 |
牝馬クラシックの第1弾。短距離から中距離に実績のある牝馬がそろい、賞金1200万でも出られないほどレベルが高くなった。
2歳女王でマイル重賞3連勝中のウオッカが中心で、ダイワスカーレット、アストンマーチャンと3強の雰囲気。確かに力は抜けている。
例年1600m以上で実績のある馬が強い。 |
 |
 |
- ウオッカ(1.4倍):近3走すべて芝1600mで、1分33秒台かつ上がり33秒台で3連勝と抜けているイメージ。
- アストンマーチャン(5.2倍):ウオッカに阪神JFでクビ差2着。フィリーズR圧勝で、距離不安あるが力上位。
- ダイワスカーレット(5.9倍):チューリップ賞でウオッカとマッチレースの末クビ差2着。牡馬に勝っており力上位。
- ショウナンタレント(34.7倍):近年活躍のフラワーC勝ち馬。1800mを逃げ切っており、スタミナ問題なし。
- エミーズスマイル(44.6倍):アネモネS圧勝。公営船橋所属ながら芝で2勝。社台F生産の良血馬。
以下すべて50倍以上
|
 |
 |
ダイワスカーレットどっしりと落ち着いて迫力ある馬体。のびやかに歩き毛づやよく、一番よく見せる。
ウオッカ堂々として踏み込みもよく、全体によく見せる。気合乗りもいつもどおりで良い感じ。
エミーズスマイル落ち着いており、-6kgでも細い感じはなく悪くない。
アストンマーチャンはチャカつき気味なのは気になるが、馬体はよい。ただし短距離馬の体という感じ。
ショウナンタレント悪くないが、ややのびやかさに欠ける。カタマチボタン落ち着いていてなかなかよい。 |
 |
 |
スタートでニシノチャーミーがあおって最後方。他は一団から、アマノチェリーランが押してハナへ立ち、ショウナンタレントはカタマチボタンなどとその直後の先団。そこへアストンマーチャンが外から掛かり気味に2番手にあがり、さらにダイワスカーレットもその後ろから前に進出。ウオッカはそれをマークするように中団外。
レインダンス、ハギノルチェーレなどが中団で、ローブデコルテ、エミーズスマイルなどがその後ろ。イクスキューズは後方集団。
600mは35.6秒と普通の流れ。4コーナー手前でアストンマーチャンが先頭のアマノチェリーランに並びかけ、その外の3番手にダイワスカーレット。その直後の外でウオッカがマーク。
直線に入ると、アマノチェリーランがいったん突き放すが、アストンマーチャン、ダイワスカーレット、ウオッカの順に外から伸びてくる。
残り300mをすぎてダイワスカーレットが先頭に立ち、その外に懸命にウオッカが並びかけるが、ややよれて坂で突き放される。
残り200mでアストンマーチャンが一杯になり脱落。ウオッカがその外から追うが、ダイワスカーレットがさらに力強くのび、逆に突き放されて勝負ありで、そのままゴール。
3番手はアストンマーチャンが粘るところ、カタマチボタンが急追し、さらに外からのびてきたローブデコルテと並んでゴール。
ダイワスカーレットは前走の負け方から、着差以上に評価が下がったが、今回は早く抜け出しながら、追い比べでさらに突き放す強い勝ち方。牡馬相手に、重賞やオープンで好走してきたキャリアを生かした。長くよい脚を使うことを証明し、完勝。
ウオッカは直線までは思い通りも、いざ追い出すとよれたりして、いつもの伸びが見られず。上がりは勝ち馬と同じ(33.6秒)だが、脚色は見劣った。
カタマチボタンは先行して上手く粘ったが、デビュー以来すべて1600mを使って、しかも全部3着以内という堅実さが生きた。
ローブデコルテ、イクスキューズはメンバー最速の上がり(33.5秒)で追い込んだが、道中の位置取りが後ろ過ぎたか。 |
 |
 |
ダイワスカーレットはウオッカに見事に雪辱したが、力強く突き放す強い勝ち方。血統的には2000mぐらいがベストな感じだが、雄大な馬体でゆったりした気性から、2400mも問題はなさそう。
ウオッカは4勝すべて1600mだが、1800m2着あり、また血統的にも馬体的にも中距離向きのイメージ。ダービーを目指す意向もあるとのことで、問題はないか。
カタマチボタンは3着とはいえ、かなり2頭には離されており、力的にはまだまだの感じ。実績からも母父カーリアンからもマイルぐらいがよさそう。
アストンマーチャンは血統的にも馬体的にも短距離向きで、ベストは1400mぐらいと思われる。
|
 |
 |
マイル以上に実績のある馬が上位を占めており、スピードプラスある程度のスタミナも要求される。1600m以上での勝ちは必須。また前走はチューリップ賞組が中心で、フィリーズR組はマイル以上での実績が必要。ある程度の時計の裏づけは必要で、持ちタイムのない馬は厳しい。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
18 |
ダイワスカーレット |
牝3 |
安藤勝 |
55 |
1.33.7 |
栗・松田国 |
3 |
2 |
7 |
14 |
ウオッカ |
牝3 |
四位 |
55 |
1 1/2馬身 |
栗・角居 |
1 |
3 |
2 |
3 |
カタマチボタン |
牝3 |
藤田 |
55 |
3 1/2馬身 |
美・加藤征 |
7 |
4 |
3 |
6 |
ローブデコルテ |
牝3 |
福永 |
55 |
ハナ |
栗・松元茂 |
9 |
5 |
4 |
7 |
イクスキューズ |
牝3 |
北村宏 |
55 |
1 1/4馬身 |
美・藤沢和 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
18 |
590円(3番人気)
|
複勝 |
18 |
130円(2番人気)
|
14 |
110円(1番人気)
|
3 |
510円(7番人気)
|
|
枠連 |
7-8 |
240円(1番人気)
|
馬連 |
14-18 |
270円(1番人気)
|
馬単 |
18-14 |
1,000円(4番人気)
|
|
3連複 |
3-14-18 |
2,830円(7番人気)
|
3連単 |
18-14-3 |
12,680円(30番人気)
|
|
ワイド |
14-18 |
150円(1番人気)
|
3-18 |
1,570円(17番人気)
|
3-14 |
830円(6番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |