第85回 桜花賞(2025年)
  4/13 阪神 芝1600m 18頭

おもな馬の評価

評価 馬名,騎手名 良い要素/悪い要素
アルマヴェローチェ
岩田望
牝3 栗東・上村
全2・1・0・0 阪神JF中団から1番の34.3で1 1/4差1着。札幌2歳Sハナ差2着。
末脚上位で馬場状態問わない
× 阪神JFから4か月の休み明け。3戦すべて直線平坦で、最後に坂のあるコース初めて
エリカエクスプレス
戸崎
牝3 栗東・杉山晴
全2・0・0・0 前走フェアリーSハイペース先行して3番の35.1で3差1着。勝ちタイム優秀
× キャリア2戦でともに先行しており、もまれた時にどうか。フェアリーSからは良績少ない
エンブロイダリー
モレイラ
牝3 美浦・森一
全3・1・0・1 前走クイーンC先行して34.9で2 1/2差1着。1.32.2は持ちタイム1番。
着外も1/2差5着
× 良績は左回りで唯一の着外は右回り。関西輸送初。クイーンC勝ちの関東馬は良績少
マピュース
田辺
牝3 美浦・和田勇
全2・1・0・1 クイーンC中団から3番の34.8で2 1/2差2着。赤松賞2番の33.8で
3/4差1着。末脚上位
× クイーンCは2 1/2差の完敗。アルテミスSも3 1/4差7着と重賞では厳しい。
4戦すべて左回り
ショウナンザナドゥ
池添
牝3 栗東・松下
全2・1・1・2 前走フィリーズR3番人気で中団から1番の34.8で3/4差1着。
阪神JF3差4着と好走
× 2走前クイーンC先行退で1.2秒差9着。阪神JFも着差大。マイル勝ちきれず1400mが合うか
ビップデイジー

牝3 栗東・松下
全2・1・1・0 阪神JF後方から2番の34.4で1 1/4差2着。チューリップ賞1番人気で
1/2差3着。末脚上位
× 重賞好走も2戦とも勝てず。1勝C1800mで勝っておりマイルはやや短いか。
クリノメイ
酒井
牝3 栗東・須貝
全3・0・0・1 チューリップ賞先行して33.7でハナ差1着。1勝Cサフラン賞
エンブロイダリー等相手に1着
× 阪神JF14番人気で後方伸びず14着。チューリップ賞タイム平凡で展開向いた。
上り切れるタイプではない

展開

逃げ先行馬そろい、ペースは速めになるか。過去10年で逃げ馬の連対は1頭のみで差し馬有利。先行馬で連対は重賞連対の実績馬のみで、先行馬+差し脚鋭い差し追い込み馬が中心

消去法

独自の消去法による生き残り馬は下記のとおり。[( )は可能性あり]
エリカエクスプレス、(ショウナンザナドゥ)、(ビップデイジー)、エンブロイダリー、アルマヴェローチェ、(クリノメイ)

調教高評価

エリカエクスプレス、マピュース、エンブロイダリー、アルマヴェローチェ

予想結果

アルマヴェローチェ マイル実績あり末脚上位。馬場悪化もOK
エンブロイダリー 末脚良く安定感あり。持ちタイムも良い
エリカエクスプレス 前走の勝ち方が圧巻。キャリア少が不安
ビップデイジー 末脚堅実で安定感あり。末脚良い
マピュース マイルは合う印象。右回り、輸送どうか
クリノメイ 勝つとき着差少ないが堅実
ショウナンザナドゥ 使い過ぎの感もあるがマイル実績あり