 |
阪神JF組が年明けぱっとせず、トライアルはアネモネSのアサヒライジングを除いて新興勢力が勝ち上がる。また近年重要なステップレースのフラワーCも上り馬で、混戦模様。
トライアルの中では、距離が同じチューリップ賞組が注目される。札幌以来のアドマイヤキッスが鮮やかに勝ち、その後も順調だが、2着との差がなく、またタイムも平凡で全幅の信頼という感じでもない。
それ以外のクイーンC、フィリーズR、アネモネS、フラワーCはすべて関東馬が勝っており、輸送を克服すれば、2年ぶりの関東馬による桜花賞制覇もありえるか。 |
 |
 |
- アドマイヤキッス:チューリップ賞を久々で勝ち、中間の状況もよく、武豊効果もあって1番人気。中団から抜けてきた勝ち方は奥がありそうで、SS産駒最後の桜花賞制覇の期待がかかる。
- フサイチパンドラ:フラワーCを逃げ粘り2着で、距離短縮で折り合いそうということもあり2番人気。早め先頭で押し切れるか。これも今年2頭だけのSS産駒。
- テイエムプリキュア:去年の2歳女王。休み明けのチューリップ賞は乗り代わりもあり見せ場のない4着。阪神JFで見せた切れ味の再現なるか。
- ダイワパッション:フィリーズR勝ちの関東馬が4番人気。輸送は2回目で問題なさそうだが、1400mまでしか実績のない馬は過去良績なく、距離克服が課題。
- コイウタ:クイーンCを勝ち、京王杯2歳Sで牡馬と差のない3着もある。阪神JFは6着に沈んだが、早め栗東入厩で輸送の問題はなさそう。
ほかにフラワーC勝ちのキストゥヘヴン、チューリップ賞でアドマイヤキッスに食い下がり2着のシェルズレイなどが続く。 |
 |
 |
アドマイヤキッス、雄大な馬体で落ち着いており、トモの踏み込みもなかなかよい。-14kgも特に問題なさそうで、1番よく見える。
キストゥヘヴン、す軽い感じでトモの踏み込みもよい。心配だった馬体減もなく、力は出せそう。
コイウタ、もう少し力強さが欲しい感じもするが、まあまあよい感じ。
アルーリングボイス、阪神JFやフィリーズRに比べて持ち直してきた感じで、割とよさそう。
あとはシェルズレイ、グレイスティアラ、ラッシュライフが比較的よい感じ。 |
 |
 |
アドマイヤキッスが1番よいスタートを切るが、すぐに下げて、内からアサヒライジングがハナへ。エイシンアモーレ、ダイワパッションなど短距離に実績のある馬が前にいく。
コイウタは好位の後ろ。フサイチパンドラはスタートいまいちで、外を通って徐々に追い上げて先団へ。アドマイヤキッスとテイエムプリキュアは並んで中団後ろだが、テイエムプリキュアの手ごたえが向こう正面からよくない。キストゥヘヴン、アルーリングボイスは後方。
3ハロン34.8、5ハロン58.8と普通のペースで、それほど早くはない。
3コーナー過ぎから徐々に馬群がつまり、4コーナーでは外からアドマイヤキッス、その後ろからキストゥヘヴンが追い出していく。
先行勢が脚をなくす中、アサヒライジングは直線に入り、後続を突き放す。内からコイウタ、シェルズレイ、外からアドマイヤキッス、キストゥヘヴンが迫るが、あと100mすぎまで粘る。
最後は大外のキストゥヘヴンが差しきり、アドマイヤキスとコイウタが並んでゴール。アサヒライジングは予想以上によく粘る。5着以下はやや離れた印象。 |
 |
 |
上位3頭では、フジキセキ産駒のコイウタがやや距離的に不安な感じもあるが、基本的には距離伸びても問題なさそうで、オークスでも上位争いをしそう。忘れな草賞が、桜花賞除外のニシノフジムスメとフラワーC3着のブルーメンブラッドで決まっており、オークストライアルの結果にもよるが、あまり力関係に変化はなさそう。 |
 |
 |
近年前哨戦としてフラワーCの価値が上がってきている。中2週というローテーションと、中山の1800mという設定が合うようで、ここで差して連対し、関東馬の場合は輸送減りがなければ期待できそう。
トライアル組も、1600m以上の実績が必須。フィリーズR組もその前に1600m以上でのオープン実績が必要。1400m以下でしか実績のない馬は、底力という意味でも厳しい。
安定感も大切。上位2頭は連対率100%で、コイウタもデビュー戦と関西のG1以外は牡馬混合重賞を含めてすべて3着以内。また先行馬が揃っても意外とハイペースにならないことも多いので、力のある先行馬も無視できない。 |
 |
 |
着順 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手名 |
タイム
着差 |
人気 |
1 |
7 |
14 |
キストゥヘヴン |
安藤 |
1.34.6 |
6 |
2 |
4 |
8 |
アドマイヤキッス |
武豊 |
3/4馬身 |
1 |
3 |
6 |
12 |
コイウタ |
横山典 |
ハナ |
5 |
4 |
1 |
2 |
アサヒライジング |
柴田善 |
1馬身 |
9 |
5 |
8 |
16 |
シェルズレイ |
岩田 |
1 1/4馬身 |
7 |
|
 |
 |
単勝 |
14 |
1,300円(6番人気)
|
複勝 |
14 |
300円(5番人気)
|
8 |
140円(1番人気)
|
12 |
280円(4番人気)
|
|
枠連 |
4-7 |
1,290円(5番人気)
|
馬連 |
8-14 |
1,550円(5番人気)
|
馬単 |
14-8 |
4,370円(13番人気)
|
|
3連複 |
8-12-14 |
3,810円(11番人気)
|
3連単 |
14-8-12 |
27,460円(68番人気)
|
|
ワイド |
8-14 |
660円(6番人気)
|
12-14 |
1,440円(18番人気)
|
8-12 |
590円(3番人気)
|
|
(レース結果はJRA発行のものと照合し、確認して下さい) |