 |
牡馬3冠の最終戦。春2冠のメイショウサムソンが2年連続の3冠馬になれるかが焦点。前哨戦の神戸新聞杯は、春の実績馬が1,2着で、力関係は変わっていないイメージ。そこに距離適性がある馬がどこまで迫れるか。
逃げ,先行馬は少ないが、アドマイヤメインはダービーも逃げ粘って2着と、マイペースでいくとしぶとい。それを先行馬のメイショウサムソンがどこでつかまえにいくかで、後続馬ので方も変わってくる。 |
 |
 |
- メイショウサムソン(2.0倍):神戸新聞杯2着に破れたが力負けではなく、長距離血統で3冠は有望。
- ドリームパスポート(4.9倍):中距離血統もクラシックは常に上位で、神戸新聞杯も鋭い末脚で差しきる。
- アドマイヤメイン(6.2倍):ダービー2着馬で、神戸新聞杯は不利で負けたが、マイペースでいければしぶとい。
- マルカシェンク(8.1倍):ダービー,毎日王冠ともに4着と力はある。末脚もよいので、距離を克服できれば。
- フサイチジャンク(17.2倍):デビュー4連勝のあと皐月賞3着。復活できるか。
以下は20倍以上。
|
 |
 |
メイショウサムソンややテンション高いが、馬体の感じはよい。
トーホウアラン落ち着いていて踏み込みもよく、割とよく見せる。
ソングオブウインド落ち着きあり、トモなど馬体の感じもなかなかよい。
アドマイヤメイン踏み込み、馬体ともよいが、やや迫力に欠ける感じも。
マルカシェンク悪くないが、やや気負いを感じる。
ドリームパスポートややテンション高く、時々チャカつくのが気になる。 |
 |
 |
ばらっとしたスタートから、アドマイヤメインが押して先頭。トーホウアラン、トーセンシャナオーなどが続き、メイショウサムソンはその後ろで折り合う。ドリームパスポートやや掛かり気味にその後ろにつけるが、すぐに落ち着き、マークする感じ。マルカシェンクは中団で、ソングオブウインドは後方。
アドマイヤメイン軽快に逃げ、最初のスタンド前で早くも大逃げの体勢。1000m58.7と早い流れを作る。
メイショウサムソン、ドリームパスポートは4,6番手で折り合って淡々と進むが、向こう正面で先頭と2番手の差は15馬身以上。
アドマイヤメインは3コーナー手前でペースを落とし、後続をひきつける。3コーナーすぎから、後方の馬も進出を始め、ソングオブウインドも4コーナーでは中団まで押し上げる。
4コーナーでメイショウサムソンは2番手に上がり、直線で追い出すと4馬身ほど先のアドマイヤメインを追う。
しかし差はつまらず、逆に外のドリームパスポート、さらにその外から鋭く追い込んできたソングオブウインドに残り200mすぎで交わされる。そこから2頭で並んでたたきあいとなり、残り50mぐらいでアドマイヤメインを交わすと、ゴール前でソングオブウインドが前に出て1着。
ソングオブウインドは道中後ろから2〜3頭めで折り合い、3コーナー過ぎで進出して、直線は鮮やかな末脚で差しきる。これまで9戦して4着以下がないという堅実な成績で、前走の神戸新聞杯は先行して粘り、ゴール前で差し返して3着確保と、味のあるレースをしていた。前が引っ張ったこともあるが、コースレコードで走っており、力はある。エルコンドルパサー産駒初のG1馬。
ドリームパスポートは中距離血統といわれながら、差のない2着。これでクラシックは2,3,2着で、力はあるが勝ちきれない。上位2頭は、母系にトニービンが入っており、今後もこの血統は注目要。
アドマイヤメインはハイペースで逃げて、最後までよく粘った。逃げたときの粘りは、青葉賞やダービーでも証明済みで、距離延長も問題なし。
メイショウサムソンは4コーナーまではよかったが、直線はいつもの伸びが見られず。後方の2頭に交わされたのはともかく、アドマイヤメインにも追いつけなかったのは意外。 |
 |
 |
ソングオブウインドは比較的地味な戦績だったが、末脚鋭く、力があることは証明できた。ただし早いペースで展開が向いた面もあり、力が抜けているわけではない。距離は2000m以上が向いていそう。
ドリームパスポートは堅実だが、勝ちきれない。ただし距離不問であり、可能性は広がる。2000mぐらいが一番合いそう。
アドマイヤメインは、やはり逃げるとしぶとい。ハイペースで逃げてもばてていず、スタミナも証明された。自分でレースを作ることができ、中長距離で期待できる。
メイショウサムソンは敗因が不明。ただし並ぶと抜かせない根性はあり、接戦には強い。大外を交わされるとつらいが。 |
 |
 |
神戸新聞杯の上位馬が、やや着順を変えてそのまま上位。ローテーションとしては、神戸新聞杯組がやはり注目要。血統的には、母系の距離適性が大切。ソングオブウインドの母系はSS×トニービン。ドリームパスポートはトニービン×ディクタス。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
8 |
18 |
ソングオブウインド |
牡3 |
武幸 |
57 |
3.02.7(R) |
栗・浅見 |
8 |
2 |
7 |
13 |
ドリームパスポート |
牡3 |
横山典 |
57 |
クビ |
栗・松田博 |
2 |
3 |
3 |
5 |
アドマイヤメイン |
牡3 |
武豊 |
57 |
1 3/4馬身 |
栗・橋田 |
3 |
4 |
6 |
12 |
メイショウサムソン |
牡3 |
石橋守 |
57 |
2 1/2馬身 |
栗・瀬戸口 |
1 |
5 |
7 |
15 |
アクシオン |
牡3 |
田中勝 |
57 |
1/2馬身 |
北・二ノ宮 |
10 |
|
 |
 |
単勝 |
18 |
4,420円(8番人気)
|
複勝 |
18 |
760円(8番人気)
|
13 |
190円(2番人気)
|
5 |
230円(3番人気)
|
|
枠連 |
7-8 |
2,770円(11番人気)
|
馬連 |
13-18 |
6,480円(20番人気)
|
馬単 |
18-13 |
24,280円(57番人気)
|
|
3連複 |
5-13-18 |
11,700円(32番人気)
|
3連単 |
18-13-5 |
144,520円(300番人気)
|
|
ワイド |
13-18 |
1,550円(14番人気)
|
5-18 |
2,410円(24番人気)
|
5-13 |
540円(4番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |