 |
フェブラリーSの前哨戦のひとつで、2001年から1400mになった。
2005年にメイショウボーラーが根岸S、フェブラリーSと連勝しており、ここで人気で上位に来れば、本番でも期待できる。ただし人気薄で上位の馬は、フェブラリーSでは良績なし。
ダートの重賞勝ち馬は3頭と、やや小粒なイメージ。 |
 |
 |
- シーキングザベスト(2.0倍):ダート8・6・0・1で、1400m6・1・0・1とベストの舞台。昨年の武蔵野S強い勝ち方。
- リミットレスビッド(5.2倍):昨年の勝ち馬で、冬は好調。前走ガーネットSは59kgで勝ちに等しい2着。
- ボードスウィーパー(5.4倍):昨年の同距離オープンの霜月Sを快勝。前走のギャラクシーSもシーキングザベストと差のない3着。
- タイキエニグマ(8.5倍):ダートの安定勢力で、休み明けの平安S4着から連闘。好調の証か。
- ヒカルウイッシュ(23.2倍):昨年の武蔵野Sで差のない4着となり、霜月Sは2番人気。休み明けだが鉄砲実績あり。
オフィサー、ダイワバンディットまでが30倍以下
|
 |
 |
シーキングザベストややテンション高く、トモの運びも浅い感じ。いつもこんな感じか。
リミットレスビッド覇気がある感じで好調そう。8歳の年齢は感じさせない。
ビッググラス気合乗りよく踏み込みも深く元気。好調そうでとてもよく見せる。
タイキエニグマ気合乗り馬体ともよく、連闘で調子はよさそう。
ボードスウィーパー、スナークファルコン、ニホンピロサートがよく見せる |
 |
 |
ダイワバンディットが好スタートを切るが、内からトウショウギアが押して先頭。オフィサー、リミットレスビッド、シーキングザベストなどが先行するが、外からマルカフレンチ、アルドラゴンがそれらをかわして先団へ。リミットレスビッド、スナークファルコン、ヒカルウィッシュなどが中団。ビッググラスはその後ろで、ボードスウィーパー、ニホンピロサート、タイキエニグマが後方集団。
600mが34.2と、芝なみのハイペース。トウショウギアは後続を離して逃げ、4コーナーでは5馬身ほど差をつける。後方集団は4コーナー手前から動き、直線では一団。
オフィサーが2番手にあがり、最内をついてヒカルウィッシュがあがってくる。外をシーキングザベストが上がってきて、3頭並ぶが、まずオフィサー、続いてヒカルウィッシュが脱落。残り100mでシーキングザベストがトウショウギアをとらえて先頭。
その外からリミットレスビッドがじりじりと迫るところ、2頭の間をビッググラスが一気に抜け出て、そのままゴール。最後シーキングザベスト、リミットレスビッドの脚色が鈍るところ、外をついてニホンピロサートが伸びてきて、ゴールでシーキングザベストに並びかける。
ビッググラスは昨年10,12月に京都、阪神のダート1400mで2,1着と好走。前走不得意な芝の京都金杯で14着に大敗して、今回は人気がなかった。ただし12月の勝ちタイムは1.23.8とギャラクシーSのシーキングザベストと0.3秒しか違わず、人気の盲点。しかもかなり調子はよさそうだった。ハイペースを2番目の上がりで差しきり快勝。
シーキングザベストは得意の距離で早めに先頭に立つも、ハイペースを先行したのが応えたか、最後はかわされて2着。しかし力があることは示した。
ニホンピロサートはメンバー中1番の上がりで、後方から差してきて惜しい3着。前走ガーネットSも差のない4着に好走しており、9歳という年齢にまどわされたか。
リミットレスビッドは最後脚色がにぶって4着。昨年の勝ち馬でもあり、距離が長かった訳ではないが、末脚の切れでは上位馬に劣ったという感じ。勝ち馬より2kg重い斤量もひびいたか。
|
 |
 |
ビッググラスは最後の末脚がよく、ハイペースの中、後方から徐々に進出して、展開もはまった感じ。また調子も絶好調だった印象。今回のメンバーは、あまり力差がないようで、その意味では、抜けた存在とはいえない。ただし56kgで差しきったのは価値があり、アロンダイトと同じエルコンドルパサー産駒で、今の差のない重賞戦線では期待できる。
シーキングザベストはハイペースを先行し、早め抜け出し2着と、最も強い競馬をしたといえる。ただしやや気性が勝ったタイプで、距離に融通をもたせるためにも、もう少し落ち着きが欲しい。
ニホンピロサートは重賞5勝ともっとも実績があるが、前走重賞2着にもかかわらず、12番人気と盲点だった。今回メンバーNo.1の末脚で、まだ衰えはない感じ。1400mまでなら、鋭い末脚が期待できる。
リミットレスビッドは58kgが響いた感じで、こちらも衰えは感じられない。1400mまでなら、まだ好走可能。
ボードスウィーパー(6着)は、ビッググラスと同じ上がり36.1でよく追い込んできたが、4コーナーで最後方という位置取りで脚を余した感じ。次走に期待。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
5 |
10 |
ビッググラス |
牡6 |
村田 |
56 |
1.23.5 |
栗・中尾秀 |
11 |
2 |
6 |
12 |
シーキングザベスト |
牡6 |
福永 |
57 |
1 1/4馬身 |
栗・森 |
1 |
3 |
7 |
14 |
ニホンピロサート |
牡9 |
勝浦 |
56 |
ハナ |
栗・目野 |
12 |
4 |
5 |
9 |
リミットレスビッド |
牡8 |
蛯名 |
58 |
クビ |
栗・加用 |
2 |
5 |
1 |
2 |
ヒカルウィッシュ |
牡5 |
後藤 |
56 |
1 1/2馬身 |
北・栗田 |
5 |
|
 |
 |
単勝 |
10 |
5,590円(11番人気)
|
複勝 |
10 |
780円(9番人気)
|
12 |
120円(1番人気)
|
14 |
880円(10番人気)
|
|
枠連 |
5-6 |
|
馬連 |
10-12 |
4,050円(12番人気)
|
馬単 |
10-12 |
16,980円(43番人気)
|
|
3連複 |
10-12-14 |
45,480円(97番人気)
|
3連単 |
10-12-14 |
410,370円(680番人気)
|
|
ワイド |
10-12 |
1,290円(11番人気)
|
10-14 |
17,320円(83番人気)
|
12-14 |
1,720円(15番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |