 |
皐月賞トライアルのG2戦。皐月賞より短い中山の芝1800mで行われるが、本番まで中2週と適当なこともあり、近年は特に関連性が高い(過去5年で3頭が皐月賞馬)。昨年は1,3着馬が、皐月賞で1,2着。
今年は弥生賞よりも小粒なメンバー構成だが、重賞で常に上位の外国産馬フライングアップルや、前走京成杯逃げ切りのサンツェッペリンなどが参戦。
過去10年で1,2,3番人気は、それぞれ6,2,1連対で、あまり上位人気馬の信頼性は高くない。 |
 |
 |
- フライングアップル(2.3倍):重賞勝ちはないが、朝日杯4着をはじめ共同通信杯で0.1秒差3着など実績上位。
- フェラーリピサ(3.8倍):ダートで未勝利、オープンと連勝中だが、新馬は芝1600mで2着とこなせそう。
- マイネルシーガル(5.2倍):いちょうS、ジュニアCとオープン2勝。朝日杯以外は3戦全勝と安定。
- サンツェッペリン(6.8倍):前走の京成杯は逃げ切って1着。ホープフルSは追い込んで2着と展開問わない
- シベリアンバード(16.4倍):前走中山芝1600mの500万下を差して好タイムで1着。
以下、エーシンピーシー:17.3倍が続くが、そのほかは20倍以上
|
 |
 |
フライングアップル:気合のりよく、馬体も全体的によい。
フェラーリピサ:雄大な馬体で踏み込みもよく、全体に印象度は高い。
シベリアンバード:もう少し気合乗りが欲しい感じだが、馬体の感じはよい。
エーシンピーシー:ややトモの踏み込みが弱い感じもあるが、馬体や気合はよい。
サンツェッペリン:休み明けでややテンションが高め。体も余裕あるか。
マイネルシーガル:ずっと小脚を使って、かなりうるさい感じ。 |
 |
 |
ほぼ揃ったスタートから、ショウワモダン、マイネルシーガルが先頭を伺う。1コーナーでうちのショウワモダンが抜けて先頭で、外からマイネルシーガルが2番手、エーシンピーシーが差なく3番手。フェラーリピサが中団で、サンツェッペリン、フライングアップル、シベリアンバードなどが後方集団。
徐々に縦長になり、1000mは59.9秒と平均ペースからやや遅め。3コーナーすぎから各馬追い出し始め、4コーナー手前で馬群が詰まってくる。
4コーナーはショウワモダン、マイネルシーガル、フェラーリピサが並んで回るが、マイネルシーガルの手ごたえがいい。この時点で、フライングアップルは最後方のラチ沿い。
残り200mぐらいで、マイネルシーガルがショウワモダンをかわして先頭。この時点で、フェラーリピサは手ごたえがなくなり脱落。内ラチ沿いからフライングアップルがするする伸びてくる。馬場中央からは、エーシンピーシーの伸び脚がよい。
残り150mぐらいで、フライングアップルはマイネルシーガルの外に出して、猛然と追込み、ゴール前50mぐらいでかわして先頭。そのまま1着でゴール。
最後にエーシンピーシーが鋭く伸びてくるが、マイネルシーガルに半馬身差ぐらいまで迫ったところでゴール。4着以下は少し離れた。
フライングアップルは内ラチぴったりを回り、直線先行馬群がばらけて進路が空いたこともあり、鋭く伸びて1着。フサイチホウオーに2度0.1秒差で惜敗してきた力を、見せ付けた。瞬時に進路を変えるなど、割と器用そうなタイプで、東京よりも中山があっている感じ。坂もまったく苦にせず、力強い伸び脚。
マイネルシーガルは、いつもより早めに先行馬群につけ、直線は余裕で抜け出して粘りこんだ。血統的にもマイルぐらいがあっていそうで、鞍上の好判断。
エーシンピーシーは最後よく伸びてきたが、少し届かず。4コーナーで外に持ち出した分、後ろのフライングアップルよりもロスが多かったのと、坂での伸び脚が今ひとつ。
フェラーリピサは後方から徐々に進出して4コーナーでは先行馬群に取り付いたが、そこから手ごたえをなくして9着に大敗。芝適性の問題か。
サンツェッペリンは終始後方で、直線は一瞬伸びかけたが、結局伸びきれずに8着。力的にどうか。
|
 |
 |
フライングアップルは、馬群がばらける幸運にも恵まれ、鋭く伸びて完勝。共同通信杯などでは伸び一息の感じだったので、直線短く器用さが生きる中山のほうが合いそう。ただしタイムも上がりも平凡で、レースのレベルとしてはやや疑問。
マイネルシーガルは、早め先頭で粘った騎手の判断がよかった。血統的にも、最後詰め寄られたレースぶりからも、マイルぐらいのほうがよさそう。マイルではオープン2勝しているように、実力上位。
エーシンピーシーは脚長の体型で、エンジンがかかってからの伸びはよいので、直線の長い東京のほうが持ち味が生きそう。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
1 |
1 |
フライングアップル |
牡3 |
横山典 |
56 |
1.49.0 |
美・藤沢和 |
1 |
2 |
8 |
11 |
マイネルシーガル |
牡3 |
後藤 |
56 |
3/4馬身 |
美・国枝 |
3 |
3 |
6 |
6 |
エーシンピーシー |
牡3 |
蛯名 |
56 |
1/2馬身 |
美・久保田 |
6 |
4 |
5 |
5 |
ショウワモダン |
牡3 |
勝浦 |
56 |
1 3/4馬身 |
美・杉浦 |
7 |
5 |
3 |
3 |
スクリーンヒーロー |
牡3 |
木幡 |
56 |
クビ |
美・矢野進 |
10 |
|
 |
 |
単勝 |
1 |
230円(1番人気)
|
複勝 |
1 |
120円(1番人気)
|
11 |
180円(4番人気)
|
6 |
320円(6番人気)
|
|
枠連 |
1-8 |
|
馬連 |
1-11 |
640円(2番人気)
|
馬単 |
1-11 |
1,130円(3番人気)
|
|
3連複 |
1-6-11 |
2,320円(7番人気)
|
3連単 |
1-11-6 |
8,250円(22番人気)
|
|
ワイド |
1-11 |
280円(3番人気)
|
1-6 |
580円(6番人気)
|
6-11 |
1,130円(16番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |