 |
小倉2歳Sとともに、夏の2歳戦を締めくくる重賞。
ただしこちらは直線が長い1600mで、近年はここから2〜3歳戦で活躍する馬が多いため、注目すべきレースとなっており、今年もフルゲート。
2勝馬が1頭で牡馬が7頭とやや小粒なメンバーだが、カリズマティック、タニノギムレットなど新種牡馬の期待の産駒もいて、興味深い。
1番人気が3連勝中で、オープンのダリア賞1着馬が強く、前走が1200m戦の馬の好走は少ないなど、傾向はだいたい明確。 |
 |
 |
- マイネルレーニア(2.9倍):ダリア賞を好タイムで逃げ切り、唯一の2勝馬。馬格もあり、血統的にマイルも合いそう。
- ゴールドアグリ(3.8倍):前走新潟芝1600mの新馬戦を、上がり33.4で差しきる。着差以上に強い印象。
- ニシノコンドコソ(6.2倍):前走新潟芝1800mの新馬戦を、上がり33.6で差しきり勝ち。
- シャルマンレーヌ(6.9倍):前走小倉芝1200mフェニックス賞、1番人気で2着。
- トーセンラピュタ(11.9倍):6月に京都芝1400mを勝って以来の休み明け。キングオブサンデーの半弟。
以下マイネルハーバード(18.4倍)までが20倍以内。 |
 |
 |
ゴールドアグリ雄大な馬体で毛づやよく、踏み込みも深く好印象。
マイネルレーニア落ち着きあり毛づやや馬体の感じもなかなかよい。
ニシノコンドコソ落ち着いているが気合乗りよい。馬体もよい感じ。
シャルマンレーヌ馬体がしっかりしており、落ち着きもありよい。
マイネルーチェもまあまあよいか。 |
 |
 |
ばらばらのスタートから、クインズプレイヤー,マルカハンニバルなどを抑えて、マイネルレーニアがハナを切る。マイネルーチェ,シャルマンレーヌなどが中団。ゴールドアグリはそのうしろで、トーセンラピュタ,ニシノコンドコソ,マイネルハーバードなどは後方集団。
最初の600mが36.0秒、1000mが61.3秒と、2歳戦とはいえかなりのスローペース。
そのままあまり馬順が変わらずに、4コーナーを回ると、全馬外目に持ち出し、中央から外に殺到。
先頭で4コーナーを回ったマイネルレーニアは外ラチ沿いまで出す。中央でマルカハンニバル、クインズプレイヤーが先頭に立つところ、その後ろからゴールドアグリがその内をついて伸び、さらにその内の馬場中央をマイネルーチェが伸びる。
2頭が抜け出したところで、ようやく大外のマイネルレーニアが盛り返してくるが3着まで。ゴールドアグリとマイネルーチェのたたきあいは馬体をあわせてゴールまで100mほど続くが、クビの上げ下げでゴールドアグリが1着ゴールイン
ゴールドアグリはキャリア1戦だったが、新馬戦の上がり33.4と着差以上の勝ちっぷりは伊達ではなく、力を見せ付けた。差し脚はしっかりしており、スローな展開を中団から差しきったのは価値がある。
マイネルーチェも1戦のみのキャリアで、芝1600mの勝ちタイムが遅く、また7番人気での1着ということで評価は低かった。ただし内からしっかり伸びてハナ差の2着と力はありそう。
マイネルレーニアは大外まで持ち出した分、距離をロスした印象。中央やや外よりを走った馬が1,2着しており、逃げ馬がそこまで出す必要はなかったか。
スローで上がりの競馬となったため、まん中より前で競馬をした馬が上位にきて、逆に後ろからの馬は伸び切れなかった。4コーナー最後方のニシノコンドコソは、よく伸びたが8着まで。レースの上がりが33.9では、後方からの差しきりは無理。
新潟2歳Sは、ダリア賞の1着馬が強く、今年も3着を確保。また1,2着馬は前走1600mの新馬戦を勝っており、ローテーションとしては、前走1400m以上での好走馬に注目する必要がある。 |
 |
 |
ゴールドアグリはキャリア1戦だったが、評判どおりの力を見せた。雄大な馬体でパドックでも見栄えがする1頭で、今後も期待できる。タニノギムレット×ヘクタープロテクターという血統から、少なくとも2000mぐらいまでは問題なさそう。
マイネルーチェも内からしっかり伸びてハナ差の2着と力はありそう。スペシャルウイーク×サッカーボーイで、こちらのほうが距離伸びてよいか。
マイネルレーニアはコースどりによっては、もっと差のない競馬ができたはずで、無理なく先頭に立った先行力は注目する必要がある。ただしグラスワンダー×サクラユタカオーで、マイルぐらいが一番よさそうなイメージ。
マルカハンニバル、クラウンプリンセスと、あわせて3頭のスペシャルウイーク産駒が5着以内に入り、現在2歳サイヤーリーディングトップという勢いを感じさせる。スピードがあって距離もこなせる感じで、今後も注目する必要がある。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
騎手 |
重量 |
タイム
着差 |
厩舎 |
人気 |
1 |
4 |
8 |
ゴールドアグリ |
牡2 |
安藤 |
54 |
1.35.2 |
南・戸田 |
2 |
2 |
5 |
10 |
マイネルーチェ |
牝2 |
大野 |
54 |
ハナ |
北・上原 |
11 |
3 |
6 |
12 |
マイネルレーニア |
牡2 |
石橋脩 |
54 |
2馬身 |
栗・西園 |
1 |
4 |
3 |
5 |
マルカハンニバル |
牡2 |
長谷川 |
54 |
3/4馬身 |
栗・瀬戸口 |
8 |
5 |
1 |
1 |
クラウンプリンセス |
牝2 |
小牧 |
54 |
1 1/2馬身 |
栗・橋口 |
7 |
|
 |
 |
単勝 |
8 |
380円(2番人気)
|
複勝 |
8 |
160円(2番人気)
|
10 |
880円(11番人気)
|
12 |
140円(1番人気)
|
|
枠連 |
4-5 |
5,490円(20番人気)
|
馬連 |
8-10 |
7,680円(26番人気)
|
馬単 |
8-10 |
13,780円(45番人気)
|
|
3連複 |
8-10-12 |
10,470円(29番人気)
|
3連単 |
8-10-12 |
68,190円(190番人気)
|
|
ワイド |
8-10 |
2,300円(27番人気)
|
8-12 |
290円(1番人気)
|
10-12 |
2,400円(29番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |