戦も臆せず。ペース恵まれた面もあるが、精神的にも相当強い。
ロックドゥカンブは力はあるが、脚の使いどころが難しそう。長くは使えない感じ。
|
 |
 |
今年はJC組が5着が最高と惨敗。逆にJCを使わず、かつこの秋に重賞を勝った馬が1〜4着を独占。今年のJCはタフなレースだったようで、今後もその影響の見極めが大切。またJCからは来難くなるか。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
2 |
3 |
マツリダゴッホ |
牡4 |
蛯名 |
57 |
2.33.6 |
美・国枝 |
9 |
2 |
4 |
7 |
ダイワスカーレット |
牝3 |
安藤勝 |
53 |
1 1/4馬身 |
栗・松田国 |
5 |
3 |
2 |
4 |
ダイワメジャー |
牡6 |
デムーロ |
57 |
2 1/2馬身 |
美・上原 |
6 |
4 |
4 |
8 |
ロックドゥカンブ |
牡3 |
キネーン |
53 |
クビ |
美・堀 |
4 |
5 |
3 |
6 |
ポップロック |
牡6 |
柴田善 |
57 |
1 1/4馬身 |
栗・角居 |
2 |
|
 |
 |
単勝 |
3 |
5,323円(9番人気)
|
複勝 |
3 |
1,030円(9番人気)
|
7 |
370円(5番人気)
|
4 |
530円(6人気)
|
|
枠連 |
2-4 |
2,160円(9番人気)
|
馬連 |
3-7 |
22,190円(38番人気)
|
馬単 |
3-7 |
69,020円(92番人気)
|
|
3連複 |
3-4-7 |
73,320円(111番人気)
|
3連単 |
3-7-4 |
800,880円(842番人気)
|
|
ワイド |
3-7 |
5,240円(39番人気)
|
3-4 |
5,500円(42番人気)
|
4-7 |
1,520円(17番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |