 |
今年の3歳牝馬路線は、桜花賞が6番人気馬が勝ったことからも混戦と言われており、人気はかなり割れた。トライアルはフローラSが10番人気-8番人気で大荒れとなり、スイートピーSは2戦2勝馬が勝ったことで、桜花賞組がやはり中心とのイメージが強いが、上位馬に絶対的な強さは感じられない。上位拮抗というイメージ。 |
 |
 |
- アドマイヤキッス:チューリップ賞の勝ち方に余裕があり、落ち着いた気性から距離もこなせるということで、桜花賞に続き人気。ただし母は短距離馬で、桜花賞も勝ち馬には完敗。
- キストゥヘヴン:桜花賞の末脚よく、血統的にも距離はこなせそう。短期放牧で体も増えており、輸送の少ない東京のほうが条件は好転する。
- カワカミプリンセス:3戦3勝で底を見せていない魅力がある。スイートピーSは出負けしながら、きっちり差しきり、展開も自在。ただし強い相手とは初対戦で、力関係が不明。
- コイウタ:京王杯2歳Sハナ差3着、クイーンC1着と東京の重賞に実績があり、桜花賞もあわやの3着と力ある。ただしフジキセキ産駒で距離には不安あり。
- フサイチパンドラ:フラワーC先行して粘り2着で、桜花賞2番人気。桜花賞人気で負ける(14着)は、オークスの穴パターン。間隔空いたのもよさそう。
以下忘れな草賞勝ちのニジノフジムスメ、桜花賞を逃げて見せ場あったアサヒライジングが続く。 |
 |
 |
アドマイヤキッス落ち着きあり、堂々として踏み込みもよく、雰囲気がよく一番よく見せる。
キストゥヘヴンやや全体にこじんまりした感じもするが、馬体はよく体調よさそう。
コイウタはやや力強さに欠ける感じで、桜花賞の方がよかったか。
カワカミプリンセスややトモの出が狭く、テンションも高まってきたのが気になる。
アサヒライジング、フサイチパンドラもテンション高めで、2400mでどうか。
ブルーメンブラット,ブロンコーネまあまあ。 |
 |
 |
スタートしてすぐにヤマニンファビュルが先頭で、アサヒライジングが2番手。その後ろでシェルズレイ、フサイチパンドラなどが先団。コイウタ,カワカミプリンセスはその後ろ。アドマイヤキッスは後方で、それをキストゥヘヴンがさらに後方でマーク。1コーナーすぎてからヤマニンファビュルが掛かって大きく引き離し、1000m58.1秒のハイペース。実質先頭はアサヒライジングという形。
3コーナーでコイウタが跛行で競走中止。4コーナー回ってアサヒライジングが先頭。直後にいたヤマトマリオン,シェルズレイは直線で後退し、代わって好位にいたカワカミプリンセス,フサイチパンドラが伸びてくる。後方で外に出したアドマイヤキッス、つれてキストゥヘヴンも進出してくるが、伸び一息。残り200mでカワカミプリンセスが先頭に立ち、そのまま押し切る。フサイチパンドラもよく伸びるが2着まで。
コイウタ以外、7番人気までが上位6着に入り、ほぼ順当。
カワカミプリンセスはキャリア浅く、初めての重賞でやや軽視されたが、好位から押し切る強い内容。父父ダンシングブレーヴ、母父シアトルスルーの血統も2400mに合ったか。上位3頭は、いずれも血統的に2400mも苦にしないイメージ。
フサイチパンドラは、桜花賞を人気で負けるオークスの穴パターン。アサヒライジングは掛からず2番手追走から直線粘り、力をつけている。
アドマイヤキッスはやや距離長いか。キストゥヘヴンも含めて、位置取りが後ろ過ぎた感じ。 |
 |
 |
前を引っ張ったこともあるが、勝ちタイムは過去10年で最も早く、なかなか優秀。底力が要求される流れになり、ほぼ現在の力どおりの決着と言える。特にカワカミプリンセスは4戦4勝となり、芝の中距離では、今後も活躍が期待できる。
今後有力馬は休みに入り、秋華賞を目指すことになる。ある程度上位は固定されたイメージだが、その中では相変わらずの混戦。 |
 |
 |
勝ち馬は、キャリア3戦で重賞は初めてという過去にいないタイプ。ただし全勝できており、また勝ち方もバリエーションがあるなど、能力の高さは伺えた。
それ以外の上位は人気上位馬であり、基本的に傾向は変わらない。ただし従来は、オークスは馬体重が軽い方が有利といわれたが、今回上位3頭はいずれも480kg以上(18頭中5頭が480kg以上だった)あり、必ずしも馬体重にこだわる必要はない。
桜花賞もトライアルも、まずは上位にきた馬が本番でも中心になるが、桜花賞は負けていても人気になった馬に注意。その前に1600m以上の重賞で実績を残している馬は、中間の状態をチェックする必要がある。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手名 |
タイム
着差 |
人気 |
1 |
5 |
9 |
カワカミプリンセス |
本田 |
2.26.2 |
3 |
2 |
1 |
2 |
フサイチパンドラ |
福永 |
3/4馬身 |
5 |
3 |
5 |
10 |
アサヒライジング |
柴田善 |
クビ |
7 |
4 |
7 |
13 |
アドマイヤキッス |
武豊 |
1 1/4馬身 |
1 |
5 |
3 |
5 |
ニシノフジムスメ |
藤田 |
1馬身 |
6 |
|
 |
 |
単勝 |
9 |
670円(3番人気)
|
複勝 |
9 |
280円(3番人気)
|
2 |
500円(6番人気)
|
10 |
560円(7番人気)
|
|
枠連 |
1-5 |
1,830円(10番人気)
|
馬連 |
2-9 |
4,180円(15番人気)
|
馬単 |
9-2 |
8,220円(26番人気)
|
|
3連複 |
2-9-10 |
33,430円(91番人気)
|
3連単 |
9-2-10 |
164,300円(414番人気)
|
|
ワイド |
2-9 |
1,800円(17番人気)
|
9-10 |
2,250円(25番人気)
|
2-10 |
3,370円(35番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |