 |
秋のマイル王決定戦。
例年4歳馬が強いレースだが、今年は2頭しか参加せず、また安田記念を外国馬が制するなどマイルの中心馬はいない状況。毎日王冠、天皇賞(秋)と連勝し、昨年のマイルCS2着のダイワメジャーが人気で、マイルが得意なダンスインザムード、昨年の覇者ハットトリックなどやや混戦。またイギリスのマイルG1を勝っているコートマスターピースが、外国馬としてただ1頭参戦。 |
 |
 |
- ダイワメジャー(2.3倍):G2,G1と連勝中で充実。もともと右回りのほうがよく、マイルも守備範囲。
- コートマスターピース(6.1倍):2走前に英マイルG1勝ち。今年は安定しているが、昨年香港で負けており、芝への適性はどうか。
- ダンスインザムード(6.7倍):この秋ダイワメジャーには2連敗だが、得意のマイルで巻き返せるか。
- マルカシェンク(10.9倍):毎日王冠4着など3歳では実績上位。マイルもデイリー杯など強いパフォーマンスあり。
- キンシャサノキセキ(13.2倍):NHKマイルC3着。南半球産で伸びしろあり、前走準オープンで楽勝。
ハットトリック(13.3倍)までが20倍以下。
|
 |
 |
ダイワメジャー堂々として雄大な馬体で貫禄あり、とてもよく見せる。
ハットトリックやや固い感じも、気合乗りは天皇賞(秋)よりもよい。
ダンスインザムード落ち着きあり、テンションが高くなっていないのがよい。
シンボリグランす軽い感じで、かなりよく見せる。
コートマスターピースきびきびと歩いており、気合乗りも良い。
人気ないところでは、プリサイスマシーン、カンファーベストが落ち着きあり踏み込みや気合もなかなかよい。 |
 |
 |
スタートでコートマスターピースが出遅れ。ステキシンスケクンが先頭に立ち、ダイワメジャー、マイネルスケルツィ、プリサイスマシーンなどが先団。キンサシャノキセキが向こう正面で掛かり気味に前へ。中団にシンボリグラン、デアリングハート。その後ろからダンスインザムード、カンファーベスト。コートマスターピース、マルカシェンク、ハットトリックは後方集団。
淡々とした流れに見えるが、600m34.0、1000m57.5と平均やや早め。
ダイワメジャー余裕の馬なりで、2番手外で4コーナーを回り、直線は馬場のよい外に持ち出す。
残り300mで早くも先頭に立ち、キンサシャノキセキ、マイネルスケルツィなどの先行勢が追うところ、外からダンスインザムードが伸びてくる。ゴール前100mぐらいまでかわしそうな勢いだったが、そこからダイワメジャーもさらに伸びて脚色がいっしょになり、最後までかわせずに、クビ差でゴール。
最後に大外を伸びてきたシンボリグランが3着にあがる。
全体に先行勢が健闘した印象だが、中でも早め先頭で最後までかわさせなかったダイワメジャーは、一番強い競馬。ダンスインザムードもよく伸びてきたが、牡馬相手だとワンパンチ足りない印象で、またもやダイワメジャーに負けて2着。
シンボリグランは距離不安があったが、最後の伸び脚はよく、マイルも問題なし。パドックでも調子よさそうで、高松宮記念1番人気からも、力を出せれば、走ってもおかしくない。
1〜6着まですべて関東馬で、8頭出た関東馬が掲示板を独占。短距離からマイルでは、関東馬も互角であることを証明した。 |
 |
 |
ダイワメジャーは今が充実期。距離もマイルから2000mまで問題なし。調教もパドックもとても見栄えがしていた。今後は不明だが、中山の2500mはマイラーでも実績あり、有馬記念も対応は可能と思われる。
ダンスインザムードはやはりマイルが向いており、差す競馬で好走したが、牡馬相手では少し足りない。
シンボリグランはやや脚を余した感じもあるが、距離には目処がたった。2000mの連対もあり、距離的なバリエーションは増やせる。
マイネルスケルツィは流れに乗って好走したイメージだが、マイルは重賞でもそこそこやれそう。
キンシャサンキセキは掛かってしまい、気性面が問題。ただし南半球産で同年齢の馬より半年若く、まだ成長が見込めるので、かなり期待はできそう。 |
 |
 |
今年は天皇賞(秋)組が連対。やはり天皇賞(秋)で人気になった馬はマークが必要。また4歳馬が強く、今年も人気薄のシンボリグランが3着に好走。来年以降も、4歳馬には注目が必要。マイルの距離適性は重要。スプリント戦への出走が多いシンボリグランもマイル以上での実績があり。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
5 |
10 |
ダイワメジャー |
牡5 |
安藤 |
57 |
1.32.7 |
北・上原 |
1 |
2 |
4 |
7 |
ダンスインザムード |
牝5 |
武豊 |
55 |
クビ |
北・藤沢和 |
3 |
3 |
8 |
16 |
シンボリグラン |
牡4 |
柴山 |
57 |
1 1/4馬身 |
南・畠山吉 |
8 |
4 |
6 |
11 |
マイネルスケルツィ |
牡3 |
柴田善 |
54 |
1 1/4馬身 |
南・稲葉 |
16 |
5 |
7 |
14 |
キンシャサノキセキ |
牡3 |
秋山 |
55 |
クビ |
北・堀 |
5 |
|
 |
 |
単勝 |
10 |
230円(1番人気)
|
複勝 |
10 |
120円(1番人気)
|
7 |
180円(2番人気)
|
16 |
500円(7番人気)
|
|
枠連 |
4-5 |
440円(1番人気)
|
馬連 |
7-10 |
650円(1番人気)
|
馬単 |
10-7 |
940円(1番人気)
|
|
3連複 |
7-10-16 |
5,440円(12番人気)
|
3連単 |
10-7-16 |
15,350円(29番人気)
|
|
ワイド |
7-10 |
280円(1番人気)
|
10-16 |
1,000円(8番人気)
|
7-16 |
2,630円(30番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |