 |
天皇賞(春)の前哨戦として、比較的近い時期に3000mで行われるため、もっとも関連性が高く、ここから始動する有力場も多い。
今年は去年のクラシックで上位をにぎわせたドリームパスポートに、オーストラリアのG1を勝ったデルタブルース、ステイヤーズSで重賞初制覇のアイポッパーと、古馬長距離を代表する馬が揃った。
過去10年で1番人気は、8勝2着2回と連対率10割。時々人気薄がからむことがあるが、基本的には人気サイドでの決着が多い。 |
 |
 |
- ドリームパスポート(1.6倍):昨年の有馬記念4着で初めて着外となったが堅実で、菊花賞2着から距離も問題なし。
- アイポッパー(4.5倍):昨年のステイヤーズS圧勝で長距離得意。それ以来だが、鉄砲実績あり。
- トウカイトリック(5.8倍):今年のダイヤモンドSで重賞初制覇。昨年ディープインパクトの2着と、長距離特性あり。
- デルタブルース(8.2倍):3年前の菊花賞馬で、昨年3200mのメルボルンC1着。
- マイソールサウンド(35.9倍):2年前の勝ち馬。8歳だが、前走の京都記念逃げて見せ場あり。
そのほかは40倍以上
|
 |
 |
アイポッパー:気合のりよく、踏み込みもしっかりしていて、調子はよさそう
ドリームパスポート:ややテンション高めだが、問題はなさそう。馬体はよい
デルタブルース:気合のりも踏み込みなどもまあまあだが、ややインパクトに欠けるか
トウカイトリック:おとなしい感じで、やや気合不足か。 |
 |
 |
ややばらっとした揃ったスタートから、デルタブルースが押して先頭も、外からマイソールサウンドがじわっとかわして先頭。ドリームパスポートはやや掛かり気味に先行し、その直後にそれをマークするようにアイポッパー、トウカイトリックが続く。
先頭に立ったマイソールサウンドは極端にペースを落とし、1周目の4コーナーでは一団。最初の1000mは1.05.1とスローペースで、ドリームパスポートはかなり掛かっている感じ。
1周目のゴール前で、コスモプロデュースが我慢できずに、マイソールサウンドをかわして先頭。続いてドリームパスポート、アイポッパーも前を追う。2コーナー手前でドリームパスポートは2番手で、アイポッパー、デルタブルースが4,5番手。トウカイトリックは7,8番手。
向こう正面で少しペースが上がり、縦長の展開になったが、2000mは2.09.2と相変わらずのスロー。
3コーナーからようやく各馬が動き出し、4コーナー手前でドリームパスポートが馬なりで先頭。その外からアイポッパーが馬体を合わせに行き、直線はいったんドリームパスポートが突き放すが、じりじりとアイポッパーが伸びてくる。その後ろを、内にデルタブルース、外にトウカイトリックも追い込んでくるが、前とは差がある。
残り100mぐらいで、ドリームパスポートにアイポッパーが並びかけ、後ろからトウカイトリック、デルタブルースが並んで急追。ゴール直前でアイポッパーがドリームパスポートをかわし、さらにトウカイトリックが最内のドリームパスポートに並びかけたところで、4頭一団となってゴール。5着以下は、やや離れた。
アイポッパーは終始ドリームパスポートをマーク。直線ではいったん1馬身ほど離されたが、じわじわと伸びて、ゴール直前でかわす。じり脚は相変わらずだが、あきらめずに追ったのがよかった。
ドリームパスポートはスローペースに折り合いを欠き、終始掛かりどおし。それでもゴールまで粘ったのは力がある証拠。
トウカイトリックはメンバー最速のあがり34.0で猛追したが、ぎりぎりかわせず3着。スローを後方で折り合い、末脚勝負が板についてきた感じ。
デルタブルースもよく伸びてきているが、唯一59kgを背負っていることもあり、ゴール前ではやや遅れた。しかし差はほとんどなく、有馬記念の敗戦から復活してきた。
|
 |
 |
アイポッパーはステイヤーらしく、ばてずにじりじり伸びるので、長距離は合う。ただし切れるタイプではないので、上位にはきても勝ちきれないことも多い。今回は着差も少なく、天皇賞(春)に向けて万全とはいえない。
ドリームパスポートは道中掛かりどおしで、なおかつゴール前までばてずに粘ったのは力のある証拠。ただし掛かり癖がつくようだと、長距離では厳しい。菊花賞の時のように、折り合えることが条件。
トウカイトリックは後方で折り合い、直線はメンバー中最速の脚であわやのシーン。ダイヤモンドSに続きしっかりとした末脚で、以前のジリ脚の印象は薄く、本格化か。ただし今年すでに3戦とローテーションはきつい。
デルタブルースは、59kgを背負いながら、トウカイトリックに次ぐ2番目の上がりで、復活してきた印象。本番では唯一斤量が減り、期待が持てそう。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
10 |
アイポッパー |
牡7 |
武豊 |
58 |
3.08.3 |
栗・清水出 |
2 |
2 |
2 |
2 |
ドリームパスポート |
牡4 |
安藤勝 |
57 |
アタマ |
栗・松田博 |
1 |
3 |
6 |
7 |
トウカイトリック |
牡5 |
池添 |
57 |
クビ |
栗・松元省 |
3 |
4 |
1 |
1 |
デルタブルース |
牡6 |
岩田 |
59 |
クビ |
栗・角居 |
4 |
5 |
5 |
5 |
アマノブレイブリー |
牡7 |
小牧 |
57 |
2 1/2馬身 |
栗・湯窪 |
8 |
|
 |
 |
単勝 |
10 |
450円(2番人気)
|
複勝 |
10 |
120円(2番人気)
|
2 |
100円(1番人気)
|
7 |
120円(3番人気)
|
|
枠連 |
2-8 |
|
馬連 |
2-10 |
280円(1番人気)
|
馬単 |
10-2 |
940円(4番人気)
|
|
3連複 |
2-7-10 |
280円(1番人気)
|
3連単 |
10-2-7 |
2,010円(7番人気)
|
|
ワイド |
2-10 |
130円(1番人気)
|
7-10 |
220円(4番人気)
|
2-7 |
140円(2番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |