第65回 宝塚記念(2024年)
  6/23 京都 芝2200m 13頭

おもな馬の評価

評価 馬名,騎手名 良い要素/悪い要素
ジャスティンパレス
ルメール
牡5 栗東・杉山晴
阪神大賞典1着から春天中団から1番の34.9で2 1/2差1着。秋天1番の33.7で2 1/2差2着など
G1で続けて好走
× 昨年宝塚記念3着、秋天2着、有馬記念4着と勝ちきれない。ドバイ以来の3か月ぶりもどうか。
重以下は未経験
ベラジオオペラ
横山和
牡4 栗東・上村
前走大阪杯2番手から34.9でクビ差1着。チャレンジCハナ差1着、京都記念3/4差2着と近走好走。
好位から末脚上位
× ダービー4着、京都記念2着と2000mを超えると甘くなる印象で距離延長はどうか。
重賞1着も着差少
ドウデュース
武豊
牡5 栗東・友道
2年前ダービー2番の33.7でクビ差1着。昨年有馬記念後方からまくり1番の34.3で1/2差1着。
上り常に上位。休み明けOK
× 昨秋秋天 8 1/4差7着、JC 5 3/4差4着と大敗。前走ドバイターフ2 1/4差5着と安定感なし。
京都初
ローシャムパーク
戸崎
牡5 美浦・田中博
前走大阪杯まくってクビ差2着。昨年函館記念、オールカマーと連勝。オールカマー
タイトルホルダーに1 1/4差。2200m1・0・1・0
× 2走前香港C後方から4 3/4差8着まで。持ちタイム今一つで速い決着はどうか。国内唯一着外は重
プラダリア
池添
牡5 栗東・池添
昨年京都大賞典クビ差1着。2走前京都記念好位から2番の34.8でベラジオオペラに3/4差1着。
京都2戦2勝
× 重賞3・0・2・8と勝ちきれない。G1は5,7,6,14,6着と決め手に欠ける印象。前走大阪杯中団から
伸びず2 3/4差6着
ソールオリエンス
横山武
牡4 美浦・手塚
昨年皐月賞1番の35.5で1 1/4差1着、ダービークビ差2着、菊花賞5差3着。末脚良く決め手鋭い
× 3戦連続着外と近走不振。前走大阪杯早め先行も直線伸びず3差7着。追い込むと脚余すことが多い
ブローザホーン
菅原明
牡5 栗東・吉岡
前走春天後方から1番の34.6で2差2着。日経新春杯1差1着。阪神大賞典5 1/4差3着。
近8走で4・1・2・1と好調
× 近3走はすべて2400m以上で距離伸びた方が良績。重賞5戦1勝と勝ちきれない

展開

逃げ馬不在で先行馬も少なく流れは落ち着きそう。阪神では逃げ先行馬は過去10年で9連対で、過去5年で先行馬が3勝。上がり最速の馬の成績が良く、中心は力のある先行馬および末脚よい差し馬。

消去法

独自の消去法による生き残り馬は下記のとおり。[( )は可能性あり]
シュトルーヴェ、ベラジオオペラ、ドウデュース、(ディープボンド)、プラダリア、ローシャムパーク、ブローザホーン

予想結果

ドウデュース 実力上位ではまると強い。調子も良い
ベラジオオペラ 先行脚質で展開向く。力をつけて安定
ジャスティンパレス 長距離得意だが距離はこなせそう
ローシャムパーク 力はあり展開向けば上位も
プラダリア 京都に良績。先行できれば展開向く
ソールオリエンス 近走不振だが重実績あり変わり身も
ブローザホーン 近走安定しており京都も良績