 |
春のスプリント王決定戦。芝の短距離は、外国馬や中距離馬がG1を勝つケースが多く、王者不在の状況。今年もG1馬は昨年の勝ち馬のオレハマッテルゼのみで、人気は中距離に実績のある馬に。
例年4〜6歳馬が上位を占めるが、今年はプリサイスマシーン(8歳)やシーイズトウショウ(7歳)などの高齢馬も人気になった。 |
 |
 |
- スズカフェニックス(4.5倍):1200m芝の経験はないが、初戦以外すべて5着以内の安定感と阪急杯の鋭い脚を評価。
- プリサイスマシーン(4.8倍):8歳馬だが、近走は安定して上位で、阪急杯もよく伸びて1着同着。
- エムオーウイナー(5.4倍):連勝でシルクロードSを制覇。唯一先行馬で上位に残る強い勝ち方。
- マイネルスケルツィ(6.2倍):京都金杯を逃げ切り、マイルでは安定感。1200m初めてだが気分よく先行できれば。
- シーイズトウショウ(6.5倍):中京芝1200mのレコードホルダー。当該コースで4勝と相性は良い。
オレハマッテルゼ(11.9倍)までが20倍以下
|
 |
 |
プリサイスマシーン元気よく外をゆったりと歩き、トモの踏み込みもよく印象度は高い。
スズカフェニックス気合乗りよく、全体によく見せる。
エムオーウイナー全体に良い感じだが、やや力強さに欠ける感じもある。
シーイズトウショウいつもはチャカつくが落ち着いており、これがどう出るか。
オレハマッテルゼ、スリーアベニューも比較的良い。 |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから、ディバインシルバーが押してハナへ。エムオーウイナー2番手。シーイズトウショウは内から掛かり気味に3番手で、オレハマッテルゼ、プリサイスマシーンがその後ろ。プリサイスマシーンをマークするようにスズカフェニクスがその後方外につけ、アンバージャック、マイネルスケルツィが中団。ペールギュントは中団後方の外で、ビーナスラインは最後方。
600mは33.8秒と平均ペース。
あまり馬順は変わらず、4コーナー回るところでスズカフェニックスが早めに仕掛けて、プリサイスマシーンの外から先頭集団に並びかける。
直線エムオーウイナー、続いてシーイズトウショウが内から先頭に立つところ、外からスズカフェニックスが脚を伸ばしてくる。そのスズカフェニックスとオレハマッテルゼの間でプリサイスマシーンは進路を失い、外へ立て直す不利。
その間にスズカフェニックスは一気に抜けて先頭に立ち、そのまま沿い着てゴール。
2番手はプリサイスマシーンの外を伸びてきたペールギュントが上がり、プリサイスマシーンはよく盛り返したものの3着まで。大外を最後に伸びてきたビーナスラインが4着。
昨年に続いて、芝1200mの経験がない馬のワンツー。この傾向はしばらく続くか。
スズカフェニックスは、差し脚質で阪急杯も脚を余しており不安視されたが、早めの仕掛けで押し切る強い勝ち方。通った場所もよかった。
ペールギュントは差し勝負に徹して、馬場のよい外をじりじり伸びて2着確保。SS産駒で、近走不振も距離短縮で新しい面が出たか。
プリサイスマシーンは4コーナーでの反応悪く、スズカフェニックスに内に閉じ込められて立て直す不利。それがなければ2着はあったが、勝ち馬とは勢いの差があった。 |
 |
 |
スズカフェニックスはおもに中距離を使われて、初戦以外はすべて5着以内と安定感があったが、やや掛かり癖があり、逆に短距離のほうが向きそう。次走は安田記念とのことだが、逆に1200mを使って掛かることが唯一の不安。力はある。
ペールギュントは、距離短縮と差しに徹した騎乗で2着を確保したが、馬場のよい外を伸びたもので、力的にはどうか。
プリサイスマシーンは直線入り口の不利がすべてだが、反応が今ひとつなのは、年齢のせいか、あるいは左回りのせいか。1400mぐらいのほうが向きそうで、小回り1200mはつらい。 |
 |
 |
1〜5着はすべてSSの血が入っており(1,2,5着はSS直子、3着は母父SS、4着は父父SS)、とりあえず血統的にはSS系は無視できない。また昨年から1200mより長い距離に実績のある馬が上位にきており、しばらくこの傾向は続くか。スプリンターに強い馬がいない表れともいえる。
なおこれは前哨戦の阪急杯が1400mになったこととも関連があると思われ、阪急杯組には注意が必要。
この時期内外の馬場差が大きく、外をつく差し馬には注意が必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
4 |
8 |
スズカフェニックス |
牡5 |
武豊 |
57 |
1.08.9 |
栗・橋田 |
1 |
2 |
8 |
17 |
ペールギュント |
牡5 |
上村 |
57 |
2 1/2馬身 |
栗・橋口 |
13 |
3 |
6 |
11 |
プリサイスマシーン |
牡8 |
安藤勝 |
57 |
クビ |
美・萩原 |
2 |
4 |
2 |
4 |
ビーナスライン |
牝6 |
秋山 |
55 |
1/2 |
美・堀 |
11 |
5 |
8 |
16 |
オレハマッテルゼ |
牡7 |
後藤 |
57 |
クビ |
栗・音無 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
8 |
450円(1番人気)
|
複勝 |
8 |
180円(2番人気)
|
17 |
2,040円(15番人気)
|
11 |
180円(1番人気)
|
|
枠連 |
4-8 |
1,790円(10番人気)
|
馬連 |
8-17 |
40,250円(59番人気)
|
馬単 |
8-17 |
52,980円(105番人気)
|
|
3連複 |
8-11-17 |
69,690円(147番人気)
|
3連単 |
8-17-11 |
546,450円(963番人気)
|
|
ワイド |
8-17 |
6,770円(56番人気)
|
8-11 |
390円(1番人気)
|
11-17 |
11,860円(73番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |