 |
クラシック上位馬の参戦は皐月賞5着のフサイチリシャールのみで、皐月賞惨敗組対ニュージーランドT組という感じ。芝の重賞勝ち馬は5頭だが2頭が逃げ切り、1頭が1200mで、例年より小粒なイメージ。当然残る2頭のフサイチリシャールとマイネルスケルツィが中心となるが、どちらもクラシック前哨戦で負けており、信頼性はいまひとつ。
他の馬たちも、未知の魅力的な馬は少なく、混戦模様。逃げ先行馬多く、ペースは速くなりそう。 |
 |
 |
- フサイチリシャール:昨年東スポ杯、朝日杯と重賞連勝。今年未勝利も重賞2着2回あり、2000m勝ち,東京実績もある。ただし先行有利の皐月賞で5着はやや疑問。
- マイネルスケルツィ:前哨戦のニュージーランドTを好位差しで快勝。きさらぎ賞でドリームパスポート,メイショウサムソンに差のない3着があり、実力上位。
- ロジック:近3走は重賞で3,2,3着と安定。勝ちきれないが、力は上位。前走ニュージーランドTの最後の脚は目立った。
- ステキシンスケクン:アーリントンCを3馬身1/2差で逃げ切り、スピード上位。ただし逃げ先行馬が多く、ペースが上がりそうなのが不安。
- アドマイヤカリブ:オープンで2,1着。前走東京芝1400mでステキシンスケクンを破っており、スピード上位。ただし3ヶ月の休み明けがやや不安。
以下持ちタイムよいのキンシャサノキセキ、ロジック同様に前走で最後の脚が目立ったアポロノサトリが続く。 |
 |
 |
マイネルスケルツィが馬体の感じ、踏み込みよく落ち着いていて、一番よく見せる。
ファイングレインも落ち着いていて、踏み込みなどの感じもかなりよい。
アポロノサトリ,キンシャサノキセキともにもう少し力強さが欲しいが、全体の感じはなかなかよい。
フサイチリシャール悪くないが、やや気負いすぎな感じが気になる。ドラゴンウェルズ、ロジックまあよい。 |
 |
 |
スタートでややマイネルスケルツィ遅れる。モエレフィールドが逃げ、ファイングレイン、ステキシンスケクンなどが先団。その後ろの好位にフサイチリシャール、マイネルスケルツィ。中団にアポロノサトリ、キンシャサノキセキ、ロジック。後方にドラゴンウェルズやダイアモンドヘッドなど。
最初の600mが34.2秒、1000mが57.5秒とやや速めのペース。4コーナーを回ると、内からファイングレインが前をかわし、その後ろからやはり内をついたロジックが上がってくる。
中央からマイネルスケルツィ,アポロノサトリ、外からフサイチリシャール,キンシャサノキセキが迫ろうとするが、坂下で早々にマイネルスケルツィが脱落。外からキンシャサノキセキ、その後ろフサイチリシャールが伸びようとするが、外目は意外と伸びない。
内でファイングレイン,ロジックが抜け、ゴール直前でロジックがかわして1着。先週から内をついた先行馬が残る傾向(青葉賞のアドマイヤメインなど)が続いており、武豊騎手にしては人気薄もあり思いきって内をついて正解。
ファイングレインも前走の好調さを生かす。キンシャサノキセキ,アポロノサトリはともにややジリ脚気味も、外からがんばった
フサイチリシャールは皐月賞の負け方もよくなく、調子下降気味か。マイネルスケルツィは流れに乗れなかったのもあるが、早々にばてており、不可解。 |
 |
 |
今年はダービーではなく、ここからマイル路線に行く馬が多そう。ただし皐月賞惨敗から、マイル路線に変更してきた馬は、今回ほとんど上位に入れず、力的には疑問。フサイチリシャールはダービーに向かう話もあるが、ここ2戦の走りを見ていると、やや調子落ちの感もありどうか。
短距離〜マイル狙いの3歳馬は、しばらく適切なレースがないので、多くが秋に備えると思われる。スプリンターSやマイルCS(あるいは天皇賞
秋)を目指すためには、全体的に物足りないイメージで、これからの成長に期待。 |
 |
 |
今年はニュージーランドT組がほぼ上位を独占。過去も皐月賞からのローテーションでは、上位馬以外は良績がなく、距離適性から目標をこちらに変えた馬は、評価を下げたほうが良い。
マイルの距離実績は必要。今年も上位3頭はすべてオープンの芝1600mで連対実績をもっており、最低でもそのレベルの実績は必要。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手名 |
タイム
着差 |
人気 |
1 |
3 |
6 |
ロジック |
武豊 |
1.33.2 |
3 |
2 |
1 |
2 |
ファイングレイン |
横山典 |
クビ |
9 |
3 |
7 |
15 |
キンシャサノキセキ |
安藤 |
1 1/2馬身 |
6 |
4 |
2 |
4 |
アポロノサトリ |
蛯名 |
1 3/4馬身 |
7 |
5 |
8 |
17 |
ドラゴンウェルズ |
藤田 |
クビ |
11 |
|
 |
 |
単勝 |
6 |
870円(3番人気)
|
複勝 |
6 |
290円(3番人気)
|
2 |
630円(9番人気)
|
15 |
590円(8番人気)
|
|
枠連 |
1-3 |
1,140円(5番人気)
|
馬連 |
2-6 |
6,110円(22番人気)
|
馬単 |
6-2 |
11,590円(39番人気)
|
|
3連複 |
2-6-15 |
30,100円(82番人気)
|
3連単 |
6-2-15 |
201,600円(497番人気)
|
|
ワイド |
2-6 |
1,720円(20番人気)
|
6-15 |
1,870円(21番人気)
|
2-15 |
4,250円(43番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |