 |
3歳牡馬の3冠最終戦。最も強い馬が勝つといわれる。
今年はダービー、NHKマイルCを牝馬が勝ったため、牡馬のレベルが低いといわれており、また春から前哨戦を含めてほとんど異なる馬が勝っていることもあり、混戦模様。
最近はスローの上がりの勝負が多いが、血統的および気性的に長距離をこなせる素質は不可欠。また1番人気の勝率低く、荒れ模様。 |
 |
 |
- ロックドゥカンブ(3.5倍):デビュー4連勝でセントライト記念1着。底を見せていない
- ドリームジャーニー(5.5倍):神戸新聞杯を後方から差しきり1着。血統的に長距離は魅力
- ヴィクトリー(6.7倍):菊花賞と相性のよい皐月賞馬で、神戸新聞杯3着
- アサクサキングス(8.4倍):ダービー2着で神戸新聞杯も粘って2着を確保
- フサイチホウオー(11.2倍):ダービー、神戸新聞杯とも1番人気も大敗続き
以下アルナスライン(11.4倍)、ホクトスルタン(12.7倍)、サンツェッペリン(18.9倍)までが20倍以下
|
 |
 |
ロックドゥカンブ:馬体はなかなかよいが、ややテンション高めなのが気になる
アサクサキングス:アタマが高いのは気になるが、気合乗りよく、よく見せる
サンツェッペリン:集中しており踏み込みなどもよい。馬体からは短い距離のほうがよさそう
ドリームジャーニー:気合乗りよいが、踏み込みはちょっと弱い気がする
ヴィクトリー:ややテンション高い感じが気になる
ホクトスルタン:小脚を使うことがあり、テンション高め?馬体の感じはよい
|
 |
 |
ばらついたスタートから、マンハッタンスカイ先頭に立つが、すぐにホクトスルタンが外から先頭へ。そのあとサンツェッペリンをかわして、ヴィクトリーが掛かり気味に前へ。少し離れてアサクサキングス。その直後にアルナスライン、フサイチホウオーなど。ロックドゥカンブは中団やや後ろ。ドリームジャーニーはスタート一息で最後方から。
やや縦長の展開で、先団と中団以降が2つに分かれる。1000mは60.7秒とややスローペース。
前はホクトスルタンにサンツェッペリンと掛かり気味のヴィクトリーがからみ、厳しい展開。アサクサキングスは少し離れた2番手集団の先頭で折り合う。2000mは2.04.3とさらにスローに落ちる。
3コーナーからのくだりで、アサクサキングスが外を徐々に進出。アルナスラインは外、ロックドゥカンブは内から迫る。
直線に入ると、先頭のホクトスルタンが後続を突き放し、サンツェッペリン、ヴィクトリーなどの先行馬は失速。外からアサクサキングス、さらに1馬身差でアルナスラインが迫る。残り200mを切ったところで、2頭でホクトスルタンを交わしてマッチレースへ。内からロックドゥカンブ、外からエーシンダードマン、つれてドリームジャーニーも馬群をついて追い込んでくるが、前2頭はしっかりと伸びてそのままゴール。
アサクサキングスは父ホワイトマズル(イングランディーレ、スマイルトゥモローなどの父)が長距離に定評あり、母系もジェニュインの近親と優秀。また神戸新聞杯2着と好調で、その勢いを生かしてG1制覇。やや折り合いを欠いた先行勢を見ながら、マイペースで折り合えたのが勝因。
アルナスラインは期待されながら春は怪我で出られず、復帰戦の京都大賞典3着がフロックでないことを証明。血統的にも気性的にも長距離は向きそう。2番目の上がりで差してきたが、勝ち馬とは道中の位置取りの差。
ロックドゥカンブはメンバー最速の35.4で差してきたが、3-4コーナーで一旦下がってしまったこともあり届かず。距離適性の差もあったか。
ドリームジャーニーは3コーナーから追い上げたが、前走ほどの切れは見せられず。位置取りが後ろ過ぎた。
|
 |
 |
アサクサキングスは春と違って安定感が出てきた。折り合いもつくので、中長距離で活躍が期待できる。
アルナスラインはまだ底を見せておらず、前走の古馬との戦いからも、力的には劣っていない。
ロックドゥカンブはやや距離が長かった印象。中距離のほうが一瞬の切れを活かせる。
|
 |
 |
スローで上がりの勝負が増え、瞬発力が要求されるとはいえ、血統的な裏づけと気性面の落ち着きは、長距離戦では必要。折り合いに難がある馬は厳しい。
神戸新聞杯が2400mになったが、あまり傾向は変わっていない。上位の馬は注意が必要だが、そのままでは決まらない。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
5 |
10 |
アサクサキングス |
牡3 |
四位 |
57 |
3.05.1 |
栗・大久保龍 |
4 |
2 |
6 |
12 |
アルナスライン |
牡3 |
和田 |
57 |
アタマ |
栗・松元茂 |
6 |
3 |
2 |
4 |
ロックドゥカンブ |
牡3 |
柴山 |
55 |
1 1/2馬身 |
美・堀 |
1 |
4 |
3 |
5 |
エーシンダードマン |
牡3 |
角田 |
57 |
1 1/2馬身 |
栗・大久保龍 |
12 |
5 |
8 |
16 |
ドリームジャーニー |
牡3 |
武豊 |
57 |
1/2馬身 |
栗・池江寿 |
2 |
|
 |
 |
単勝 |
10 |
840円(4番人気)
|
複勝 |
10 |
220円(3番人気)
|
12 |
290円(5番人気)
|
4 |
170円(1人気)
|
|
枠連 |
5-6 |
1,560円(7番人気)
|
馬連 |
10-12 |
2,930円(9番人気)
|
馬単 |
10-12 |
6,330円(22番人気)
|
|
3連複 |
4-10-12 |
3,630円(6番人気)
|
3連単 |
10-12-4 |
27,890円(58番人気)
|
|
ワイド |
10-12 |
960円(8番人気)
|
4-10 |
550円(2番人気)
|
4-12 |
810円(7番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |