第91回 日本ダービー(2024年)
  5/26 東京 芝2400m 18頭(1頭取り消し)

おもな馬の評価

評価 馬名,騎手名 良い要素/悪い要素
ジャスティンミラノ
戸崎
牡3 栗東・友道
全3・0・0・0 皐月賞好位から34.7でクビ差1着。共同通信杯2番の32.6で1 1/2差1着。
先行して末脚上位。東京2勝
× 皐月賞は上りタイム今一つで上り勝負どうか。東京の2勝はともにスローを先行したもので
展開恵まれた面も
レガレイラ
ルメール
牝3 美浦・木村
全2・0・1・1 ホープフルS後方から1番の35.0で3/4差1着。皐月賞6着も上りは
1位タイ33.9。上り常に1番
× 皐月賞は差を詰めるも2 3/4差6着まで。牝馬は過去17年勝っていない。ホープフルSタイム、
上りとも平凡
コスモキュランダ
M.デムーロ
牡3 美浦・加藤士
全2・3・0・3 弥生賞3番の34.9で1 1/4差1着。皐月賞中団から3番の34.2でクビ差2着。
2000m2・3・0・2
× 1勝C勝てず京都2歳S3 3/4差8着。東京は新馬16着のみ。すでに8戦とやや使い過ぎか
シンエンペラー
坂井
牡3 栗東・矢作
全2・2・0・1 京都2歳S1/2差1着。ホープフルS先行して3/4差2着。弥生賞1番の34.8で2着。
凱旋門賞馬ソットサスの全弟
× 皐月賞中団から伸び一息2 1/2差5着。ホープフルS差されて、弥生賞逃げ馬捉えられず2着と
勝ちきれない
アーバンシック
横山武
牡3 美浦・武井
全2・1・0・1 京成杯後方から1番の33.9で3/4差2着。皐月賞後方から2 1/4差4着。
上り常に上位。東京1戦1勝
× 皐月賞2 1/4差と着差あり。スタート一息で後方からになりやすい。勝つときも着差少。
重賞では勝ちきれない
ダノンエアズロック
モレイラ
牡3 美浦・堀
全3・0・0・1 プリンシパルS好位から3番の33.4で1 1/4差1着。アイビーS 3/4差1着。
東京得意で上り上位
× 弥生賞2番人気も先行退で5 1/2差7着。プリンシパルSスローを先行し展開向いた。
スローの少頭数しか経験なし
シックスペンス
川田
牡3 美浦・国枝
全3・0・0・0 スプリングS先行して1番の33.3で3 1/2差1着。上り常に上位
× スプリングSスローで時計平凡。間隔開けながら使っており体質どうか。3走すべて中山で
先行脚質も中山向き

展開

先行馬多いが逃げ馬不在で、距離もあり平均から遅めの流れになりそう。逃げ先行馬の連対は過去10年で7頭。やや差し馬有利も力ある先行馬は来る。追い込みは3頭でやや不利。内枠有利で過去10年で1,2枠は6頭連対

消去法

独自の消去法による生き残り馬は下記のとおり。[( )は可能性あり]
レガレイラ、(コスモキュランダ)、シュガークン、(シックスペンス)、(シンエンペラー)、ジャスティンミラノ

予想結果

レガレイラ 皐月賞1番人気で上り1番。逆転あるか
ジャスティンミラノ 堅実で東京実績あり。順当なら2冠も
シックスペンス 持ちタイム、キャリア少不安も未知の魅力
コスモキュランダ 弥生賞、皐月賞と良績。使い過ぎの感も
アーバンシック 勝ちきれないが末脚良く東京合うか
シンエンペラー 堅実で距離も良い。スピード勝負はどうか
ダノンエアズロック 持ちタイムないが東京得意で大駆けも