評価 |
馬名,騎手名 |
良い要素/悪い要素 |
○ |
ゴールドドリーム
ルメール
牡6 栗東・平田 |
○ |
2年前フェブラリーS、チャンピオンズC1着。昨年G1を5戦し2・3・0・0。上り常に上位で東京3・2・0・0、マイル4・3・0・1 |
× |
昨年後半は南部杯、東京大賞典と3歳馬に差し負け2着。末脚鋭い馬に弱い印象。6歳馬の連対率今一つ |
○ |
インティ
武豊
牡5 栗東・野中 |
○ |
未勝利から6連勝中で前走東海Sスローで逃げて2番の35.9で2差1着。5勝はダ1800mを先行し2差以上の完勝 |
× |
ダ1700~1800mをスローからミドルで逃げ先行で勝ってきたが初のマイルG1のペースに対応できるか。関東への輸送初 |
△ |
サンライズソア
田辺
牡5 栗東・河内 |
○ |
昨年平安Sスローで逃げて1 1/2差1着。JBCクラシック3着。チャンピオンズC好位から2 3/4差3着。近走先行して好走
|
× |
近3走G3、G1ですべて3着と堅実も勝ちきれない。チャンピオンズC3着も上り今一つで着差もある |
△ |
コパノキッキング
藤田
せ4 栗東・村山 |
○ |
4連勝中でカペラS、根岸Sと連勝。根岸S中団から1番の35.4で3/4差1着。上り常に上位で展開不問 |
× |
1400mまでしか経験なく前走騎手も1200mベストと発言。G1級の相手とは初対戦。近走勝ちも着差少 |
△ |
オメガパフューム
Mデムーロ
牡4 栗東・安田翔 |
○ |
昨年東京大賞典4角中団から1番の38.5でゴールドドリーム差し3/4差1着。末脚常に上位で全5・2・1・1と安定 |
× |
東京大賞典は55kgの軽量。2走前チャンピオンズC出遅れて1.0秒差5着。左回り0・0・1・1。マイル未勝利。馬体軽く初の57kg |
? |
サンライズノヴァ
戸崎
牡5 栗東・音無 |
○ |
昨秋3連勝で武蔵野S後方から1番の34.8で1 1/4差1着。昨年のフェブラリーS0.6秒差4着。東京6・3・0・3。末脚上位 |
× |
1番人気の前走根岸S後方から伸びず1.1秒差8着。昨年チャンピオンズC6着でG1良績なし。10月から休みなく上り目疑問 |
? |
ノンコノユメ
内田
せ7 美浦・加藤征 |
○ |
昨年根岸S、フェブラリーS連勝。フェブラリーSは後方から1番の36.1でゴールドドリーム差し切る。上り上位で東京6・1・1・2 |
× |
昨年勝ったあとは4戦すべて4着以下と好走するが勝ちきれない。近10年7歳上は2着まで。2か月半ぶりもどうか |